ハチノヨンは,ローグ系アクションRPG
「ローグ・レガシー」(原題:Rogue Legacy)の配信を,PlayStation Store(以下,PlayStationはPSと略記)で
本日(2015年4月8日)開始した。ダウンロード専用で,価格は2000円(税込)。対象プラットフォームは,
PS4,
PS3,
PS Vitaとなっており,1つ購入すればすべてのプラットフォームで遊べる
クロスバイに対応している。CEROレーティングはA(全年齢対象)だ。
なお4月8日から5月6日まではPlayStation Plusのフリープレイ対象タイトルとなっているので,加入者は同期間なら無料で遊ぶことができる(
関連記事)。
本作は,入るたびに内部の構造が生成される城を舞台にバトルと探索を楽しめる横スクロールタイプのアクションゲーム。舞台となる城は一度入ったら死ぬまで出られない形となっており,操作していた主人公が力尽きると,それまでに集めたお金やアイテムなどを引き継いで,次の世代のキャラクターが冒険を続ける仕組みである。4Gamerの連載記事「
インディーズゲームの小部屋」の
第287回でも紹介しているので,詳しくはそちらを参照してほしい。
前述のとおり本作はクロスバイに対応しているため,1つ購入すれば3つのプラットフォームでプレイすることができる。もちろんダウンロード&インストールは遊ぶすべての機種で必要となるが,どの機種で遊んだ場合でも“最後にセーブした状態”から遊べるというのは嬉しいポイントだ。
スクリーンショット