カプコン,セガ,バンダイナムコゲームスの3社がコラボレーション作品「
プロジェクト クロスゾーン」の最新情報が公開された。
今回は,主人公・天斎小吾郎や黄龍寺美依達の前に立ちはだかる,
敵/ライバルキャラクターをどどーんと紹介する。本作オリジナルの敵に加え,味方として登場するキャラクターと同じ作品から,さまざまなライバルキャラクター達が参戦する。どのようなキャラクターが登場するのか,さっそく確認しよう。
また,フィールドマップ上に存在する複数の敵キャラクターに同時攻撃を仕掛けられる
「複数技」や,フィールドで使える
「スキル」など,攻略に欠かせない情報もお見逃しなく。
敵・ライバルキャラクター紹介
●ザベル=ザロック / CV:うえだゆうじ
オレ様は帝王ザベル! ザベル=ザロックだゼェ!
ダークストーカーたちが船上に集まる。ザベルの目的は?
 |
作品:「ヴァンパイア」シリーズ
『野望に燃えるダークストーカー』
魔界の帝王オゾムの力により、力を手に入れたゾンビで、「メタルの神」と呼ばれたギタリスト。常にハイテンションだが、意外と計算高く、より強い力を得るために暗躍する。
●VAVA / CV:下崎紘史
オレの名はVAVA。忘れるな、この名を!
エックスの前に立ちふさがるVAVA。かつて倒した強敵が再び……
 |
作品:「ロックマンX」シリーズ
『暴走する元イレギュラーハンター』
かつてはイレギュラーハンター第17部隊に所属していたレプリロイド。
傲慢かつ暴力的で問題が多く、やがて部隊を離脱し、イレギュラーハンターの敵に回ることに。
★作品紹介:ヴァンパイアセイヴァー
魔界に舞い戻った「冥王」は、“すべての世界を救済する”という計画に着手しつつあった。闇の波動に導かれるように、ダークストーカーたちが動き出す。
★作品紹介:ロックマンX4
人間と、人間に近いロボット、レプリロイドが共存する未来の地球。そこには突如暴走し、“イレギュラー”となるレプリロイドを倒すイレギュラーハンターの姿があった。
■技紹介
・必殺技:「イービルスクリーム」
 ギターをかき鳴らすデスフレーズを仕掛けた後…… |
 イービルスクリーム発動!肘の骨が突き刺さる |
 稲妻をまとった一撃、イービルスクリームを決め…… |
 最後はデスボルテージでフィニッシュする |
・必殺技:「ライジングスペクター」
 突進しつつ、腕を飛ばして先制攻撃 |
 誘導パンチの攻撃が続く中、相手の背後へ回り込む |
 相手の背後から弾を撃ちつつ突進し…… |
 最後は強力なビーム、ライジングスペクターを発射する |
●セルベリア・ブレス / CV:大原さやか
帝国軍、ガリア方面侵攻部隊……セルベリア・ブレス大佐だ
帝国軍のヴァルキュリア、ブレス大佐。ヴァルキュリアたちの邂逅
 |
作品:戦場のヴァルキュリア3
『誇り高き帝国のヴァルキュリア』
帝国軍ガリア方面侵攻部隊指揮官。階級は大佐。
ヴァルキュリア人の血を引いており、戦場でその力を振るう。
力の制御に失敗し、帝国領のある村を滅ぼしてしまった過去がある。
●シゾー / CV:高木 渉
巴里の最強怪人とは、このシゾー様のことピョン!
かつて巴里の街を襲った怪人、シゾー。華撃団との戦いが再び
 |
作品:「サクラ大戦」シリーズ
『巴里の怪人、切り裂き魔再び』
かつて巴里の街を脅かした怪人の一人。でっぷりとしたウサギに似た外見。ユーモラスで愛嬌があるが、弱い者を切り刻むことが大好きという残忍な性格。
・蒸気獣プレリュード
「サクラ大戦」シリーズ
巴里の怪人、シゾーが乗り込む蒸気獣。
マシンガン、スパイク付きのナックル、そして耳のハサミなど全身に武器を装備している。
★作品紹介:戦場のヴァルキュリア3
征暦1930年代のヨーロッパ戦線。
帝国軍とガリア軍の熾烈な戦闘の中に……名を持たない、黒い部隊があった。
★作品紹介:サクラ大戦4
時は太正時代― 幾度もの魔の進行を退けた帝都東京に、最大の敵が迫る!「帝国華劇団」「巴里華撃団」、2つの華撃団の力で平和を守り抜け!!
■技紹介
・複数技:「ヴァルキュリアの閃光」
 ヴァルキュリアの槍から閃光がほとばしり、相手を貫く |
 凄まじいスピードで上空に飛び、槍にエネルギーを収束させ…… |
 地上めがけて撃ち出す! |
 蒼い爆発が起こり、まとめて吹き飛ばす |
・必殺技:「ジガンテスク・シゾー」
 まずは脇腹のマシンガンで攻撃開始 |
 そこから踏み込んでナックル攻撃 |
 大きく立ち上がってパワーを溜めた後…… |
 耳のハサミを使ったジガンテスク・シゾーが炸裂! |
◆暗躍する謎の組織「オロス・プロクス」とその幹部
突如として現れた謎の組織。
構成員は全て、明らかに人外の者たちであり、異世界からやってきたのは確実であるが、何をしようとしているのかは謎に包まれている。黄龍寺家の秘法を盗み出した犯人と繋がりのある組織のようだが……
謎の組織「オロス・プロクス」。黄龍寺家と、いかなる関係を持つのか?
 |
黄龍寺家の屋敷に現れたベラノス兄弟の弟、アイン。何を調べに来たのか?
 |
美依に目を付けたベラノス兄弟の兄、ドライ。バイパーであるバンと衝突する
 |
●ドゥーエ・フラベルム / CV:林原めぐみ
作品:PXZオリジナル
『妖艶にして惨忍な、オロス・プロクスのリーダー』
謎の組織「オロス・プロクス」の女性リーダー。獣の顔を持つ「ベラノス兄弟」を引き連れている。余裕があり、やや相手を見下したような態度を取る。
彼女の言う“世界の境界線”とは、何のことなのか?
■技紹介
・複数技:「火焔の頂」
 ふわりと中央に入りこむドゥーエ |
 炎がほとばしる髪の毛を振り回して、周りを火の海にした後…… |
 両手の扇を展開させる |
 扇を回転させることによって、凄まじい竜巻が巻き起こる! |
●ドライ・ベラノス / CV:たてかべ和也
作品:PXZオリジナル
『粗野で横暴、ベラノス兄弟の兄』
「オロス・プロクス」の幹部「ベラノス兄弟」の兄。
粗野で乱暴な感じだが、どこかユーモラス。巨大な剣「大熊の剣(おおぐまのつるぎ)」を軽々と振り回す。
見た目に反して機敏な動きをする。
・複数技:「金幌の帯」
 手から幾条もの帯を出し、相手を毛糸玉のようにしてしまう |
 頭上で振り回し、ハンマー投げのように上空へ投げる |
 ジャンプして追いつき…… |
 一刀両断してフィニッシュ! |
●アイン・ベラノス / CV:古川登志夫
作品:PXZオリジナル
『マイペースな気分屋、ベラノス兄弟の弟』
「オロス・プロクス」の幹部「ベラノス兄弟」の弟。
いつも気だるげで飄々としており、葉巻を手放さない。
手に持ったひょうたん「紅蓮の瓢(ぐれんのひさご)」で相手を吸い込んだり、ナックルでの肉弾戦を得意とする。
・複数技:「紅蓮の瓢」
 手に持ったひょうたんに、相手を吸い込み…… |
 相手の入ったひょうたんを左右のナックルで連続攻撃! |
 一息ついた後…… |
 強烈なアッパーカットでフィニッシュ。相手はひょうたんから飛び出す |
ゲームシステム紹介
◆複数の敵を同時攻撃できる複数技
●フィールドマップ中に存在する複数の敵キャラクターに同時攻撃を仕掛けられる複数技とは?
『複数技』を習得しているペアユニットはフィールドマップ中で攻撃方法を切り替えることで、『複数技』による多数の敵ユニットへの同時攻撃を繰り出すことが可能となる。
『複数技』は青色の攻撃範囲内にいる敵ユニットを選択することで発動。
各ペアユニットごとに必殺技とは異なる複数技演出が用意されており、多数の敵ユニット対し、ド派手な攻撃が炸裂する。
『複数技』はXP(クロスポイント)を多く消費するが、固まって行動している敵ユニットを、一気に殲滅できるチャンスとなる。
●強力な複数技を使いこなせ!
『複数技』は、各ペアユニットごとに異なる演出・効果を持ったものが用意されており、攻撃範囲や選択できる敵ユニットの数は『複数技』の性質によって異なる。
フィールドマップ上でSTARTボタンを押すことで、複数技の攻撃モードに切り替わり、『複数技』の攻撃範囲が青色のスクエアで表示される。この攻撃範囲にいる敵キャラクターを選択することで、『複数技』が発動することになる。
なお、バトル中に使用できる『必殺技』と同様にXP(クロスポイント)を100%消費することになるため、連発することは難しいが、上手く敵ユニットを誘導し、固めることで、一気に殲滅することも可能となる強力な攻撃手段となっている。
 XPが100%以上ある時、スタートボタンを押すことによって、攻撃範囲が「複数技」のものに切り替わる |
 複数技はキャラクターによって対象体数が異なり、2体から最大4体まで同時に攻撃できる。対象とする敵はLRボタンで切り替えることが可能 |
・複数技:「双龍拳」
リュウ&ケン
双龍拳は2体の敵を同時に攻撃する複数技。リュウとケンが波動拳を連打し……
 |
リュウ、そしてケンのカットインでお互いに声をかけ合った後
 |
 |
 竜巻旋風脚で敵を上空に巻き上げる |
 落ちてきたところに昇龍拳を同時に合わせ |
敵を空高く弾き飛ばす双龍拳
 |
・複数技:「ふたりはさくら色」
大神一郎&真宮寺さくら
 大神とさくらの手から、桜の花びらが放射される。敵を巻き込み…… |
 寄り添う大神とさくら。二人の霊力が高まり…… |
 やがて大きな力となる |
 敵を大きく吹き飛ばしてフィニッシュ |
・複数技:「天狼滅牙&セイクリッドブレイム」
ユーリ&エステル
 4体の敵を同時に攻撃する複数技。エステルが祈りに入ると、ユーリが天狼滅牙を開始 |
 エステルが回転しながら舞い上がっていく |
 カットイン。エステルの祈り |
 聖なる力がほとばしり、セイクリッドブレイムが完成する |
◆フィールドマップ上で使用できるスキル
●キャラクターごとに効果が異なるが、上手く使えばバトルを有利に運ぶことが可能となるスキルとは?
フィールドマップ中にマップメニューを開いて『スキル』という項目を選択することで使用可能となる。
『スキル』には、プレイヤーが任意のタイミングで使用すると効果を発揮するものと、『オートスキル』と呼ばれる自動的に効果が発動するものがある。また、プレイヤーユニットの他にソロユニットも『スキル』を所持しており、ソロユニットを組み合わせることで、様々な『スキル』を使用することが可能となる。
『スキル』の使用にはXP(クロスポイント)が必要となり、効果が強力なものほど、多くのXPを必要とするので、使いどころが肝心となる。
●それぞれのスキル効果を把握し、バトルを有利に運べ!
 フィールドマップ中では、XPを消費して、様々な「スキル」を使用できる。スキルは自分のHPを回復できるほか、仲間を治療することもできる |
 エリカの「おはようダンス」は味方の状態異常を解除できる。選択すると、状態異常になっている仲間のリストが表示され、XPが許す限り回復させられる |
・イムカのオートスキル
自分のフェイズが回って来た時に、確率で発動するイムカのオートスキル。
・トロンのオートスキル
トロンは常時、味方を戦闘不能から復帰させるコマンド「救援」にボーナスが付く。
・うららのオートスキル
XPの残量が発動条件となっている、うららのオートスキル。