
イベント
PSO2公式全国大会「アークスグランプリ」福岡予選をレポート。熱く盛り上がったコスプレショーの模様もお届け
![]() |
本稿では,同時開催された公式全国大会「アークスグランプリ」の激戦と,会場を華やかに彩ったコスプレショーの模様を中心にお伝えしよう。
なお,「PSO2放送局」公開生放送では,PS4版のサービス開始日をはじめ,大型アップデート「Reborn:EPISODE4」で実装される新要素「ギャザリング」,「ファンタシースターオンライン2 es」(iOS / Android)との連動要素などの新情報が明かされている。以下のレポートと合わせてご覧いただきたい。
■関連記事
・PS4版「ファンタシースターオンライン2」のサービス開始は2016年4月20日。CBTは2月25日〜3月6日まで実施,5万人のテスター募集は1月25日から
・PS4版「PSO2」のサービス開始は2016年4月20日。釣りや採取,料理などの新情報が発表となった「ファンタシースター感謝祭2016」福岡会場レポート
■東京会場レポート
・EPISODE4は近未来の地球が舞台に! さまざまな新情報が明かされた「ファンタシースター感謝祭2016」レポート
■名古屋会場レポート
・「PSO2」の新クラス「サモナー」や新要素「レイヤリングウェア」の実機プレイが披露された「ファンタシースター感謝祭2016」名古屋会場レポート
・PSO2の公式全国大会「アークスグランプリ」名古屋予選が開催。コスプレショーの模様やアニメの制作秘話と合わせてレポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「ファンタシースターオンライン2 es」ブースには,チップになりきって記念撮影できるコーナーが登場 |
![]() 飲食コーナーにはオリジナルメニューがズラリ |
4Gamer「ファンタシースターオンライン2」特設サイト
「ファンタシースターオンライン2」公式サイト
アークスグランプリはハイレベルかつ波乱の展開に
アークスグランプリは,あらかじめ用意されたキャラクターで専用クエストに挑み,クリアタイムを競うタイムアタック大会だ。PC部門は4人,PS Vita部門は2人でチームを結成し,当日予選を勝ち抜いた上位4チームがステージ上で行われる決勝トーナメントに進出。各部門の優勝,準優勝チームは3月21日に予定されている決勝大会(場所:有明コロシアム)の出場権を手にできる。
●PC部門
予選1位:のらたこす(ブレイバー,レンジャー,ハンター,ハンター)
予選2位:├”├”├”├”├”├”├”(ブレイバー,ブレイバー,レンジャー,バウンサー)
予選3位:10連何かください(ブレイバー,レンジャー,ハンター,ハンター)
予選4位:Solros(ブレイバー,ブレイバー,ブレイバー,レンジャー)
![]() |
●PS Vita部門
予選1位:スタミナ盛れよっ!(ブレイバー,ブレイバー)
予選2位:パイオニアG3(ブレイバー,レンジャー)
予選3位:little garden and 繚乱乙女(ブレイバー,レンジャー)
予選4位:思い出枠チーム(ブレイバー,ブレイバー)
![]() |
PC部門のファイナルは,大会出場経験者同士のセミファイナルを勝ち上がった「10連何かください」と,接戦を制した「のらたこす」の組み合わせとなった。10連何かくださいは,2014年の福岡大会で優勝した「10連FUNスクラッチください」の流れを汲むチームで,のらたこすは「たこ」のチーム名で同大会の予選に参加している。
大会の雰囲気に慣れた両チームが同じ編成(ブレイバー,レンジャー,ハンター,ハンター)で激突するという面白いカードは,10連何かくださいが「2分切りを目指す」と宣言したこともあり,大いに盛り上がった。
![]() |
![]() |
試合開始直後,10連何かくださいが「カザンナデシコ」を巧みに使い,のらたこすも手慣れたプレイで敵を蹴散らすなど,両チームはほぼ互角。ほとんど差が無い展開だったが,のらたこすが「カタナコンバットフィニッシュ」で敵を殲滅すると,わずかに先行した状態でそのまま「ギグル・ギンネガム」戦に突入した。これをキッチリと秒殺し,相手チームの宣言どおり,2分切りを達成する1分54秒48で勝利を飾った。ちなみに,このクリアタイムは東京,名古屋の優勝チームを上回るものだ。
![]() |
![]() |
![]() |
来場者同士で即席チームを組むという当日エントリーから11チームも参加したPS Vita部門では,その当日エントリー組がセミファイナルに2チーム勝ち残った。福岡アークス達の地力が分かるようだ。
![]() |
![]() |
PS Vita部門のファイナルは,予選1位「スタミナ盛れよっ!」と予選2位「パイオニアG3」の対決。序盤でパイオニアG3が「床ペロ」(戦闘不能)してしまうと,その間にスタミナ盛れよっ!がリードを広げていく。しかし,ボスを目前にしてスタミナ盛れよっ!も床ペロするという波乱の展開となったが,仲間を素早くフォローしてうまく挽回。見事,4分36秒14のタイムでギグル・ギンネガムを倒して逃げ切りに成功した。
![]() |
![]() |
![]() |
●PC部門
1位:のらたこす:1分54秒48
2位:10連なにかください:2分25秒17
●PS Vita部門
1位:スタミナ盛れよっ!:4分36秒14
2位:パイオニアG3:5分19秒96
![]() のらたこす |
![]() すたみな盛れよっ! |
コスプレショー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4Gamer「ファンタシースターオンライン2」特設サイト
「ファンタシースターオンライン2」公式サイト
- 関連タイトル:
ファンタシースターオンライン2
- 関連タイトル:
ファンタシースターオンライン2
- 関連タイトル:
ファンタシースターオンライン2
- 関連タイトル:
ファンタシースターオンライン2 es
- 関連タイトル:
ファンタシースターオンライン2 es
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ファンタシースターオンライン2
- PC
- RPG
- MO
- アクション
- SF
- セガ
- 基本プレイ無料
- 日本
- PS4:ファンタシースターオンライン2
- PS4
- PS Vita:ファンタシースターオンライン2
- PS Vita
- iPhone/iPad:ファンタシースターオンライン2 es
- iPad
- iPhone
- Android:ファンタシースターオンライン2 es
- Android
- ライター:箭本進一
- イベント

(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA

- ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ【Amazon.co.jp限定特典付(アイテム未定)】
- Software
- 発売日:2016/04/20
- 価格:4258円(Yahoo)