
イベント
[TGS 2014]「ガンスリンガー ストラトス2」とFFシリーズの衣装コラボを公開。出演声優4名によるスペシャルステージをレポート
![]() |
ステージには,番組のパーソナリティを務める声優の諏訪部順一氏(リカルド・マルティーニ 役)と西田雅一氏(片桐鏡磨 役)の2人に加えて,ファイナルファンタジーシリーズ プロデューサーの橋本真司氏とガンスリンガー ストラトス プロデューサーの門井信樹氏が登壇。ファイナルファンタジー(以下,FF)シリーズに登場したキャラクターの衣装を,ガンスリンガー ストラトス2のキャラクターに着せて遊べる衣装コラボレーションが発表された。
![]() |
[TGS 2014]「ガンスリンガー ストラトス2」と「ファイナルファンタジー」シリーズの衣装コラボレーションが決定。実施時期は2015年春
![]() |
![]() |
![]() レミー・オードナーのコラボ衣装は「ファイナルファンタジーIX」のクジャより |
![]() リューシャのコラボ衣装は「ファイナルファンタジーVII」のエアリス |
![]() 羅漢堂 旭のコラボ衣装は「ファイナルファンタジーIV」のゴルベーザ |
![]() 羅漢堂 凛のコラボ衣装は「ファイナルファンタジーVIII」のリノア |
![]() ジョナサン・サイズモアのコラボ衣装は「ファイナルファンタジーVII」のケットシー |
![]() 真加部主水のコラボ衣装は「ファイナルファンタジーX」のジェクト |
![]() 篠生茉莉のコラボ衣装は「ファイナルファンタジーVI」のティナ |
![]() ξ988のコラボ衣装は「ファイナルファンタジーIX」のモーグリ |
![]() 天堂寺セイラのコラボ衣装は「ファイナルファンタジーVII」のティファ |
![]() 風澄徹のコラボ衣装は「ファイナルファンタジーVII」のクラウド |
![]() |
本作のファンなら,先のコラボ衣装リストを見て気付いたかもしれないが,実のところ諏訪部氏や西田氏,植田さんが演じるキャラクターのコラボ衣装は本日公開されなかった。そこで,「自分のキャラにFFシリーズとのコラボ衣装が用意されるとしたら,誰の衣装になるか予想をしてみよう」という企画がスタートした。
まず,諏訪部氏は演じるリカルドの衣装に,「ファイナルファンタジーX」のシーモアやハイペロ族と,中々濃い選択を披露。植田さんは動物がいいという理由で,竜胆しづねの衣装にチョコボをチョイス。一方,西田氏は,片桐鏡磨は「ファイナルファンタジーVIII」のゼルが似合うのではということだ。
最後には,次は何とコラボレーションしたいかといった,今後の展開への期待も兼ねた話題が披露されて,ステージは幕を閉じた。
ちなみに,植田さんは「スクエニならドラクエシリーズとのコラボに期待したい」。西田氏は「アクションが激しいゲームなので,ガンスリのように動き回れる遊園地のアトラクションが欲しい」とのことだった。はたして実現の可能性はあるだろうか。
「ガンスリンガー ストラトス2」公式サイト
4Gamer「東京ゲームショウ2014」特設サイト
- 関連タイトル:
ガンスリンガー ストラトス2
- この記事のURL:
キーワード
- ARCADE:ガンスリンガー ストラトス2
- ARCADE
- アクション
- SF
- スクウェア・エニックス
- バイキング
- プレイ人数:1〜8人
- 対戦プレイ
- 日本
- イベント
- ライター:ハナダ
- TGS 2014
- 東京ゲームショウ

(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.