
ニュース
「Another Century's Episode Portable」は,作品の垣根を超えて繰り出せる必殺技「クロスオーバーアタック」が熱い
![]() |
「Another Century's Episode Portable」公式サイト
![]() |
今回明かされた「クロスオーバーアタック」とは,2機のユニットが同時に攻撃を繰り出すというもの。必殺技ともいえる攻撃だが,そうそう頻繁に出せるわけではなく,プレイヤー機のそばに僚機が存在し,画面右上にある「コンビネーションゲージ」が最大の時のみ使えるのだ。なお,コンビネーションゲージは,敵機に攻撃をヒットさせたり,プレイヤー機がダメージを受けたりすると溜まる仕組みになっているので,戦闘開始直後にクロスオーバーアタックを繰り出すことはできない。また,クロスオーバーアタックの発動準備に入ると,僚機の合流が完了するか,規定時間が過ぎるまでは,一切の行動がとれなくなる。命中すれば大ダメージを与えられるクロスオーバーアタックだが,使いどころの見極めが重要になりそうだ。ここぞという場面で繰り出そう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クロスオーバーアタックの準備状態に入ると,画面に「crossoverattack」と表示される |
![]() 僚機との合流が完了すると,画面下にクロスオーバーアタックを行う機体のパイロットフェイスが表示され,攻撃を行う |
![]() クロスオーバーアタックが命中すると大ダメージを与えられる。うまく使いこなそう |
ちなみにクロスオーバーアタックは,上記条件さえ満たしていれば,どんな組み合わせのロボット同士でも発動する。以前紹介した参戦機体と,今回新たに明かされた参戦機体をチェックして,さまざまなパターンの組み合わせを想像しながら発売日を待とう。
■参戦機体紹介
「機動戦士ガンダム00」
機体:ダブルオーライザー
パイロット:刹那・F・セイエイ
![]() |
|
![]() |
![]() |
「コードギアス反逆のルルーシュR2
機体:蜃気楼
パイロット:ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
![]() |
|
![]() |
![]() |
「マクロスF」
機体:VF−25S
パイロット:オズマ・リー
![]() |
|
![]() |
![]() |
「Another Century's Episode Portable」公式サイト
- 関連タイトル:
Another Century's Episode Portable
- この記事のURL:
キーワード
- PSP:Another Century's Episode Portable
- PSP
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- SF
- アドホック対応
- バンダイナムコエンターテインメント
- フロム・ソフトウェア
- プレイ人数:1〜3人
- ロボット
- 協力プレイ
- ニュース
- 編集部:noguchi

(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design(C)2006-2008 CLAMP
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)PRODUCTION REED 1996
(C)1994 ビックウエスト
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 BONES/Project EUREKA MOVIE

- Another Century's Episode Portable 特典 「Official Reference Book」付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2011/01/13
- 価格:¥1,680円(Amazon) / 2017円(Yahoo)