
イベント
[JAEPO2013]プーギーレースは「お尻」がポイント。カプコンブースでは「モンハン日記 プリプリプーギーレース」に注目
プーギーのお尻を揺すってレースする
「モンハン日記 プリプリプーギーレース」
千葉・幕張メッセで2013年2月15日〜16日に開催された「ジャパンアミューズメントエキスポ2013」のカプコンブースで,来場者の注目をひときわ集めていた「モンハン日記 プリプリプーギーレース」(以下,プリプリプーギーレース)について紹介しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「カプコン」公式サイト
プリプリプーギーレースは,「モンスターハンター」シリーズ,そしてそのスピンオフ作品である「モンハン日記」シリーズのマスコットキャラクター,アイルーがプーギーに乗ってレースするというものだ。ちなみにモンハン日記では,同じコンセプトの「プーギーレース」というコンテンツが用意されていたが,プリプリプーギーレースはそれに似ているもののちょっと違う。まあ,PSPとアーケードゲームという根本的な違いはあるのだが,プリプリプーギーレースのポイントとなるのは,プーギーのお尻さばきだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず目をひくのが,こちらに向けられたプーギーの丸いお尻。これは飾りではなく,立派なコントローラだ。プーギーのお尻に両手をかければ,準備は完了。リズミカルにお尻を上下させると画面の中のプーギーが加速し,左右に動かせばプーギーもその方向へ曲がる。さらに,お尻を下げたまま左右に動かすとドリフトし,背中のボタンを叩けばジャンプするので,これらを駆使してコースを走破するわけだ。
![]() |
![]() |
コースにはモンハン日記らしいギミックが仕掛けられている。ティガレックスやイャンクックといった大型モンスターにぶつかるとはね飛ばされるし,ガーグァ荷車にうまく乗れればスピードアップ,ババコンガのお腹に乗れば大ジャンプする。シリーズ作品に詳しければニヤリとできる要素が詰め込まれているのだ
![]() |
![]() |
レース中,ずっとプーギーのお尻を上下させるのはちょっとした運動で,終わる頃にはすっかり体が温まっているはず。操作方法はユニークだが,レースそのものは基本を押さえた作りになっており,ドリフトやジャンプなどのテクニックや,コースに用意されたアイテム/ギミックの使い方などでタイムが大きく変わってきそうだ。
試遊終了後,本作のディレクターを務めるカプコンの大沼卓也氏に,短い時間ながら話を聞くことができた。その内容を紹介しよう。
![]() |
4Gamer:
とてもユニークなゲームですね。
大沼卓也氏(以下, 大沼氏):
見た目はユニークですが,中身は正統派のレースゲームになっています。汗をかいて楽しんでいただければと思います。
4Gamer:
プーギーのお尻を上下させると加速しますが,激しく上下させたほうがいいのでしょうか。
大沼氏:
そうではありません。開発初期は,激しく動かすほど加速していたんですが,お子さんにも遊んでもらうため,現在は,タイミング良くリズミカルに上下させるだけでちゃんと加速するようになっています。
4Gamer:
本作のターゲットは,やはりファミリー層なんですか。
大沼氏:
ファミリーやキッズを中心として,カップルさんなど,幅広い層をターゲットにしています。カップルで遊んで,女性が勝つようなレースゲームがあってもいいじゃないか,というコンセプトもありました。お尻をあまり勢いよく動かさなくても加速するのは,これを実現するための配慮でもありますね。
![]() |
4Gamer:
この操作方法になった経緯を教えてください。
大沼氏:
実験段階では,いろいろな操作系も考えましたが,やはり「遊んで汗をかいてほしい」ということがあり,「疲れたが,心地いい」という感覚を追求した結果,現在の形になりました。ボタンが1つしかありませんが,両手がふさがっている状態での遊びやすさを求めて,ボタン数を減らしていった結果です。
4Gamer:
なるほど。汗をかいて遊ぶ,というコンセプトがあったんですね。
大沼氏:
そうです。また,車の操縦席に座るようなゲームだと,お子さんの場合,アクセルに足が届かなかったりすることも多いと思うんです。「お子様が遊べるレースゲーム」というのもコンセプトの一つですね。
4Gamer:
分かりました。お話,どうもありがとうございました。
プリプリプーギーレースの稼働開始日は現時点では未定とのことだが,可愛らしいアイルー&プーギーと,ユニークな操作方法で,幅広い層が楽しめるゲームとなりそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
モンハン日記 プリプリプーギーレース
- この記事のURL: