
ムービー
[TGS 2011]「リトルビッグプラネット(仮)」にはPS Vitaならではの愉快なギミックが満載。ステージを作成したくなる直撮りムービーをお届け
ぬいぐるみのような“リビッツ”を操作してステージをクリアしていくアクションゲーム要素と,プレイヤー自身の手でステージをデザインし,ほかのプレイヤーと共有できるクリエイト要素をあわせ持つ「リトルビッグプラネット」シリーズ。そのPlayStation Vita版では,タッチスクリーン,背面タッチパッド,ジャイロセンサーなどを利用した新ギミックが楽しめる。
それら機能をどのように使うかは,ムービーを見てもらいたい。タッチで作動する鍵盤や,バックタッチで出てくる足場,ジャイロセンサーで左右に動く仕掛けなど,愉快なギミック満載のステージを確認できる。ステージのクリエイトが好きな人なら,早くPlayStation Vitaならではのギミックを組み込んだステージを作ってみたくなるはずだ。
途中,ドアの開け方が分からず,無意味にタッチしまくるシーンもあったりするが,ギミックが増えたぶん攻略法を考える楽しみが増したと思ってもらえると嬉しい。けっして,筆者が下手なわけではない……と思う。
「リトルビッグプラネット(仮)」公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
リトルビッグプラネット PlayStation Vita
- この記事のURL:
キーワード
- PS Vita:リトルビッグプラネット PlayStation Vita
- PS Vita
- アクション
- シングルプレイ
- ほのぼの
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ムービー
- イベント
- 編集部:御月亜希

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Tarsier Studios and Double Eleven Limited.