ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】

公式サイト | : | http://www.cyberfront.co.jp/title/waroftheroses/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2013/01/25 |
価格 | : | 8190円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
4769円 | あり | Y-evolution3 |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- ゲーム自体は悪くないがオンラインゲームなのに致命的に人がいない
- 40
- 投稿者:6789792(男性/40代)
- 投稿日:2013/01/17
-
- 正直なんだかなぁ〜・・・。
- 35
- 投稿者:ROCKSTAR(男性/40代)
- 投稿日:2012/12/21
-
- マウントブレードのプレイヤーならいけてるだろう
- 80
- 投稿者:norakichi(男性/40代)
- 投稿日:2012/10/18
オンラインメレーアクション「War of the Vikings」が本日正式にローンチ。トレイラーも公開に

Paradox Interactiveは,Fatshark Interactiveによる新作オンラインメレーアクションゲーム「War of the Vikings」が本日正式にローンチされたことを記念して,トレイラーを公開した。「ばら戦争」を描いたあの作品のデベロッパが開発した新作であり,今度は9世紀頃のブリテン島でのバイキングとサクソン人による戦いがモチーフとなっている。
[2014/04/16 15:00]「ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】」最新PVが公開に。剣/弓/ランス/ポールアームなどの多彩な攻撃手段や敵にとどめを刺すアクションに注目

サイバーフロントは,2013年1月25日に発売を予定しているPC向けアクション「ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】」のプロモーションムービーを本日公開した。騎乗したままランスで突き,ポールアームで防御も攻撃もこなし,弓で遠距離の敵を狙い撃つなど,多彩な攻撃方法が確認できる。敵にとどめを刺す際のアクションもかなり痛そうだ。
[2013/01/22 14:58]「ウォー オブ ザ ローゼズ」の開発者達による解説ムービー第4弾が公開に
[2012/12/20 17:30]「ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】」開発者による紹介ムービー「突撃!隣の薔薇戦争」第3回が公開。ゲーム中に登場する武器や防具を解説

サイバーフロントは,同社が2013年1月25日に発売を予定しているPC向けアクション「ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】」を4回にわたって開発者が紹介するムービー,「突撃!隣の薔薇戦争」第3回を公開した。今回は,ゲーム中に登場する武器や防具を,博物館で展示されている実物と比べながら解説していく。
[2012/12/19 12:28]「ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】」ゲームの舞台となる地を開発者達が訪れて解説していくムービー「突撃!隣の薔薇戦争」第2弾が公開に

サイバーフロントより2013年1月25日に発売が予定されている,「ウォー オブ ザ ローゼズ 【完全日本語版】」。その開発者が,ゲーム背景を解説するムービー「突撃!隣の薔薇戦争」の第2弾「戦場に立ってみた」が公開された。ランカスター家とヨーク家の王座を巡って戦った地を訪れた開発者達が,そこで行われた凄惨な戦いを紹介していく。
[2012/12/18 15:21]「ウォー オブ ザ ローゼズ【完全日本語版】」,4日連続で配信されるトレイラー「突撃!隣の薔薇戦争」の第1弾が公開に

サイバーフロントは,同社が2013年1月25日に発売を予定しているPC用ソフト「ウォー オブ ザ ローゼズ【完全日本語版】」において,4日連続で配信されるトレイラー「突撃!隣の薔薇戦争」の第1弾を,本日(2012年12月17日)公開した。今回は,本作の開発スタッフ達が作品のテーマとなる「薔薇戦争」について紹介するという内容になっている。
[2012/12/17 12:41]「ウォー オブ ザ ローゼズ【完全日本語版】」が2013年1月25日に発売。剣や弓矢を駆使して多くの敵を討ち取り名を上げよう

サイバーフロントは本日(2012年11月26日),PC用ソフト「ウォー オブ ザ ローゼズ【完全日本語版】」を2013年1月25日に発売すると発表した。価格は8190円(税込)。本作は中世のイングランドで起こった「薔薇戦争」を題材にしたアクションゲームで,剣や弓矢といった武器を手にした兵士同士による戦いを楽しめる。
[2012/11/26 12:56]Paradox Interactive,オンラインアクションの「War of the Roses」と,ファンタジー建設シム「A Game of Dwarves」の発売日を発表

Paradox Interactiveは,同社が販売を担当するPCタイトル,「War of the Roses」と「A Game of Dwarves」の発売日を発表した。中世を舞台にしたオンラインアクション,War of the Rosesは2012年10月2日,ドワーフの地下世界を建設するシミュレーション「A Game of Dwarves」は10月23日となっている。
[2012/09/25 18:03]中世イギリスを舞台にしたオンラインアクション,「War of the Roses」のβテスター受付が,公式サイトでスタート

Paradox Interactiveがリリースを予定している,「War of the Roses」のβテスター受付が,公式サイトで始まった。「ばら戦争」という,日本人にとってはあまりなじみのないイギリスの内戦を背景に,ランカスター家とヨーク家に別れたプレイヤーが剣や斧で戦うというオンラインアクションとなる本作。仲間と気軽に楽しめるゲームになりそうだ。
[2012/07/10 18:56]グロ度の高いフィニッシュムーブが決め手か。「ばら戦争」を題材にした三人称視点アクション「War of the Roses」の最新ムービーが公開に

Paradox Interactiveは,同社が2012年内に発売を予定している「War of the Roses」の最新ムービーを公開した。本作は,15世紀にイギリスで繰り広げられた「ばら戦争」を題材にしたアクションタイトル。ムービーでは,相手の顔にナイフを突き立てるような,強烈な描写のフィニッシュムーブも確認できる。
[2012/04/06 12:57](C) 2012 Paradox Interactive. All rights reserved.