バンダイナムコゲームスは本日(2012年7月6日)付けで,7月19日に発売が予定されているPSP用ソフト「
デジモンワールド リ:デジタイズ」の最新情報を公開した。
今回は,物語の始まりとなる
「クライシス事件」とそれにまつわる巨大企業
「GIGOカンパニー」,ストーリーの鍵を握る人物
「ペトロフ博士」,そして世界を崩壊へと導く
謎の生命体についての情報をお届けする。デジタルワールドで頻発している現象に,ペトロフ博士や謎の生命体がどのように関わってくるのか,その一端を確認しておこう。
 |
 |
デジモンワールド リ:デジタイズ
事件の始まりと、物語の鍵を握るキャラクターたち!
■巨大企業GIGOカンパニーとクライシス事件
数年前、突如として世界規模で発生した大規模ネットワークダウン現象。
すべてのウェブサービス、果ては行政中枢の一部までが停止していく中ただ一つ、堅固なシステムを展開しているネットワークカンパニーがあった。
それがGIGOカンパニーである。
その後、GIGOカンパニーはその事件をきっかけにネットワークシェアの拡大のみならず各種のライフライン管理やオンライントレードなどの金融まで人々の生活のあらゆる場面に入り込んでいった。
その内部的な技術は極秘とされ人々は自分の暮らしが何によって動いているかさえわからぬまま日々をすごしている。
■世界を崩壊へと導く謎の生命体
デジタルワールド内で頻発しているデジモンが黒いオーラをまとい正気を失って行動してしまう「黒化現象」。その原因は「ファイル島」での出来事、データのすべてを記録している端末「メモリアルステラ」の機能が停止したことと関係しているらしい。
調査に向かった少年たちの前に現れた次元のゆがみから謎の生命体が現れるのであった!
・第1形態
謎の生命体はデジモンとは異なる構造を持った生命体である。デジモンワールドの各地に発生する次元のゆがみから現れるこの生物がいかなる経緯でこの世界に産み落とされたのかは現在のところ、不明である。
・第2形態
謎の生命体がデジタルワールドで様々なデータを吸収して成長した姿。しかし膨大なデータを吸収し続けためにその形態を維持できず、その体は崩壊しつつあり、より凶暴性を増している。
 停止したメモリアルステラを再起動するためにやってきた主人公たちの前に謎の空間のゆがみが…… |
 その中から謎の生命体が突如として現れる!? |
 見た目とは違い、非常に攻撃的な生命体。その攻撃に仲間たちもタジタジだ! |
 仲間と力を合わせて、撃退しよう!! |
 2つ目のメモリアルステラの開放に向かった少年たちは、新たな仲間と出会う |
 森の奥には先ほどの生命体とは違う姿の生物が!? |
 咆哮を上げ主人公たちに襲い掛かってくる! |
 先ほどの生物とは比べようもないパワーでパートナーデジモンを圧倒する!! |
■物語の鍵を握る科学者
主人公の少年とニコは同じマンションに住んでおり、家族ぐるみの付き合いがあるほど親しい間柄だったが、ニコの父でありGIGOカンパニーの研究者であるペトロフは数週間前から連絡のつかない状態となっていた。
デジタルワールドに飛ばされた少年たちはデジモンたちからデジタワーに侵入者があったことを告げられる。デジタワーに駆けつけた少年たちの目の前にペトロフの姿が。
何故ペトロフがデジモンワールドに!?彼はいったいデジタルワールドで何をしているのか?
●ペトロフ博士 (ヤーコフ・ボリソヴィッチ・ペトロフ)
CV:掛川裕彦
ニコの父であり、GIGOカンパニーで働く技術者でもある。
現実の物質をデジタルデータ化する「デジタイズ現象」の研究中にデジタルワールドの存在を知り、デジタルワールドの技術的利用を推進していた。
仕事一途で不器用なところがあるが息子であるニコの事は大切に思っている。
 冒険の行く手に立ち塞がる謎の人物!? どうやら行方不明になっていたニコの父親のようだが…… |
 なにやら事情があるようだが、真相ははたして!? |
 黒化デジモンで主人公たちに襲い掛かってくるペトロフ博士! |
 博士の操るデジモンを撃退するも、さらに新しい謎の生命体が! 博士とは一体どういう関係なのか!? |
また,パートナーデジモンを着飾れる
「アクセサリーシステム」も要チェックだ。同じデジモン同士の戦いでも,アクセサリーがあれば見間違えることなし。いろんな装飾品で,自分の育てたパートナーデジモンをカッコよく着飾ろう。
パートナーデジモンをカッコ良く着飾ろう!
デジモンワールド内のゲームシステムとして、自分の育てたパートナーデジモンに様々な装飾品を付け、着飾ることの出来る「アクセサリーシステム」!
 アクセサリーで着飾ったパートナーデジモンで通信対戦で勝負! |
 同じデジモン同士でも見間違えることはないぞ! |
●テイルモン 成熟期
好奇心がとっても旺盛でイタズラ好き。体は小さいが貴重な神聖系のデジモンであり、見た目にそぐわない実力を持っている。身を守るために、サーベルレオモンのデータをコピーした長い爪をつけている。