
リリース
ELSA,共にLow Profile対応のGT 610カードとGT 620カードを発売
ELSA GeForce GT 620,ELSA GeForce GT 610 | |||
配信元 | エルザジャパン | 配信日 | 2012/05/16 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
本日エルザジャパンより新製品として、ロープロファイル規格に準拠したスリムでコンパクトな設計を採用し、薄型PC や小型PCに最適なエントリーレンジグラフィックスボード「ELSA GeForce GT 620」及び「ELSA GeForce GT 610」を発表致します。Blu-ray 3Dコンテンツの再生に対応した
マルティメディア用途向けグラフィックスボードELSA GeForce GT 620
![]() |
ELSA GeForce GT 620の特徴
・NVIDIA GeForce GT 620 グラフィックスプロセッサ搭載
・CUDAプロセッサコア 96基搭載
・グラフィックスクロック 700MHz
・大容量グラフィックスメモリ DDR3 SDRAM 1GB搭載
・メモリクロック 800MHz (1600MHz データレート)
・最大消費電力49W
・DirectX 11 / OpenGL 4 / CUDA / Direct Compute / OpenCL対応
・デュアルリンクDVI-I出力×1 / HDMI出力コネクタ×1 / VGA出力コネクタ×1
・ロープロファイル規格準拠
・1スロットサイズの薄型ファンを搭載。
・PCI-Express x16 バス対応(PCI-E 2.0対応)
・2年間長期保証付属
ELSA GeForce GT 620の製品詳細はこちら
www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/geforce_gt620/
2012 年5月下旬より順次発売開始予定
価格 オープン(市場想定価格 税込6,980円前後)
薄型の静音冷却ファンを搭載したマルティメディア用途向けグラフィックスボード ELSA GeForce GT 610
![]() |
ELSA GeForce GT 610の特徴
・NVIDIA GeForce GT 610 グラフィックスプロセッサ搭載
・CUDAプロセッサコア 48基搭載
・グラフィックスクロック 810MHz
・大容量グラフィックスメモリ DDR3 SDRAM 1GB搭載
・メモリクロック 897MHz (1794MHz データレート)
・最大消費電力29W
・DirectX 11 / OpenGL 4 / CUDA / Direct Compute / OpenCL対応
・デュアルリンクDVI-I出力×1 / HDMI出力コネクタ×1 / VGA出力コネクタ×1
・ロープロファイル規格準拠
・1スロットサイズの薄型ファンを搭載。
・PCI-Express x16 バス対応(PCI-E 2.0対応)
・2年間長期保証付属
ELSA GeForce GT 610の製品詳細はこちら
www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/geforce_gt610/
2012 年5月下旬より順次発売開始予定
価格 オープン(市場想定価格 税込5,880円前後)
※各製品の発売日は店舗により異なります。スケジュールが変動する場合があります。
- 関連タイトル:
GeForce GT 600
- この記事のURL:
(C)Copyright(C)2012 NVIDIA Corporation