ディースリー・パブリッシャーが12月17日から公開していた謎のカウントダウンサイト(
関連記事)の正体が,
「地球防衛軍」シリーズの最新作であることが本日(12月24日)明らかとなった。その隠されていたタイトルの“1本”が「
地球防衛軍2 PORTABLE」だったのだ。
発売時期は2011年春を予定しており,価格は5040円(税込)。
本作は,2003年6月にPlayStation 2用に発売されたSIMPLE 2000シリーズ
「THE 地球防衛軍」の続編
「THE 地球防衛軍2」の移植作品となる。
地球防衛軍シリーズといえば,プレイヤーが地球防衛軍“EDF(EARTH DEFENSE FORCE)”の隊員となり,仲間の隊員と協力しながらさまざまな兵器を駆使して,地上に出現した無数の巨大なエイリアンと戦う3Dアクションシューティングゲームだ。その2作めとなるのが「THE 地球防衛軍2」である。ミッションの収録数も増え,遊びごたえのある内容から,続編の「
地球防衛軍3」がXboxタイトルとして発売されたのちも,人気を維持し続けた作品である。
それだけに,PSP版の登場を長い間待ち望んでいた人も多く,今回の発表はそんな地球防衛軍フリークにとっては嬉しいクリスマスプレゼントになったことだろう。
ただの移植じゃない!新たなミッションや兵器を追加して魅力がアップ
本作の舞台はロンドン,東京などを経て,エイリアンの巣穴である地底へと進んでいく。待ち受ける巨大生物達を駆逐し,地球の平和を取り戻すのが地球防衛軍の使命なのだ。本作では,PS2版の要素に加えて,新ステージや新武器が収録され,ボリュームを増してPSPに登場する。さらに,PSP版になったことで
アドホック通信による協力プレイにも対応するという。
ミッションは,PS2版に収録されていた
全71ミッションに加え,
本作オリジナルのミッションを収録。さらに,PS2版に登場したミッションはすべて協力プレイで遊べるという。PS2版で攻略に苦労したミッションも,協力プレイなら少しは楽にクリアできるかも?
また,地球防衛軍3では登場しなかった空を飛ぶ女性隊員
「ペイルウィング」も本作にはもちろん登場。マルチプレイでは,その能力を利用した新たな戦術も必要になるようだ。
なお,
カウントダウンページには
「緊急速報」という新たなボタンが出現しており,このボタンからニコニコ動画のD3Pチャンネルへ移動すると,発売予定の地球防衛軍シリーズの予告ムービーを見ることができる。ここで紹介した本作のほかにも,
「EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON」(
PlayStation 3/
Xbox 360)や,
「地球防衛軍 LEGEND」「
地球防衛軍4」などが登場する予定となっている(
関連記事)。EDF隊員を自負するプレイヤーは,再始動した地球防衛軍シリーズに期待して,発売を待つことにしよう。
「地球防衛軍2 PORTABLE」紹介
20XX年。人類は異星生命体の攻撃を受ける。
20XX年。マザーシップ撃墜に成功。
20XX年。インベーダー撤退。
だが……
インベーダー戦争の終結からわずか三ヶ月。傷ついた人類を、再び、想像を絶する恐怖が襲おうとしていた。
異変はイギリスから始まった。ロンドンからSOSが世界中に発せられる。救援のため、イギリスに飛んだ主人公は、そこで驚くべき光景を目の当たりにした。突如として出現した巨大甲殻虫の群れが、ロンドン市外に侵入。美しい街が甲殻虫に蹂躙されていたのである。
悪夢のような戦いは、いまだ終わってはいなかったのだ。全人類は戦慄した。やっと手にした平穏と希望は、再び恐怖にとって変わられたのである。
■地球防衛軍2のストーリーとは?
戦いはロンドンへ……東京へ……そして地底へと続く!
地球防衛軍のその後のストーリーとは…。駆逐したはずの甲殻虫が再び大挙して出現。隊員はロンドンや東京を転戦し、さらには、甲殻虫を撃滅するため、地底の巣穴へと突入していく。巣穴の奥では、新種の甲殻虫が隊員を待ち受けているのだった。
■武器の数だけ戦術がある!
地球防衛軍2に登場したすべての武器をそのまま再現。300種にも及ぶ武器は強力プレイでもそのまま使用可能。そして、“PORTABLE”だけの新たな武器も追加。
●戦闘兵器、乗り放題!
戦車、ヘリ、バイク・・・おなじみの兵器は、いつでも乗り降り可能。自由度の高い戦い方は、プレイヤーの歓喜を誘う。
■ミッション
地球防衛軍2に収録したすべてのミッション(全71ミッション)を、協力プレイで遊ぶことが可能。さらに“PORTABLE”だけの新しいミッションも登場する。
■敵
・飛行甲虫(羽蟻):羽を持った甲殻虫。飛行能力を持つ。
・多足型(蜘蛛):大きくジャンプしながら、糸を放つ。
・連結虫ワーム:ムカデのように長い身体を持った甲殻虫。全長は30メートル以上。倒されると、分裂し、何十体もの甲殻虫となる。
■空飛ぶ女性隊員ペイルウィングも、もちろん登場!
「3」ではその姿がなかったペイルウィングも登場。協力プレイでは新たな戦術が要求される。
■製品概要■
タイトル:「地球防衛軍2 PORTABLE」(カナ表記場合は「地球防衛軍2 ポータブル」
発売日:2011年春予定
ジャンル:3Dアクション・シューティング
予価:4,800円(税別)
対応人数:1人(アドホック通信:人数未定)