スクウェア・エニックスは本日(2013年10月28日)付けで,同社が12月26日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,PS Vita用ソフト「
FINAL FANTASY X HD Remaster」「
FINAL FANTASY X-2 HD Remaster」の最新情報を公開した。
今回届いた情報では,
「FINAL FANTASY X」(以下,FFX)に登場するキャラクターと召喚獣に加え,
「FINAL FANTASY X-2」(以下,FFX-2)で使用できるドレスフィアなどが,HD版ビジュアルとして新たに披露されている。
「FFX」からは,「ティーダ」「ユウナ」はもちろんのこと,「ワッカ」「キマリ」「アーロン」「ルールー」「リュック」「シーモア」といったキャラクターの,より美しくなったビジュアルが公開されている。
召喚獣では,「バハムート」「イクシオン」「アニマ」が紹介されているが,アニマは,通常のゲーム進行では入手できないので,もしかしたら,
PS2版をプレイ済みでも初めて見る人がいるかもしれない。
「FFX-2」では,序盤ストーリーに加え,戦闘中に衣装を変えてさまざまな能力を発揮できる,ドレスチェンジシステムも紹介されている。今回のHDリマスター版で初めてプレイするという人は,チェックしておくといいだろう。
「FINAL FANTASY X」
ザナルカンドから見知らぬ世界スピラに迷い込んだティーダ。旅を続けるうち、行方不明になったディーダの父親ジェクトも10年前にスピラに来ていたという事実を知る。
究極召喚を求め過酷な旅を続けるユウナ一行にシーモアやエボン寺院の思惑が――
![画像集#009のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/009.jpg) ワッカ ブリッツボールの選手でボールを使って戦う |
![画像集#008のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/008.jpg) キマリ ユウナが幼い頃から守ってきたロンゾ族の青年 |
![画像集#007のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/007.jpg) アーロン 10年前にもシンを倒す旅に参加していた伝説のガード |
![画像集#010のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/010.jpg) ルールー ワッカと同郷で黒魔法を使いこなす女性 |
![画像集#006のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/006.jpg) リュック 機械を使うアルベド族の少女でユウナのいとこにあたる |
![画像集#011のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/011.jpg) シーモア 若くしてグアド族の族長となり、エボン寺院の老師となった青年。ユウナに求婚し、スピラの人々に希望を与えようと提案する |
ユウナの力となる召喚獣。それぞれがユウナの力となって戦ってくれる。
![画像集#013のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/013.jpg) バハムート:4身の翼をもつ聖獣 |
![画像集#014のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/014.jpg) イクシオン:全身に雷をまとった一角獣 |
![画像集#012のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/012.jpg) アニマ:通常のゲーム進行では入手することのできない召喚獣。全身を鎖で拘束されており、暗黒の力を使う |
「FINAL FANTASY X-2」
ユウナの旅立ちのきっかけとなったティーダによく似た青年と女性
平和になったはずの世界だったが、ヌージをリーダーとする「青年同盟」、バラライをリーダーとする「新エボン党」、ギップルをリーダーとする「マキナ派」などのグループが作られ、それぞれが主義主張をぶつけあっていた。
シンとともに消えてしまった「キミ」の手がかりを探すためスフィアを探すユウナ
![画像集#019のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/019.jpg) |
![画像集#018のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/018.jpg) |
![画像集#020のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/020.jpg) |
![画像集#021のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/021.jpg) |
戦闘中にドレスチェンジすることで、様々な能力を発揮できる!
アイテムシューター
アイテムを使う能力に長けているジョブ。アイテムを素早く使用して敵を攻撃したり、仲間の回復を行う
![画像集#017のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/017.jpg) |
![画像集#015のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/015.jpg) 魔銃士 敵モンスターの弱点を調べたり、特定の種族に大ダメージを与えるなどモンスターに関連した能力を持つドレス。敵の攻撃を習得(ラーニング)できる |
![画像集#016のサムネイル/「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」,登場キャラクターや召喚獣のHD版ビジュアルが公開に。各タイトルの序盤ストーリーも改めて紹介](/games/148/G014816/20131025108/TN/016.jpg) 調教師 ペットの力を借りて戦うドレス。キャラクターごとにペットとその能力値や覚えるアビリティが異なる |