
ニュース
「ニード・フォー・スピード ライバルズ」のPC版,PS3版,Xbox 360版が本日発売。プロデューサーコメントが公開に
![]() |
ちなみに,「ニード・フォー・スピード ライバルズTV」で特別番組「発売記念特番〜徹底解剖スペシャル〜」が,本日の20:00から2放送されるので,チェックしておこう。
「ニード・フォー・スピード ライバルズ」公式サイト
次世代のアクションレーシングゲーム 『ニード・フォー・スピード ライバルズ』本日発売!!
エレクトロニック・アーツは、高性能スポーツカーが警察vs.レーサーの公道バトルを繰り広げるレーシングゲーム『ニード・フォー・スピード ライバルズ』が、本日PlayStation 3、Xbox 360とPC向けに発売されたことをお知らせします。
最新のFrostbite 3エンジンを採用し、美しく、様々な表情を見せる大自然が描かれる世界を舞台に、『ニード・フォー・スピード ライバルズ』は革新的なAllDrive機能により、シングルプレイヤーとCo-opやマルチプレイヤーモードの境界線をなくす全く新しいシステムをレーシングゲームというジャンルに導入します。AllDriveは、同じ世界の中でシームレスにフレンドとつながり、シングルプレイヤーのレースやカーチェイスを簡単に切り替えて楽しむことが出来るシステムで、レースゲームの遊び方を大きく変化させます。
Ghost Gamesのエグゼクティブ・プロデューサーであるマーカス・二ルソンは、「Ghost Gamesで、私たちはニード・フォー・スピードのフランチャイズを通じて、新しいエネルギーをレーシングジャンルにもたらす機会を得て、AllDriveでそれを実現します。AllDriveシステムのおかげで、プレイヤーである皆さんは自分たちの手によってカオスを巻き起こし、ひとりでドライブする楽しみ方から、全力で駆け抜けるカーチェイスを気軽にフレンドと楽しむことも出来ます。誰にも予測できない瞬間は、究極のドライビング体験を提供します。これこそが、私たち開発チームが実現したかった次世代レーシングゲームの進むべき道なのです。」とコメントしています。
- 関連タイトル:
ニード・フォー・スピード ライバルズ
- 関連タイトル:
ニード・フォー・スピード ライバルズ
- 関連タイトル:
ニード・フォー・スピード ライバルズ
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ニード・フォー・スピード ライバルズ
- PC
- レース
- Criterion Games
- Ghost Games
- エレクトロニック・アーツ
- ドライブ
- 欧州
- PS3:ニード・フォー・スピード ライバルズ
- PS3
- Xbox360:ニード・フォー・スピード ライバルズ
- Xbox360
- CERO B:12歳以上対象
- ニュース
- ライター:蒼之スギウラ

Need for Speed & the ‘N’ logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries.
(C) 2013 Electronic Arts Inc. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
Need for Speed & the ‘N’ logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries.
(C) 2013 Electronic Arts Inc. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
Need for Speed & the ‘N’ logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries.
(C) 2013 Electronic Arts Inc. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.