
ニュース
「ソウルキャリバーV」,ボスクラスのキャラクター3体を公開。クリエイションでは鉄拳シリーズの「デビル仁」が流派として使用可能に
「ソウルキャリバーV」公式サイト
ボスクラスのキャラクターその1
エッジマスター
双極の剣の戦いを見つめてきた、刃を極めし老人
未来ある若者の前に現れその道を指し示す
本名:不明
性別:男
年齢:悠久の時を生きている
出身:不明
身長:175cm
体重:84kg
生年月日:1月1日
血液型:O型
使用武器:あらゆる武器
武器名:なし
流派名:あらゆる流派
人間関係:
弟子・キリク
客分・マキシ
時折、かつて縁のあった者達が彼の石窟を訪れる
冴え渡る空気に包まれた、ヒマラヤ高地の石窟。老人の青い眼が西の空を見つめている。後ろで束ねた白い髪と豊かな長髯は、彼の重ねてきた年月の長さを示している。その肉体はくまなく鍛えあげられ、構えには寸分の隙も見当たらない。
人はその老人を「剣聖」エッジマスターと呼ぶ。彼は武に生きる者の伝説である。老人は悠遠なる時を生き、双極の剣を見守ってきた。幾多の戦いと悲劇を知るその瞳に悲しみの色はない。澄んだ水の如き静寂をたたえるばかりである。すべては時の流れるままに。一個人の意志など、悠久の流れの中では意味を持たぬ。
――だが。老人の表情がわずかに歪む。
「あやつだけは……儂の手で止めねばならぬ」
双極の均衡を乱し、混沌の彼方より干渉する者がある。「あの男」が開く異世界の門は現世を侵食し、やがてはすべてを闇に包むだろう。
遥かな過去の因業に導かれ、剣聖と呼ばれた老人は再び世に関わることを決意するのだった。
ボスクラスのキャラクターその1
アルゴル
人を超越した、太古の英雄王
異世界の力をもって、「現世侵攻」の覇業に着手する
本名:アルゴル
性別:男
年齢:永劫不変(40歳の頃の姿をとっている)
出身:古に滅びし王朝(歴史にその名は刻まれていない)
身長:196cm
体重:122kg
生年月日:不明
血液型:不明
使用武器:己を構築する全て
武器名:アストラルカオスの力
流派名:混沌の濁流を御する法
人間関係:
息子・アルクトゥルス(自ら殺害)
人なりし頃、エッジマスターとは浅からぬ因縁があった
17年前。霊剣と邪剣の凄絶なる戦いの中、目覚めた存在がある。
歴史に刻まれぬ古の時代、ソウルエッジの支配すら超克し乱世を平定した英雄王アルゴル。彼は邪剣の破片から一振りの魔剣――後の世にてソウルキャリバーと呼ばれる――を生み出し、人としての生を終えた。
その類稀なる魂はアストラルカオスへと落ち、永劫とも思われる時を眠り続けた。混沌の底にて異世界の気を取り込み、英雄王は新たな存在へと変化を遂げてゆく。
そして16世紀末、彼は覚醒した。それは戦いと支配の化身。若き日のアルゴルが抱いた力への渇望が、アストラルカオスの力によって具現化されたのだ。
邪剣が異世界の門を開いたことで一時的に現実世界へと接触したアルゴルは、強き魂の躍動に歓喜するとともに新たな野心を燃やす。
「すべての世界と魂、余の手中に収めてくれよう……!」
世の理を超越した英雄王は、異世界の力をもって「現世侵攻」の覇業に着手する……。
もう一人のゲストキャラクター?
デビル仁 流派
先日のゲストキャラクターを公開をして大反響を巻き起こしたソウルキャリバーV。
今回は新たにあの鉄拳シリーズから「デビル仁」がクリエイションだけの「流派」として参戦する事が判ったぞ!
デビル仁流派は、大空を舞う際に背中に羽が出てくるぞ! 鉄拳ではお馴染みの風神拳!
デビル仁流派はクリエイションだけの特権! クリエイションにまた一つ楽しみが増えたぞ! デビル仁流派だからもちろんビームを放つ! なんと専用のクリティカルエッジも持っているぞ!
ボスクラスのキャラクターその3???
Harada TEKKEN(?)
後述する「クイックバトル」では、あの鉄拳のプロデューサー原田氏(HaradaTEKKEN)が参戦!?
「デビル仁」流派を使いこなしてくるその様はまさに格闘ゲーム界のボスだ!
クイックバトルでこのカードを見つけたら即対戦を申し込もう! ただし・・・覚悟は決めていった方がいい! PS3 Xbox 360
三島家の代名詞とも言える「最速風神拳」を情け容赦無く放つ原田氏(HaradaTEKKEN)。まさに鉄拳王の名にふさわしい強さだ!
Quick Battle [やり込み要素1]
これはまるで疑似オンライン体験! 個性あふれるNPCと戦いを繰り広げよう!
君は応募したか!?
「ソウルキャリバー ブロークンディスティニー」で好評だった「クイックマッチ」が本作にも搭載!
NPCは7/20から公式ホームページに応募してくれた名前から選ばれているぞ!
あの有名プレイヤーとの疑似対戦もできるかも!?
個性的な動きをするNPCが盛りだくさん!
一人でもたっぷり遊べる!
インパクト重視のNPC,8way-runを積極的にするNPC,… アンケートの結果がキャラの動きに反映されている!?
さまざまな服装や戦い方のNPCが君を待っている! オンライン対戦にいきなり行くのは抵抗が…という人のトレーニングとしてはもってこいだ!
Legendary Souls [やり込み要素2]
腕に覚えのあるプレイヤー向け!ボスラッシュを勝ち抜き世界中のライバルとタイムを競え!
レジェンダリーソウルズは、シリーズの名だたる剣士たちと次々と戦っていくモードだ!当然最強クラスの強さを誇っている!
君はこの最大難度の敵を討ち破れるか!?
御剣vsアルゴル!最強の剣士同士の対決がここに!君は打ち破ることが出来るか?
ジークフリートvsナイト・・・メア?しかしナイトメアのこの姿は前作IVのナイトメアではないか!!
ナツvsインフェルノ・セルバンテス! 全身から溢れる瘴気はシリーズ一作目の恐怖を思い起こさせるようだ!
【新ステージ公開】
「栄光の塔・善悪の双螺旋」サイズ:中程度 リングアウト要素:なし(壊れる壁あり)
「栄光の塔・双極の至聖所」サイズ:広い リングアウト要素:有り
「アストラルカオス・交錯点」サイズ:中程度 リングアウト要素:なし
「アストラルカオス」サイズ:中程度 リングアウト要素:有り
「ソウルキャリバーV」公式サイト
キーワード
- PS3:ソウルキャリバーV
- PS3
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- バンダイナムコエンターテインメント
- ファンタジー
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- Xbox360:ソウルキャリバーV
- Xbox360
- ニュース
- 編集部:Gueed

(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc. (C) 2012 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
(C) 2011 NAMCO BANDAI Games Inc.