基本ステータス
タイプ |
力 |
推奨ロール |
Tank / Siege |
ヒーローサイズ |
大型 |
価格 |
− / − |
属性値 |
初期値(Lv.1) |
上昇値 |
最大値(Lv.25) |
力 |
25 |
+3.0 |
97 |
敏捷 |
16 |
+2.0 |
64 |
知能 |
14 |
+1.0 |
38 |
ステータス |
初期値(Lv.1) |
上昇値(平均) |
最大値(Lv.25) |
HP |
925 |
+75 |
2725 |
HP回復 |
1.8 |
+0.15 |
5.4 |
MP |
260 |
+15 |
620 |
MP回復 |
0.5 |
+0.03 |
1.2 |
攻撃力 |
62 |
+2 |
110 |
攻撃速度 |
1.32 |
+0.06 |
2.76 |
防御力 |
2 |
+0.5 |
14 |
魔法防御力 |
25%(固定値) |
移動速度 |
360(固定値) |
射程距離 |
140(固定値) |
ベース属性 |
属性加算値 |
力 |
25 |
力 |
0.05 |
知能 |
15 |
知能 |
0.03 |
力 |
1 |
敏捷 |
0.02 |
敏捷 |
0.25 |
・属性値およびステータスの初期値/最大値は,アイテム/スキルなどによる補正を加えない場合の値です。
・本作におけるステータスの上昇値はレベルごとに一定でないため,上昇値の平均で表記しています。
・レベルによって変動するステータスの値は,ベースとなる[属性値]の変化にともない二次的に決定されます。正確には[ベース属性の整数値]×[属性加算値]に,ステータスごとの定数を加算することで算出されます(HPの場合,[ベース属性の整数値]×[属性加算値]+150)。
スキル解説
[Q]タックル
タイプ |
Active |
目標区分 |
即時 |
対象 |
生命 / 耐性 / 建物 / 守神 |
スキルLv. |
習得Lv |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
1 |
70 |
18 |
2 |
3 |
90 |
18 |
3 |
5 |
110 |
18 |
持続時間 |
ダメージ |
3.5秒 |
100 |
3.5秒 |
200 |
3.5秒 |
300 |
巨体を丸めて転がり,魔法耐性状態となる。この状態で敵に通常攻撃を決めると,対象とその周囲,範囲200の中の敵にダメージ(範囲攻撃は基本ダメージの60%)を与えたうえで1秒間気絶させる。発動中は[移動速度]が2倍(最大500)になる効果もあり,逃げる敵を追うときや,敵から逃げるときにも役に立つハズだ。なお,【フレンジー】使用中に発動すると,ダメージがさらに30%向上する。
[W]バーサーク
タイプ |
Active |
目標区分 |
単体 |
対象 |
生命 / 空中 |
スキルLv. |
習得Lv |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
1 |
40 |
12 |
2 |
3 |
50 |
12 |
3 |
5 |
60 |
12 |
射程距離 |
ダメージ |
[移動速度]減少 |
250 |
150+対象の最大HPの5% |
20% |
250 |
200+対象の最大HPの5% |
20% |
250 |
250+対象の最大HPの5% |
20% |
対象に強烈なアッパーを放ち,1秒間打ち上げたのち,2秒間[移動速度]を低下させる攻撃スキル。射程は短いものの,対象の最大HPに比例してダメージがアップするため,
Tankが相手でも大きな効果が期待できる。また,【フレンジー】使用中に発動すれば,対象の周囲250の範囲にいる敵も同時に攻撃できるようになるので,集団戦では必ず併用するにようにしたい。
[E]リザードソウル
タイプ |
Passive / Active |
目標区分 |
単体 |
対象 |
生命 / 空中 |
スキルLv. |
習得Lv |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
1 |
35 |
30 |
2 |
3 |
40 |
30 |
3 |
5 |
45 |
30 |
4 |
7 |
50 |
30 |
効果時間 |
[力]増加 |
[移動速度]&[HP回復]増加(Passive) |
15 |
4 |
[移動速度]+10% / [HP回復]+3 |
20 |
8 |
[移動速度]+20% / [HP回復]+6 |
25 |
12 |
[移動速度]+30% / [HP回復]+9 |
30 |
16 |
[移動速度]+40% / [HP回復]+12 |
発動すると一定時間[力]が向上する強化スキル。またPassiveとして[移動速度][HP回復]が上昇する効果もある。[力]の向上に伴う最大HPと[HP回復][攻撃力]の上昇と合わせて,基本性能の大幅な強化が望めるので,戦闘中は常に発動しておきたいところだ。なおスキルLv.を4まで上げると,効果時間と再使用時間が同じになるため,MPがある限り半永久的に使えるようになる。さらに[移動速度]も最大移動速度である500に到達するため,グルルはブーツを購入する必要がないことを覚えておこう。
[R]フレンジー
スキルLv. |
習得Lv. |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
6 |
150 |
150 |
ステータス増加 |
[攻撃力]+16〜32 / [攻撃速度]+0.2 / HP+300 / [HP回復]+7 / [防御力]+7 |
35秒間巨大化し,自身の各種ステータスを増幅する究極スキル。巨大化中は通常攻撃が範囲攻撃となり,対象の周囲の敵にもダメージを与えられるようになる。これと【リザードソウル】を併用すれば,タワーの攻撃をものともしない耐久力が身につくので,グルル単騎で敵の建物の破壊を狙っていける。もちろん,同じ理由から集団戦でも役に立つ。
・タイプ……スキルの発動形式。[Active]使用後に効果が現れるスキル。[Passive]常に発動し続けるスキル。[Switch]発動状態をトグルで切り替えるスキル。[Channeling]発動や持続に詠唱を伴うスキル。詠唱中の移動や,気絶などの効果でスキルが中断される。
・目標区分……スキル発動時の目標指定。[地点]地点を指定して発動。[単体]対象を指定して発動。[即時]その場で発動。
・攻撃対象……スキルが影響を及ぼす対象。[生命]クリープやヒーローなど。[耐性]魔法耐性状態への攻撃。[建物]タワーやバラックなど。[守神]ガーディアンなど。[空中]空中状態の敵(中立クリープのブルードラゴンなど)。
基本戦術
序盤は【リザードソウル】のスキルLv.を優先して上げていこう。発動させれば[力]の増加に伴ってHPも増えるので,とっさの回復手段としても活用できる。効果時間が切れても,増えたHPはそのままだ
 |
グルルは遠距離攻撃の手段を持たないため,敵への
ハラスを狙う機会に乏しいのが欠点だ。その代わりに,[移動速度]と[HP回復量]が増加効果を持ち,回復スキルとしても使える【リザードソウル】があるため,敵からのハラスをものともしない耐久力を備えている。そこで,序盤は遠距離攻撃を持つ味方とともに,
TOPか
BOTレーンに行って,味方の盾として動くのがいい。
Lv.1〜Lv.5までは
レーンに滞在し,通常攻撃で
ラストヒットを取っていこう。ラストヒットを狙うのに適したスキルはとくにないので,敵クリープを自陣タワーの下まで引き付けて,タワーの攻撃を浴びせてからラストヒットを狙うようにするといい。なお,遠距離攻撃スキルを持つ敵が相手の場合は,わざと接近するなどして,相手のハラスがグルルに向くよう誘導しよう。こちらは【リザードソウル】のおかげで回復手段に富むため,結果的に相手のMPを削ることができる。このとき,味方のヒーローに相手への攻撃を決めてもらえればベストだ。
Lv.6となって【フレンジー】を習得したら,積極的に敵の建物を破壊しにかかりたい。タワーの付近まで移動したら,【フレンジー】を発動したのちに【リザードソウル】を使い,あとは殴り続けるだけで構わない。キャラクターのLv.が上がってくれば,それに伴いグルルの耐久力はモリモリ増えるので,単騎でガーディアンやバラックを破壊することも不可能ではない。アイテムは,[攻撃速度]が向上する「悟りの石」などを買っておくと,より早くタワーを破壊できる。「悟りの石」は,[攻撃速度]増加効果のある,より上位のアイテムに合成できるので,早い段階で複数個購入するのもいいだろう。
集団戦に参加するときは,持ち前の耐久力を活かしてチームの前面に立ち,敵のスキルの的になることが重要だ。【リザードソウル】と【フレンジー】を発動していれば,そう簡単にはキルされることはないし,これで相手の瞬間火力系スキルを放出させてしまえば,間接的に味方を守ることにもつながる。それを知る敵がグルルを無視するようであれば,敵の
Carryに接近して【バーサーク】から通常攻撃を叩き込んでやればいい。なお残りHPが心許なくなったら,即時帰還を使うか,【タックル】を併用して逃げてしまおう。
 敵の防御が手薄なタワーやガーディアンを,単騎で破壊するのがグルルに課せられた使命。敵集団が味方集団と交戦しているときが,とくに狙い目だ |
 集団戦では,敵の攻撃を積極的に引き受けるように立ち回る。その結果,ほかの味方が活動しやすくなり,戦闘を有利に進められる |
※各データは2013年6月14日時点のものです。
©SEGA ©NEOACT CO., LTD. All Rights Reserved. Published by SESISOFT