Rift
|
- このページのURL:
Facebook,PC接続型のVR対応HMD,「Oculus Rift S」の販売を終了と発表
[2021/07/07 19:47]Oculus Storeでブラックフライデーセールが始まる。「FitXR」などVRゲームを割引販売
[2020/11/27 19:04][CEDEC 2020]AniCast Makerが拓く少人数アニメ制作という選択肢
![[CEDEC 2020]AniCast Makerが拓く少人数アニメ制作という選択肢](/games/195/G019528/20200908009/TN/001.jpg)
[GamesIndustry.biz]CEDEC 2020で行われたエイベックス・テクノロジーズによる講演を紹介しよう。VR HMD「Rift」で動くアニメーション制作ツール「AniCast Maker」を使って,実際にショートフィルムを制作するという内容だ。
[2020/09/08 12:17]- キーワード:
- HARDWARE:Rift
- HARDWARE
- Oculus VR
- VR
- ディスプレイ
- イベント
- CEDEC 2020
恒例の開発者向けイベント「Oculus Connect」は「Facebook Connect」へ名称変更。オンラインで9月16日に開催へ

Facebookは,毎年恒例のAR/VRに関する開発者向けイベント「Oculus Connect」の名称を「Facebook Connect」へ変更し,オンラインで米国時間2020年9月16日に開催すると発表した。なおFacebookのR&D部門の名称であったFacebook Reality Labsは,AR/VRチームの名称として採用されたという。
[2020/08/26 15:45]FacebookがOculus製品のログイン方法についてのアップデートを発表。Oculusアカウントのサポートは2023年1月1日まで

Facebookは北米時間の2020年8月18日,Oculus製品のログイン方法についてのアップデートを発表した。新規ユーザーが初めてOculus製品を使用する場合,Facebookアカウントでログインする必要があり,Oculusアカウントのサポートは2023年1月1日に終了する予定とのこと。
[2020/08/19 14:01]【ACADEMY】OculusでVRゲームをローンチするための4つのステップ

[GamesIndustry.biz]GDC期間に開催されていたFacebookのイベントから,Oculusプラットフォームでゲームを出す際に気を付けるべきことをまとめた講演を紹介しよう。
[2020/03/27 00:00][GDC 2019]「Oculus Quest」と「Rift S」で,開発者が注意すべきポイントとは
![[GDC 2019]「Oculus Quest」と「Rift S」で,開発者が注意すべきポイントとは](/games/436/G043602/20190321022/TN/001.jpg)
GDC 2019で行われた「Oculus Quest」でのVRコンテンツ作りに関する注意点をまとめたセッションの模様を紹介しよう。新しく発表された「Rift S」での注意点も挙がっているので,新デバイスでVRコンテンツを作りたい人は参考にするとよいだろう。
[2019/03/22 00:00][GDC 2019]PC向けVR対応ヘッドセットの最新型「Oculus Rift S」発表。「Oculus Insight」などの新機能を搭載して,「Oculus Quest」と同時期に4万9800円でリリース予定
![[GDC 2019]PC向けVR対応ヘッドセットの最新型「Oculus Rift S」発表。「Oculus Insight」などの新機能を搭載して,「Oculus Quest」と同時期に4万9800円でリリース予定](/games/195/G019528/20190320192/TN/017.jpg)
Oculus VRは,GDC 2019の会期中にメディアを対象としたイベントを開催し,「Oculus Rift」のハイエンドモデルとなる「Oculus Rift S」を発表した。2019年春に,4万9800円で発売する予定だ。外部センサーなしでトラッキングが可能な「Oculus Insight」や高解像度ディスプレイなど,さまざまな新機能を装えている。
[2019/03/21 00:00]Oculus Riftが当たる,VR脱出ADV「Last Labyrinth」のキャンペーンが実施中。あまたの高橋社長もPS VRが当たる“自腹”企画を展開

あまたが2019年春にリリースを予定しているVR脱出ADV「Last Labyrinth」。その公式Twitterアカウントで,Oculus Riftが抽選で1名に当たるキャンペーンが実施されている。また同社社長・高橋宏典氏のTwitterでも,PS VRが10名に当たるという“自腹”企画が実施中だ。
[2019/01/16 16:04]Amazon,「スマブラSP」Switchセットと「ポケモン ピカ・ブイ」合わせ買いで1000円引き。「Rift」「Oculus Go」正規品の予約受付も

「サイバーマンデー」を控えたAmazon.co.jpだが,現在もセールやキャンペーンなどが実施されている。ここでは,「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」と「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ」,そしてVR HMD「Oculus Rift」「Oculus Go」にちなんだ企画や話題を紹介しておこう。
[2018/11/30 14:56]