
ニュース
「妖怪ウォッチ」の舞台となる“桜町”で起きるイベントや各種施設を紹介。友達になった妖怪に装備できるアイテムの情報も
![]() |
「妖怪のいる日常」がテーマの本作は,「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」に続く,レベルファイブのクロスメディアプロジェクト第3弾となるタイトルだ。原作となるゲームを中心に,テレビアニメやマンガなど,多方面での展開が予定されている。
本作の主人公は,ふとしたことがきっかけで妖怪執事「ウィスパー」と出会い,「妖怪ウォッチ」というアイテムを手に入れる。妖怪ウォッチの不思議な力で妖怪が見えるようになった主人公は,さまざまな妖怪達と交流し,友達になっていくのだ。
今回は,物語の舞台となる「桜町」の全景マップをはじめ,各エリアにある施設,発生するイベント,エリアに登場する妖怪などの新情報を紹介していこう。また,妖怪が身に付けることでパワーアップできる「そうびアイテム」についても説明しているので,最後まで目を通してほしい。
「妖怪ウォッチ」公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学校の裏山(おおもり山)
![]() |
おおもり山には,このほかにも「山神滝」「どんこ池」「神社」といった場所や,鉱山に続く廃トンネルなどがある。
![]() |
![]() |
主人公の町(さくらニュータウン)
![]() |
![]() |
![]() |
アッカンベーカリー さくらニュータウンにあるおいしいパン屋さん。アルバイトの店員が突然ネガティブになってしまい,仕事にならず困っているという話を聞ける | |
![]() カッパ水泳大会 妖怪「ノガッバ」が,川で泳ぎの練習をしている。カッパ水泳大会なるイベントがあるようだ |
![]() 主人公の家の前に「みちび鬼」という妖怪が出現。主人公のことを呼んでいるが,どのような特徴を持つ妖怪なのだろうか |
![]() ダニエルという少年探偵団の団員から,謎解きの挑戦を受ける主人公。出された謎は,なにやら不可解な暗号だったらしい |
![]() 公園では,誰も乗っていないブランコが風もないのに揺れているという,不思議な出来事が起きる |
古い住宅地(団々坂)
団々坂は,おばあさんが一人で切り盛りする駄菓子屋「かわしま商店」をはじめ,古い建物やお墓など,桜町の中でも古い町並みが残っているエリアだ。妖怪のせいで起きたとしか思えないような,不思議な事件が発生する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商業区(さくら中央シティ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 「スナックゆきおんな」は,お酒などを提供するいわゆるスナックバーではないので,主人公のような小学生が入っても大丈夫なのだ。ちなみに,名前のスナックはスナック菓子のほうの意味なのだとか |
![]() 商業区から海岸に行くこともできる。海岸には「ワカメくん」という妖怪が現れるようだ |
![]() |
![]() |
![]() |
アーケード街(おつかい横丁)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子供が家に引きこもってしまったという話を聞いた主人公は,その子の家を訪れる。ウィスパーの話からすると,妖怪が原因で起きた事件のようだ | |
![]() おつかい横丁の公園では,遊具のパンダ像が動き回っているというウワサが立っていた。公園に行ってみると,妖怪レーダーが激しく反応している |
![]() 花壇のような場所に妖怪の反応があることも |
高級住宅地(そよ風ヒルズ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 自動車の下に妖怪が潜んでいることもある。妖怪「まぼ老師」はどんな妖怪なのだろうか |
![]() 森の中で宝箱を発見 |
装備アイテム
![]() |
妖怪のステータスや使う技の威力をアップさせたり,獲得する経験値を上昇させたりと,さまざまな種類が存在する。中には,特定の妖怪にしか装備できない,特殊なアイテムもあるようだ。
なお,装備アイテムはショップをはじめ,クエストのクリア報酬や妖怪ガシャなど,いろいろな入手方法が用意されているとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「妖怪ウォッチ」公式サイト
- 関連タイトル:
妖怪ウォッチ
- この記事のURL:
(C)2013 LEVEL-5 Inc.