コードマスターズは本日(2013年4月2日),
「RACE DRIVER GRID 2」(
PlayStation 3/
Xbox 360)を
2013年夏に発売すると発表した。また,合わせてティザーサイトがオープンしており,
トレイラーが公開されている。
「RACE DRIVER GRID 2」メインビジュアル
 |
本作は,レースゲーム
「RACE DRIVER GRID」(
PC/
PlayStation 3/
Xbox 360/
ニンテンドーDS)の続編だ。車両のダメージ表現,ゲームを巻き戻してミスを回避できる
「フラッシュバック」といった,前作で好評だった要素はそのままに,新たに搭載される
「TrueFeelハンドリングシステム」によって,アーケードライクな操作性とシミュレーターの緻密さがバランスよく実現され,最新の
「EGOエンジン」で描かれるグラフィックスやカメラワークなどで,レースの空気感もこれまで以上に再現されるとのこと。
RACE DRIVER GRID 2では,新人ドライバーになったプレイヤーが最速の称号や名声を求めて,アメリカ・ヨーロッパ・アジアの3大陸を舞台にしたレースに挑戦する。レースの舞台は,オーストリアに実在するサーキット
「レッドブル・リンク」のほか,
パリの市街地,
険しい山道など,バラエティに富んでいるのが特徴だ。また,アルファロメオ ジュリエッタ,メルセデス・ベンツ SL65 AMGなど新旧のマシンが収録されている点も,モータースポーツファンには見逃せないポイントだろう。
さらに最大12人で楽しめるマルチプレイや,オンラインコミュニティ
「Codemasters RaceNet」へ対応する点にも注目したい。
PlayStation3版およびXbox 360版『RACE DRIVER GRID 2』の発売が決定!
本作の映像が楽しめるティザーサイトも本日オープン!
コードマスターズ株式会社(東京都目黒区、代表取締役社長 三宅一壽 本社:英国)は、PlayStation3版およびXbox 360版『RACE DRIVER GRID 2』を、2013年夏に発売することを決定しました。これに併せ、本作の最新映像をご覧いただけるティザーサイトを開設しました。
『RACE DRIVER GRID 2』は、マシンを自由に操る喜びやレース中に味わう爽快感など、車で走る楽しさを表現することに徹底的にこだわった、オンロードレースゲームです。ダメージ表現やAIの挙動、巻き戻し機能「フラッシュバック」などがご好評をいただきました人気作『RACE DRIVER GRID』※1の作風はそのままに、技術などのあらゆる面でさらに進化を遂げ、新要素を盛り込んだ、同シリーズ最新作です。
プレイヤーは、『RACE DRIVER GRID』の醍醐味である、攻めの高揚感を味わいながら、最速の称号、首位の座、名声を手に入れるべく、アメリカ・ヨーロッパ・アジアの3大陸にわたって繰り広げられるし烈なレースに参戦します。
本作では、40年の歴史に名を刻む名車を駆り、新技術「TrueFeel」ハンドリングシステム(実際のマシンを操作した際の感触をゲーム内で再現する処理技術)が生み出す最適な操作感で、個性豊かなレースをお楽しみいただけます。さらにマルチプレイヤーモードでは、最大12人でのオンライン対戦や最大2人での画面分割で楽しめます。
レースの一戦一戦が放つ独特の雰囲気やそこで生まれるドラマなど、“レースで体感するすべて”をまるで実体験しているかのような“手触り”で味わえます。
主な特長
・アルファロメオ ジュリエッタやメルセデス ベンツ SL65 AMGなど、クラシックからモダンまで、自動車の歴史に名を残す、最高クラスのマシンを収録
・レッドブル・リンクやパリの市街地などの魅力的なロケーションをはじめ、アメリカ・ヨーロッパ・アジアの3大陸を舞台に、公式レースで使用されるサーキットや市街地、険しい山道など、多種多様な開催地で究極のレースに挑戦
・「TrueFeel」ハンドリングシステムにより、アーケードゲームのような誰でも遊べる手軽さとシミュレーターのような挑戦し甲斐のあるリアルさの間の、絶妙なバランスによる操作感を実現
・プレイヤーは、新人ドライバーとなって小さなレースから実績を上げ、華々しい超大型レースに参加するといった、スターダムにのし上がるまでの栄光の軌跡を丸ごと体験可能
・マルチプレイヤーモードでは、画面分割にも対応
・オンラインでは、独自の進行システムの下、条件などをカスタマイズしたオリジナルのレースに参戦でき、またRaceNetのコミュニティイベントにも対応
・進化したEGOエンジンにより、マシンや景色の緻密な描画はもちろん、すさまじいダメージ表現なども驚異的にパワーアップ。さらに、映画のようなカメラワークやコースを煌びやかに彩るライティング、生々しいノイズなど、臨場感あふれるレースの空気感をも再現
・進化したAIとの緊迫した接戦の模様を、ドラマチックに演出されたリプレイで何度でも楽しむことが可能に
【製品概要】
タイトル名:『RACE DRIVER GRID 2』(日本語読み:レース ドライバー グリッド ツー)
対応機種:Xbox 360、PlayStation 3
ジャンル:レーシング
発売日:2013年夏発売予定
ローカライズ:日本語
プレイ人数:1〜2人(オンライン時最大12人)
希望小売価格:未定
CERO年齢区分:審査予定