
ムービー
11年ぶりとなる“マイトマ”の正統後継作「Might&Magic X: Legacy」の制作をUbisoft Entertainmentが発表
「Might&Magic X Legacy」公式サイト
2003年に解散したゲームメーカー,New World Computingの代表作であるMight&Magicは,第1作の「Might and Magic Book One: The Secret of the Inner Sanctum」が1986年にApple II向けにデビューし,日本では1990年にファミコン向けにリリースされた,一人称視点のRPGの草分け的存在だ。最近では,ターン制のストラテジー「Might&Magic Heroes」(またはHeroes of Might&Magic)シリーズのほうが良く知られているが,なにしろ前作となる「Might and Magic IX」がリリースされたのは,今から11年前の2002年のこと。Ubisoft EntertainmentがIPを取得して以来,Might&Magicシリーズのナンバリングタイトルは初のことになる。
![]() |
Might&Magic X: Legacyでは,2011年に発売された「Might&Magic Heroes VI」のプロローグとなるストーリーが描かれ,Karthalの世継ぎ問題にからんで起きる市民戦争に,4人の冒険者が巻き込まれるという設定。ヒューマン,オーク,エルフ,そしてドワーフの各種族の男女から主人公を選び,パーティを組むことになる。グラフィックスは3Dながらも,戦闘はターンベースというおなじみのシステムで従来作のファンにアピールしそうだ。
オンライン専用ゲームになるのか,マルチプレイモードは用意されているのかといったことは今後の発表を待つしかなさそうだが,“マイトマ”の久々の復活には期待がかかるところだ。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
マイト&マジック X レガシー(日本語版)
- この記事のURL:
キーワード

(C)2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Might & Magic, Uplay, the Uplay logo, Ubi.com, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.