
ニュース
Corsair,新フラグシップキーボード「K100」を発表。キー入力のスキャンとレポートレートを4000Hzに高速化
発売日や価格は明らかになっていない。
![]() |
K100におけるもう1つの大きな特徴が,キースイッチだ。CHERRY MXシリーズでは最も高速入力に適した“Cherry銀軸”こと「CHERRY MX Speed Silver」を採用するモデルと,Corsair独自の新型光学式キースイッチ「CORSAIR
メインキー左に縦並びのマクロキーを備えた外観は,Corsair製ハイエンドキーボードであるK90およびK95シリーズと似ているがパッと目に付く違いも多い。まず,[F1]キーの奥側にはホイール型の入力装置「multi
![]() |
また,メインキー左側にあるマクロキー「G-key」は,iCUEによるキーやマクロ設定だけでなく,既存製品である「K95
外観面ではもう1つ,側面および背面を彩る線状のカラーLEDイルミネーション「LightEdge」にも特徴がある。LightEdgeは,44ものゾーンに区切られており,それぞれに異なる発光色を割り当てることも可能だ。
![]() |
![]() |
フラッグシップモデルなだけに,価格も相応に高くなるだろうが,AXONがもたらす入力の速さが,ゲームプレイにどのような違いをもたらすのか,気になるゲーマーは多いのではないだろうか。
Corsair 公式Webサイト
- 関連タイトル:
Corsair Gaming(旧称:Vengeance Gaming)
- この記事のURL: