ディースリー・パブリッシャーは,2011年4月7日に発売予定のPSP用ソフト「
地球防衛軍2 PORTABLE」の最新情報を公開した。
本作は,プレイヤーが地球防衛軍“EDF(EARTH DEFENCE FORCE)”の隊員となって,仲間の隊員と協力しながら,地上に出現した巨大なエイリアン達と戦う,アクションシューティングゲームだ。
そんな本作は,最大4人による同時プレイに対応しており,
「協力」と
「対戦」の2種類のモードが搭載されているという。
最大4人で楽しめる通信プレイには,「協力」と「対戦」の2種類のモード
 |
仲間が倒れてしまっても,自分の体力を半分与えることで復活させられる
 |
協力プレイでは,参加したすべての隊員が,1つのミッションを協力してクリアしていくことになる。1人では太刀打ちできないような高難度のミッションを,みんなの力でクリアして,強力な武器をどんどん入手できるというわけだ。
もちろん,協力プレイと言いつつも,仲間を巻き添えにしながら,破壊力抜群の武器で敵をやっつける……といった楽しみ方もできる。
ちなみに,仲間が死亡してしまった場合は,自分の体力を半分与えて復活させることができる。
これに対して,対戦プレイでは,いつも巨大なエイリアンと戦っているフィールドで,参加しているプレイヤーと生き残りをかけたサバイバルバトルが楽しめる。武器の威力も大事だが,素早く動き回る敵プレイヤーの動きを予測した戦いが重要になるようだ。
そのほか,本作だけのオリジナルミッションに登場する,未知のエイリアンの姿が公開されているので合わせて紹介しよう。さらに,
公式サイトでは,新武器を使用している様子を収めたムービーも見られるので,そちらのチェックも忘れずに。
◆新情報◆
■武器の数だけ戦術がある
地球防衛軍2に登場したすべての武器をそのまま再現。300種にも及ぶ武器は強力プレイでもそのまま使用可能。そして、“PORTABLE”だけの新たな武器も追加。
■そして、未知なる敵の登場
オリジナルにも登場したミッション「機獣」と「剣と盾」の間に,「鎧蜘蛛」という見慣れないタイトルが……
 |
●未確認エイリアン1:
通常のアリよりも大量の酸を発射する、金色の巨大甲殻虫。
●未確認エイリアン2:
銀の鎧に覆われた巨大蜘蛛。既存のバゥよりも硬そうなボディ。