- 概要
- ニュース(188)
- 特集(3)
- レビュー(2)
- 体験版(0)
- ムービー(22)
- 読者レビュー(59)
Dragon's Dogma
このゲームの読者の評価

-
- 「ポーン」というNPC = このゲームの全て
- 75
- 投稿者:津チィ(男性/40代)
- 投稿日:2013/04/05
-
- ドラゴンズドグマ
- 70
- 投稿者:Capybaraman(男性/40代)
- 投稿日:2013/03/30
-
- 点と線の従来の通りの冒険活劇
- 25
- 投稿者:どんまる(男性/40代)
- 投稿日:2013/01/18
-
- 古き良きアクションゲームの正常進化版
- 90
- 投稿者:kokemura(男性/40代)
- 投稿日:2013/01/16
-
- 開発者の勘違いもはなはだしい、DLCや細かい点について
- 75
- 投稿者:べーケルベルグ(男性/50代)
- 投稿日:2012/12/05
クレジットカード「カプコン オリコカード〜ドラゴンズドグマ〜」申込受付開始
[2023/02/27 19:54]カプコン,2週連続プレゼントキャンペーンを実施。第1弾はオリジナル卓上カレンダー
[2022/11/29 12:32]- キーワード:
- :バイオハザード7 レジデント イービル
- アクション
- カプコン
- サバイバル
- ホラー/オカルト
- :バイオハザード7 レジデント イービル
- :バイオハザード7 レジデント イービル
- :バイオハザード7 レジデント イービル
- :バイオハザード7 レジデント イービル
- :バイオハザード7 レジデント イービル
- :Dragon's Dogma
- :Dragon’s Dogma
- :モンスターハンターライズ:サンブレイク
- :モンスターハンターライズ:サンブレイク
- :エグゾプライマル
- :エグゾプライマル
- :エグゾプライマル
- :エグゾプライマル
- :エグゾプライマル
- :ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1
- :ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
- :ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
- :バイオハザード RE:4
- :バイオハザード RE:4
- :バイオハザード RE:4
- :カプコンアーケード 2ndスタジアム
- :カプコンアーケード 2ndスタジアム
- :カプコンアーケード 2ndスタジアム
- :カプコンアーケード 2ndスタジアム
- リリース
- ニュース
- OTHERS
- グッズ
「ドラゴンズドグマ」,シリーズ誕生10周年記念サイトを本日オープン。記念セールも開催中

カプコンは本日(2022年5月24日),ドラゴンズドグマシリーズの誕生10周年記念サイトをオープンした。本シリーズは,第1作の「ドラゴンズドグマ」が2012年5月24日に発売された,ハイファンタジー世界が舞台のアクションRPGだ。10周年記念サイトでは,シリーズの軌跡を辿ることができる。
[2022/05/24 12:23]- キーワード:
- PS3:Dragon's Dogma
- RPG
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- カプコン
- ファンタジー
- Xbox360:Dragon’s Dogma
- PS3:Dragon's Dogma: Dark Arisen
- PS3
- Xbox360:Dragon's Dogma: Dark Arisen
- Xbox360
- PS4:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
- PS4
- Xbox One:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
- Xbox One
- PC:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
- PC
- Nintendo Switch:ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- セール情報
「DRAGON’S DOGMA」シリーズ5周年記念ベストアルバムのジャケットデザインが公開に
[2017/10/26 12:17]「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」がPC/PlayStation 4/Xbox Oneで2017年秋に発売。現行のマシンスペックに合わせて高解像度化

カプコンは,2017年秋に「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」を,PC/PlayStation 4/Xbox One向けに発売すると発表した。シリーズ5周年を迎えるタイミングで明らかにされた今回の移植では,現行プラットフォームのマシンスペックに合わせた高解像度化がなされるという。
[2017/05/23 21:21]「Dragon's Dogma: Dark Arisen」のスペシャルパッケージが8月28日発売。防具パックや特別アイテムのDLコード,特典DVDを同梱

カプコンは本日,「Dragon's Dogma: Dark Arisen」のPS3向け特別パッケージ「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ」を,2014年8月28日に発売すると発表した。ソフトと共に,防具パックや「カスタムスキルEXが使用可能となる指輪」を入手できるDLコード,多数の映像を収録した特典DVDを同梱したパッケージだ。
[2014/06/18 11:27]カプコンサウンドのコンセプトと演出手法を次々に解説。こだわりのサウンド作りが公開されたセミナー「カプコンサウンドの創り方」レポート

2013年8月10日,カプコンは東京都内で,セミナー「カプコンサウンドの創り方」を開催した。このセミナーは,カプコンのサウンドクリエイターが同社のゲームタイトルにおけるサウンド制作について,具体的な事例を交えて解説するといった内容だ。「バイオハザード6」「Dragon's Dogma」などのケースが紹介された,今回のセッションをレポートしよう。
[2013/08/12 16:31][GDC 2013]“BBSのような手軽さ”の追求がポーンを生んだ。企画書から探る「Dragon's Dogma」の原型
![[GDC 2013]“BBSのような手軽さ”の追求がポーンを生んだ。企画書から探る「Dragon's Dogma」の原型](/games/131/G013151/20130329045/TN/023.jpg)
米国時間の2013年3月27日,GDC 2013において,カプコンの伊津野英昭氏が「Dragon's Dogma」の開発を振り返るセッションを開催した。実際に使用された企画書が詳しく紹介されるなど,同作の原型がうかがえる内容となっていたので,ファンならば必見だ。
[2013/03/29 17:32]春のニコニコ48時間ぶっとおし生放送!!で「Dragon's Dogma」実況も
[2013/03/25 15:11]「Dragon's Dogma」,DLC「漂泊者への褒美・ボーナスパック」が本日配信開始
[2013/02/12 18:08](C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED