スクウェア・エニックスは本日(2012年11月29日)付けで,ニンテンドー3DS用ソフト
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の最新情報を公開した。
今回は,冒険の拠点となる
「復活の間」や,石版を集めて封印を解くことで出現する
石版世界が明らかにされている。
 「復活の間」 |
 「ダーマ神殿」周辺の石版世界 |
 石版をパズルのように組み合わせて、地図を完成させよう! |
本作では,世界に散らばった
石版を集めて,「復活の間」にある台座に,パズルのようにはめ込むことで
地図が完成し,新たな世界への道が開ける仕組みとなっている。
新たなフィールドには,
「エンゴウ村」「ダーマ神殿」「聖風の谷」といった,故郷の島とはまったく違う風景が広がっており,強敵が行く手を阻む
ダンジョンも待ち受けている。さらに,困っている人を助けることで,新たな道につながるヒントが見つかることもあるので,良い子のみんな
(大きいお友達も含む)は,いろんな人に親切にしておこう。
また,冒険の途中で
仲間になってくれる3人のキャラクター
「ガボ」「メルビン」「アイラ」のほか,PlayStation版のVIIで初登場となった
モンスターの一部も紹介されている。
オオカミに乗っているガボは可愛いし,いぶし銀なメルビンの戦闘能力も捨てがたい,麗しいアイラのダンスも見たいし……と,誰をパーティに入れるかで,悩ましいことになりそうだ。
 |
 |
石版を集めて“失われた世界”を取り戻せ!!
『ドラゴンクエストVII』の世界は、あちこちに散らばる「石版」を集めることで新たな道が開ける。
今回は、石版と関係の深い“復活の間”と、そこからたどり着くさまざまな世界の一例を紹介しよう!
これが石版の世界へ飛び立つ拠点だ!
主人公たちがいるのは、たったひとつの島しかない世界。
しかし、謎の石版を集めて地図を完成させれば、失われた世界の封印が解け、新たな世界が出現する!
 冒険の中でキミが手に入れるさまざまな石版。それを集めることで、新たな世界が開かれるのだ! |
復活の間
世界の封印を解いていく拠点となるのが、この“復活の間”と呼ばれる不思議な空間。
ここが、封印された世界を復活させる拠点となる!
ほかにも、石版案内人から石版探しのヒントがもらえるなど、冒険するうえでとても重要な拠点となるぞっ!
石版をはめてマップを完成させよう!
石版を集めたら、復活の間にある台座にはめこんで、地図を完成させよう! 完成した台座から、さまざまな世界へひとっ飛びできるぞ!
 石注にはめられた台座には、さまざまな色が。この色に合った石版を探していくのだ! |
導きの声を聞く
石版案内人から、まだ見つけていない石版がどこにあるのかヒントがもらえる。
見つからない時は頼りにしよう。
 石版案内人 |
石版リストで一発カクニン!!
今作ではメインコマンドの「せんれき」から、自分が今まで見つけた石版をリストで確認することができる。入手した場所や現在の状態もわかるので便利だぞ!
石版ごとに多彩な冒険が!
封印された世界のフィールドには、見たこともないような町や村、神殿などが存在しているのだ。
 石版ごとに、まったく違った世界がそこから広がる!そしてそこには、多彩なモンスターが待ち受けている! |
エンゴウ村周辺の石版
持っている石版のかけらを組み合わせて一枚の石版を完成させれば、新たな世界へ!
険しいダンジョンや強敵が行く手をさえぎることも。仲間とチカラを合わせて乗り越えるのだっ!
 |
 |
ダーマ神殿周辺の石版
行く先々では、故郷の島では体験できないオドロキのストーリーが展開する!
ダンジョンでは、モンスターとの激しいバトルは避けられない!
 |
聖風の谷周辺の石版
石版の世界で困っている人を助けてあげれば、冒険の手掛かりがもらえるかもしれない。
パズルのような仕掛けがほどこされたダンジョンも。キミはこのナゾが解けるかっ!?
 |
 |
このほかにもたくさんの石版世界があるぞ!
冒険で仲間になる3人のキャラクターたち
『ドラゴンクエストVII』では、物語が始まる「エスタード島」に住む主人公・キーファ・マリベルのほかにも、さまざまな世界を旅する中で、心強いキャラクターたちが仲間になってくれるぞ!
ガボ
いつもオオカミと一緒にいる、元気いっぱいの野生児。
石版に封印された世界の中で出会い、その生い立ちも一切謎につつまれているが、身体能力が高く、オオカミと連携する特技を持つなど戦闘でも活躍してくれる。
メルビン
その昔、神とともに魔王と戦ったと言われている伝説の英雄だが、その消息は現在も不明のまま。
武器だけでなく呪文の扱いにも長け、老人のような容姿とは裏腹に、歴戦の勇士にふさわしい能力を持つ。
アイラ
ある部族の血を引く女性。幼いころから磨き続けた剣技においては右に出る者はおらず、また一族を代表する踊り子としても周囲の期待を背負っているが、本人はマイペースに過ごしている。
主人公たちの前に立ちはだかるモンスターを紹介!
本作にはたくさんの大陸や島が存在し、そこにはかわいらしいモンスターから巨大でカッコイイモンスターまで、個性豊かなモンスターたちが多数登場する。
その中から、PS版の『ドラゴンクエストVII』で初登場となったモンスターの一部を紹介しよう!
ダッシュラン
その巨体を活かした強烈な攻撃が得意。素早い動きで突進されると、味方が飛ばされてしまうことも。
ねこまどう
ネコの姿をした魔導師。かわいい外見だが、メラの呪文は冒険序盤では脅威なのだ!
バブリン
風船のような体のモンスター。大きな口を開けて噛みついてくるぞ! 全体攻撃のバギにも注意。
シールドオーガ
手に持った大盾が自慢のモンスター。盾を閉じると身を守れるほか、息も吐くことができる。
ほかにも個性的なモンスターが続々登場!
※画面はすべて開発中のものです。内容は実際の商品とは異なる場合があります。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.