本日(2014年3月29日),阿佐ヶ谷アニメストリートのイベントスペース「GameLife阿佐ヶ谷」で,バンダイナムコゲームスの
「GOD EATER」シリーズのアートワークなどを展示する
「GOD EATERビジュアルギャラリー」がスタートし,それを記念したイベントが開催された。開発陣によるトークのほか,配信が予定されている
「GOD EATER 2」(
PS Vita/
PSP)最新アップデートの新情報なども明らかになったイベントの模様をお伝えしよう。
イベントはGOD EATERビジュアルギャラリー内にて行われた。会期中は,キャラクターのパネルなども展示される予定だ
 |
イベントに登場したのは,バンダイナムコゲームスの
富澤祐介氏(GOD EATERシリーズプロデューサー),
吉村 広氏(GOD EATERシリーズディレクター),
依田優一氏(GOD EATER 2アクションディレクター),
山本雄太氏(GOD EATER 2ゲームデザイナー/プロジェクト運営)の4人と,GOD EATERシリーズで台場カノンを演じる声優の
広橋 涼さんだ。
まずはこのギャラリーの展示内容の紹介が行われ,続いて配信予定の無料アップデート
「Ver.1.4」について解説する「アップデート進捗状況コーナー」が行われた。
写真左から富澤氏,吉村氏,依田氏,山本氏
 |
「インフラストラクチャーモードでのオンラインプレイ(PS Vita版のみ)」「新モード『サバイバルミッション』の追加」「NPCの成長要素の追加」などが新たに実装されるこのVer.1.4。会場では,現在開発中の最新バージョンを使って,依田氏によるサバイバルミッションのデモプレイが行われた。
会場内では,アートやキャラクターパネルのほか,物販コーナーも用意。富澤氏が持っているのは,会場限定販売のエンディングイラストポストカード(6枚セット)
 |
 |
依田氏によるサバイバルミッションの実演がスタート。依田氏は今日のために徹夜で練習に励んでいたそうだ
 |
このサバイバルミッションは,4〜5つのミッションを続けてプレイしていくというもので,途中で拠点に戻ることはできないため,その名のとおり生き残りを賭けた戦いが繰り広げられることになる。
プレイヤーやNPCには
「耐久値」というパラメータが設定されており,戦闘不能になったり,リスポーンしたりするとこの数値が減り,0になるとNPCなら戦線離脱,プレイヤーならその場でゲーム終了になってしまう(マルチプレイでは,誰か1人でも耐久値が0になると,そこで終了)。
またこのモードでは,プレイヤーのリスポーン回数の上限がなくなり,NPCもリスポーンするようになる。ちなみに「戦闘不能」によって耐久値が減るのは最大で3回までなので,「
いかにリンクエイドを的確にやっていくかが重要」と吉村氏は解説した。
(左)画面の右上にある水色のゲージが自分の耐久値のゲージ。これが0になるとミッション終了となってしまう。(右)ミッション進行中に登場したこのアラガミは?
 |
 |
ミッション終了後のリザルト画面で,NPCの成長も確認された。リングエイドの対象には付加効果が施されている。また,キャラクターのセリフも表示される
 |
 |
NPCの成長要素も,サバイバルミッションの攻略には重要だ。成長すると耐久値が上昇したり,リンクエイドをしてもらったときに追加効果が与えられたりするので,難しいミッションにはできるだけ成長させたNPCを連れて行ったほうがいいとのこと。
アップデートによりすべてのNPCが成長するようになるうえ,アップデート前のデータも反映される。
こちらが耐久値のゲージ。戦闘不能になるなどペナルティがあった場合,このリザルト画面で減少されるようだ
 |
サバイバルミッションでは最初から強敵が数多く登場し,最後はさらに強力なボスが待ち受けているという。スタート前に,
「難しくして挑戦」を選ぶと,難度を1から99まで自由に設定できるとのことだが,デフォルトの0でもそこそこの難度だそうなので,99ともなれば,相当凶悪なものになりそうだ。デモプレイで華麗なアクションを見せてくれた依田氏も難度10まではクリアできたものの,それ以上は前人未踏の領域だと述べた。
富澤氏によれば「
敵が完全無敵というわけではないので,論理上はクリアできる」とのこと。
ミッション開始時の内容がこちら。「難しくして挑戦」を選ぶと,難度が設定できる。「WARNING」の文字が恐ろしい
 |
 |
クリア時にもらえるTシャツ。ロゴと難度を表す数字は,背中にもプリントされている
 |
難度を設定してサバイバルミッションをクリアすると,ゲーム内アイテムのTシャツが手に入る。Tシャツにはミッションに応じたロゴとクリアした難度の数字がプリントされているので,大きな数字が書かれたTシャツは,かなりのアピールになりそう。挑戦するモチベーションも上がりそうだ。
今回のデモプレイでは残念ながら実演されなかったが,インフラストラクチャーモードのオンラインプレイでは,チャットも実装されるとのことだった。
配信日については,
現在調整中とのこと。「もう少しだけ時間をいただきたいと思います」と語った富澤氏だが,作るべきものはほぼ完成しており,現在はネットワーク関係なども含めたチェックを行っているそうで,4月に進捗を発表したいとのこと。
続いてのグッズ紹介コーナーでは,新作フィギュアのサンプルなどが公開された。いくつか写真を掲載するので,ぜひチェックしてほしい。
PLUMの新作フィギュアが登場。GOD EATER 2の香月ナナの立体化で,ヒップラインと巨大なハンマーが魅力だ。2014年5月発売予定
 |
(左)PLUMのさらなる新作,GOD EATER 2バージョンのアリサのサンプル。衣装がGOD EATER 2仕様になったているほか,神機が銃形態になっている。2014年6月発売予定。(右)こちらは,バンダイのS.H.フィギュアーツのGOD EATER 2版アリサ。4月6日までプレミアムバンダイで予約受付中で,発送は6月となっている
 |
 |
REDの抱き枕カバーのシエルバージョンがお披露目。広橋さんにはカノンバージョンがプレゼントされた
 |
アルファマックスからもアリサのフィギュアが発売予定だ。水着バージョンも鋭意制作中とのこと
 |
 |
グッドスマイルカンパニーのねんどろいどシリーズには,アリサとナナがラインナップ
 |
 |
同じくグッドスマイルカンパニーから,シエルの1/8スケールフィギュアも登場する
 |
続いて,Twitterに投稿された質問に答えるというコーナーが行われた。
「追加武器を入れたきっかけと,それ以外にあった武器の候補が知りたい」という質問に対して依田氏は,「攻撃の種類を増やすために,新しい武器を入れた」と返答。新武器の候補の中には,「ギロチンハウス」なる,使うとそこに家ができるというデザインのものもあったそうだが,そのほかにも「○○されし○○」といった中二病的な武器や,「ボーイミーツガール」を漢字で書いた武器など,面白いものがたくさんあったそうで,富澤氏は「いつかお見せしたい」と話していた。
吉村氏が公式画集「ゴッドイーター&ゴッドイーター2 ビジュアルアートワークス」に対抗して作ったという,手作りの「履無画録」なるホチキス止めの薄い本。未公開のデザインアートなどが収録されたファン必携の品だが,残念ながら非売品で,このギャラリーで読めるそうだ
 |
 |
 |
 |
また「ショットガンのバレットに関する調整は行われないのですか?」という,要望を込めた質問に対して依田氏は「検討しましょう」と即答。これまでも常にユーザーの要望に応えてきたGOD EATER開発陣だけに,期待できそうだ。
最後に富澤氏は,こうしたイベントやフィギュアの発売を通じて「GOD EATERの世界の広がりが感じられて嬉しく思います」と述べ,5周年記念となる来年に向けても,いろいろ考えていると挨拶して,イベントは終了した。
実物大神機も展示。ギャラリーの外からも分かるので,これを目標に足を運ぶといいかもしれない
 |
阿佐ヶ谷アニメストリートは,JR阿佐ヶ谷駅から徒歩4分。中央線の高架下にある。「GOD EATERビジュアルギャラリー」の展示は,4月9日までが「GOD EATER BURST」までのもの,そして4月11日以降はGOD EATER 2のものになる予定だ。