カプコンは本日(2012年8月24日),
iOS/
Android用アプリ
「バイオハザード VS.」,
iOS/
Android用アプリ
「モンスターハンター Massive Hunting」の2タイトルを,GREE Platform対応で
2012年内に配信することを発表した。
両タイトルは,いずれもE3 2012時点で公開されていたもの。この時点では日本での配信の有無はおろか正式タイトル名なども不明だったが(
関連記事),今回あらためて発表され,それぞれのゲーム内容も公開されている。
「バイオハザード VS.」は,マルチプレイに特化し,ソーシャル要素も備えたTPS。ゲームのメインコンテンツは
3対3のチーム対戦となっており,2つのルールで対戦が楽しめるという。プレイヤーキャラクターの装備品をカスタマイズできるなどの要素もあるとのことだ。
チームデスマッチ
名前の周りが赤くなってるのが相手チーム。武器をうまく使いながら、仲間と協力して勝利を目指すモードだ
 |
キングオブザヒル
マップ上に用意されている拠点を制圧するのが目的。一度制圧に成功しても相手に略奪されないようチームで防御する必要がある
 |
 クリス・レッドフィールド |
 クレア・レッドフィールド |
 ジル・バレンタイン |
「モンスターハンター Massive Hunting」は,スマートフォンならではのタップやフリックといった操作で狩りを楽しめるアクションゲーム。過去のモンスターハンターシリーズでお馴染みのモンスター達が登場するという。
また本作には,「狩友と一緒に遊ぶことで面白さが広がる」という
「狩友」システムを搭載。こちらはなんらかのソーシャル要素なのかもしれない。もちろん,素材を集めて武器や防具を生産するという,シリーズならではのシステムも搭載される予定だ。