
連載
行こうぜ,反復横跳びの向こう側へ……。スマートフォン向けタップゲーム「はんぷく!!」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第212回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ひたすら反復横跳びを続けるゲーム「はんぷく!!」(iOS / Android)を紹介しよう。最近のアニメ作品のようなタイトルと,何とも哲学的でストイックな内容のギャップがネット界隈で話題になっているので,ご存じの方もいるかもしれない。
![]() |
![]() |
「はんぷく!!」ダウンロードページ(App Store)
「はんぷく!!」ダウンロードページ(Google Play)
本作の主人公は,ツインテールにセーラー服が眩しい「横飛はんこ」。彼女を操作し,反復横跳びにチャレンジするのだ。
画面上部の左側には制限時間,右側には反復横跳びの回数が表示され,画面下には「足跡」のマークが3つ並ぶ。ゲームを開始すると足跡マークのうちひとつが「TAP!!」という表示に変わるので,それを確認したらすぐにタップしよう。するとTAP!!の表示がその隣へと移動する。TAP!!は左・中央・右・中央・左……というように,左右を往復するように表示されるので,それを追いかけるようにタップしていくのだ。このタップに合わせて,画面のはんこが反復横跳びを行ってくれる。
なお,タップに連続で成功するとコンボとなり,制限時間終了時に発表されるスコアへ加算される。1回でもタップする足跡マークを間違えるとコンボ失敗となり,また1からとなるので,可能な限り正確にタップしていこう。
![]() |
![]() |
さて,ひたすら反復横跳びを行うだけのゲームだが,演出面は実に凝っている。反復横跳びを続けるうち,はんこが「何か」をつかんでいくのだ。
たとえば20回成功すると,はんこの足下に空気の渦のようなものが発生。そして40回を超えるとはんこが足を着くたびに地面が割れ,ガレキが飛ぶ。そして60回を過ぎる頃には背景が神々しいものへと変わり,80回を突破すると,とうとう「反復横跳びの向こう側」へ……。
プレイヤーも「決まった順番通りにタップ」という単純作業を繰り返しているので,このトリップするような演出が妙にハマるのだ。
![]() |
![]() |
なお,はんこはフルボイスという豪華仕様で,20コンボごとに「いい調子!」「何? この感覚……」といった,キュートかつ中二っぽいボイスが聞ける。コンボ失敗時には「ちょっと!」というように怒ったセリフも聞けるので,なかなかオススメだ。
![]() |
![]() |
ゲーム性は正直言って薄いが,妙な方向にとんがっている本作。反復横跳びが好きだった人も,はんこのビジュアルにノックアウトされた方も,反復横跳びの向こう側をぜひ目指していただきたい。ただし,「情熱を込めすぎたせいで処理がとても重い」らしく,端末によっては動かない可能性もあるので,ダウンロード時にはしっかり確認を。
著者紹介:トリスター/目代将規
ゲームやアニメの書籍企画,編集,シナリオライティングや広告制作なども手がける編集プロダクション「トリスター」所属。スマートフォンならではのゲームや,一瞬で遊べてしまうゆるいゲームが大好物。好きなゲームのジャンルはRPGとアドベンチャー。“モンハン”好き。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
キーワード
- iPhone:はんぷく!!
- iPhone
- シングルプレイ
- ノージャンル
- hamon
- カジュアル
- コミカル
- 無料
- Android:はんぷく!!
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:トリスター/目代将規
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C) hamon