今回お伝えするのはキャラクターの“友好度”に関する情報
![画像集#001のサムネイル/「戦国無双 Chronicle」最新情報。会話イベントによって上下する“友好度”と,それによるゲーム内の影響とは?](/games/121/G012156/20110121045/TN/001.jpg) |
コーエーテクモゲームスは,同社が2011年2月26日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「
戦国無双 Chronicle」の最新情報を,本日(1月21日)公開した。
本作は,言わずと知れた一騎当千アクション「戦国無双」シリーズの3DS初参入タイトル。3DSならではの裸眼立体視への対応はもちろんだが,4人のキャラクターをタッチパネル操作で切り替えながら戦う
「プレイキャラチェンジ」システムが採用されていることも特徴の一つ。
このシステムによって,プレイヤーが作り出すオリジナルの武将,または実在した歴戦の武将の中からどのキャラクターを操作するかを戦場で適宜選択しながら,戦局を有利に運ぶために行動していくことになる。
そして今回明らかにされたのは,
キャラクターの友好度によるゲーム内への影響について。本作では,キャラクターごとに会話イベントが用意されている。この会話の中で,相手からの質問や,相手の行動に対してプレイヤーが何らかの選択を迫られるのだが,このときの選択によって対象キャラとの友好度が上下し,ゲーム内にさまざまな影響を与えることになる。
石田三成との会話イベント
![画像集#002のサムネイル/「戦国無双 Chronicle」最新情報。会話イベントによって上下する“友好度”と,それによるゲーム内の影響とは?](/games/121/G012156/20110121045/TN/002.jpg) |
選択肢によって三成の友好度が変化する
![画像集#004のサムネイル/「戦国無双 Chronicle」最新情報。会話イベントによって上下する“友好度”と,それによるゲーム内の影響とは?](/games/121/G012156/20110121045/TN/004.jpg) |
![画像集#006のサムネイル/「戦国無双 Chronicle」最新情報。会話イベントによって上下する“友好度”と,それによるゲーム内の影響とは?](/games/121/G012156/20110121045/TN/006.jpg) |
具体的には,友好度を上げることで使用可能になる
キャラが増えたり,
新たなシナリオが追加されたりする。さらに,特定キャラとの友好度を一定以上に上昇させると,プレイヤーが作り出したオリジナルの武将に,その
キャラクターの武器を装備させられるようになるという。さまざまな武将と仲良くなって,自分だけのオリジナルキャラクターをより個性的に,そして強く成長させていこう。