2011年2月6日,千葉・幕張メッセでフィギュア・ガレージキットファンにとっての一大イベント
「ワンダーフェスティバル2011[冬]」(以下,ワンフェス)が開催された。
東京ビッグサイトから幕張メッセに会場を移して4回めとなる今回のワンフェスは,
前回,
前々回と同様,国際展示場ホール1〜8を全面ぶち抜きで使用したもので,フィギュア・ガレージキットファンならば一日たっぷり楽しめたこと間違いなし。むしろ,すべてをじっくり見て回るのは不可能に近いレベルであり,ファンの間では「一日じゃ足りん!」といった嬉しい悲鳴があがっていたことだろう。
ちなみに,前回2010年7月25日に開催された「
ワンダーフェスティバル2010[夏]」は,総参加人数4万2587人,参加ディーラー数も1950と,全体的に増加している。昨年,アニメ化などで大きな話題を集めた
「ブラック★ロックシューター」も,今年の夏には「
ブラック★ロックシューター THE GAME」の発売が控えており,ゲームファンにとって楽しみであるのはもちろん,こうしたゲームが発売されること自体,フィギュアの認知度がここ数年,飛躍的に高まっていることの一つの証明ともいえる。
「ブラック★ロックシューター」関連のフィギュアは,主人公「ブラック★ロックシューター」とライバル「デッドマスター」がひと段落し,今回は登場キャラの一人「ストレングス」が登場。巨大な鎌を持った白いキャラは「WRS(ホワイトロックシューター)」(関連記事)
![画像集#002のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/002.jpg) |
![画像集#004のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/004.jpg) |
![画像集#003のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/003.jpg) |
![画像集#001のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/001.jpg) |
![画像集#005のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/005.jpg) |
![画像集#006のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/006.jpg) |
4Gamerでも以前,グッドスマイルカンパニー代表取締役・
安藝貴範氏にインタビューを行っているので,最近のフィギュア市場に興味がある人は「
こちら」の記事もぜひ参照していただきたい。
また,フィギュアに関連したゲーム情報ということでは,KONAMIブースで行われたトークイベントで,PSP用ソフト「
武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」が発表されている。前作の内容をそのまま収録しつつ,新ストーリーや新キャラクターが追加されるという内容で,今夏発売の予定だ。トークイベントの模様は,「
こちら」の記事で確認しておこう。さらに「
こちら」の記事には同作の
プロモーションムービーも掲載しているので,神姫ファンは必見だ。
というわけで,今回もホール6〜8の企業ブースを中心に新作フィギュアをチェックしてきたので,以下にたっぷりと紹介しよう。ちなみに今回,筆者が一心不乱にフィギュアの撮影に専念していたら,背後からスキンヘッドに革ジャンという,
明らかに不審な男による襲撃を受け,振り向いたら4Gamer専属ライターとしてお馴染みの
マフィア梶田だったという,心温まるハプニングがあった。
どうやら梶田氏はプライベートで会場に遊びに来ており,筆者の
「取材費は出さないけど,取材手伝っていけや」というエッジの利いた提案を軽く一蹴して人混みに消えていったとさ。ちぇっ。
なお,以下に掲載するフィギュア・模型には監修中のものも多く含まれており,実際の商品とは異なる場合があるので,あらかじめご了承いただきたい。
アクションフィギュア「リボルテック」シリーズでゲーマーにもお馴染みの海洋堂の新作展示ブースでは,同社が手がける多彩なフィギュアが勢揃い。京都国立博物館で開催される「法然 生涯と美術展」,神戸市立博物館および国立西洋美術館で開催される「古代ギリシャ展」,東京国立近代美術館で開催される「生誕100年 岡本太郎展」それぞれの公式フィギュアなど,思わず「そんなものまで!」と唸ってしまいそうなラインナップは圧巻。フィギュアの世界も奥が深い……
![画像集#023のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/023.jpg) |
![画像集#022のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/022.jpg) |
![画像集#024のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/024.jpg) |
カッパ王国フォーエバーでお馴染み(?),「四万十川カッパ造形大賞」。今やすっかりワンフェスの風物詩となった同催しだが,次の第3回で最終回となるとのこと。な……なんだってー! 現在は2011年6月30日(必着)で作品の募集が行われており,今回は過去の受賞作の展示がメイン。全国のカッパ愛好家は公式サイトを確認のうえ,全身全霊全力全開で渾身のカッパフィギュアを制作して応募せよ!
![画像集#014のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/014.jpg) |
![画像集#013のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/013.jpg) |
今回の個人的マストバイアイテムその1。メガドライブ用ソフト「重装機兵レイノス」より,主役機「AS-5E3 レイノス」が登場! PLUMより2011年3月に発売予定で,価格は7245円(税込)
![画像集#016のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/016.jpg) |
![画像集#015のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/015.jpg) |
さらに,同じくPLUMブースで,「叢 MURAKUMO」よりメイン機体「A.R.K. クラウドブレイカー01」の開発中試作原型も出展。こちらは2011年内の発売で,価格は未定。同社からはこのほかにも,「ダライアスバースト」から「レジェンドシルバーホークバースト」や,そのパーツセットなど,ゲーマーの胸を熱くするプラキットが発売中だ
![画像集#019のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/019.jpg) |
![画像集#017のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/017.jpg) |
![画像集#018のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/018.jpg) |
今回の個人的マストバイアイテムその2。「ファンタシースターオンライン ブルーバースト」より,レイキャシールのエルノアのプラキット「レイキャシール エルノア Ver.APSY」が登場。コトブキヤより2011年5月に発売予定で,価格は3675円(税込)。PSOシリーズに思い入れのある人ならば,喉から手が出るほど欲しいアイテムに違いない。さらに同社からは,「斑鳩」の主役機「飛鉄塊 斑鳩[白]」のプラキットも発売予定。発売日,価格共に未定ながら,楽しみすぎるにもほどがある一品だ
![画像集#025のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/025.jpg) |
![画像集#026のサムネイル/ボクと契約してねんどろいどになってよ! ……な,あのフィギュアも見かけた「ワンダーフェスティバル2011[冬]」レポートをお届けします](/games/124/G012454/20110207036/TN/026.jpg) |