![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
ズー,「DCS: A-10C ウォートホッグ 日本語簡易マニュアル付き英語版」を4月28日に発売
![]() |
本作は,地上攻撃を目的とした米軍の航空支援専用機「A-10C」をモチーフとしたコンバットフライトシミュレーションだ。主要武器のGAU-8/A 30mmガトリング砲に加え,赤外線画像誘導ミサイル「AGM-65D」や対空用ホーミングミサイル「AIM-9M」,無誘導クラスター爆弾「CBU-8」など,多彩な兵器を搭載し,困難なミッションに挑んでいく。
![]() |
なお,本作自体は英語版で,各ゲームモードの操作方法が日本語で書かれた「クイック スタート マニュアル」が同梱するのみとなる。シミュレーター モードについては,マニュアルが英語版なので注意してほしい。
とはいえ,基本的な操作さえ覚えてしまえば,あとは腕で勝負のコンバットフライトシミュレータ。弾薬や燃料を無制限に設定して,コンシューマゲームのように楽しむこともできるので,シビアな戦闘が苦手という人でも安心だ。さっそくA-10Cに乗り込んで,大空に飛び立とう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「DCS: A-10C ウォートホッグ 日本語簡易マニュアル付き英語版」
公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
DCS World
- 関連タイトル:
DCS: A-10C ウォートホッグ 日本語簡易マニュアル付き英語版
- この記事のURL:
キーワード
- PC:DCS World
- PC:DCS: A-10C ウォートホッグ 日本語簡易マニュアル付き英語版
- シューティング
- Eagle Dynamics
- ズー
- フライト
- プレイ人数:1人
- ミリタリー
- ロシア
- 現代戦
- ニュース
- 編集部:Chun
- PC
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
The Fighter Collection Ltd, Imperial War Museum, Duxford Airfield, Cambridge, CB2 4QR, England, UK. (C) 2011 The Fighter Collection. DCS and DCS:A-10C WARTHOG are registered trade marks of The Fighter Collection Ltd. All rights reserved. (C) 2011 Eagle Dynamics. All rights reserved. (C) Zoo Corporation. All Rights Reserved.