ブシロードは本日(2021年9月14日)東京の秋葉原UDXシアターにて
「ブシロードTCG戦略発表会2021秋」 を開催した。
イベントでは,同社のカードゲームコンテンツである,「
カードファイト!! ヴァンガード 」「
ヴァイスシュヴァルツ 」「
Reバース for you 」の今後の展開や新商品の発表が行われた。
カードファイト!! ヴァンガード
最初のは「カードファイト!! ヴァンガード」の新情報から。10月1日よりヴァンガードGが追加される,スマホアプリ
「ヴァンガードZERO」 (
iOS /
Android )に関する情報が明かされた。
ホーム画面の変更のほか,ガチャのリニューアル,ストライドをはじめとしたグレード4や,トリガーアイコンがあらかじめ付与されているグレード0のカードが追加される。
続いて,アニメ
「ヴァンガードOverDress」 の情報だ。アニメ版のキャストである蒼井翔太さん,進藤あまねさん,中島由貴さんが登壇し,アニメ第2期となる「ヴァンガードOverDress Season 2」のキービジュアルが公開。さらに,第2期のエンディングを担当する「Morfonica」のヴァイオリニスト・Ayasaさんによる生演奏も行われた。
生演奏を披露したAyasaさん
カードの新商品では,まず9月24日に発売予定のブースターパック第3弾
「共進する双星」 が紹介された。新たに登場する3つのライドラインとして,梶田シノブが使う「強欲魔竜グリードン」,惣川ハルカが使う「グラビディア・ネルトリンガー」と,近導ユウユが使う「ヴェルリーナ・エクスペクター」が収録される。
また,キャラクター原案を担当するCLAMPのドレスアップシークレットレアカードとして,「樹角獣王マグノリア」と「極光戦姫セラス・ホワイト」が登場とのこと。
次に,新スタートデッキ
「御薬袋ミレイ-封焔の巫女-」 が,10月29日に発売されることが明かされた。収録国家は「ドラゴンエンパイア」で,これまで同じく333円(税込)という手に取りやすい価格となっている。
ブースターパック第4弾
「覚醒する天輪」 も発表された。12月24日に発売予定で,「御薬袋ミレイ-封焔の巫女-」を強化するカードも収録されているという。もちろん,そのほかのライドラインを強化するカードも収録される予定だ。
「リリカルモナステオリオ」の第2弾となる
「リリカルブースター」 は2022年2月25日に発売。全80種となっている同ブースターでは,既存のライドライン6つを強化できるほか,新しいライドラインが登場する。さらに
「モンスターストライク」 のほか,既存のコラボレーションタイトルの新商品展開も企画中とのこと。
ヴァンガードのコーナーの最後には,
「Vクランコレクション」 のVol.3,Vol.4が2022年1月22日に同時リリースされることが発表された。リバースユニットが登場し,新規のリバースユニットも収録される。さらにVol.5,Vol6も,2022年夏ごろの発売が予定されているとのこと。
Reバース for you
ヴァンガードに続き,「Reバース for you」の情報が公開された。
まずは今後の大会運営について。現在,毎月開催されている公認の店舗大会では,上位賞とランダム賞を導入。月例大会は4回までとなっているが,そのうちの1回を「プレミアム月例大会」として,上位賞の報酬を通常の大会よりさらに強化するという。通常の月例大会の上位賞は参加賞PRカードのパラレルカードで,プレミアム月例大会ではそれがデッキ使用率の高いTD収録カードの箔押しデザインとなるとのこと。プレミアム月例大会は12月より導入される予定だ。
また,初心者向けとしてボードゲームの要素を取り入れた遊びやすい新ルール「Reバースパーティー」が企画中のこと。こちらは9月25日に開催される「ラボブシReバースカーニバル」にて体験会を実施する予定とのことだ。
スターダムの参戦発表では,同団体所属のスターライト・キッド選手が“乱入”。発表会を盛り上げた
続いて,声優の小山百代さんと西尾夕香さんによる進行で,新商品の情報が届けられた。
「アズールレーン」 のブースターパック第2弾が12月3日,現在放映中のアニメ
「ぼくたちのリメイク」 のトライアルデッキとブースターパックが12月17日,「D4DJ」のブースターパック第2弾が2022年1月28日に発売される。
「D4DJ」 のブースターパック第2弾は,スマホアプリ
「D4DJ Groovy Mix」 から多数のカードが収録されるとのこと。さらに,アプリゲーム
「ブルーアーカイブ」 と,女子プロレス団体
「スターダム」 の参戦も発表された。
ヴァイスシュヴァルツ
最後に行われた「ヴァイスシュヴァルツ」のコーナーでは,まずVTuberグループ「ホロライブ」をフィーチャーした「ホロライブプロダクション フェスティバル」が,「Reバース for you」との合同イベントとして開催されることが発表された。開催日は10月9日,10日の2日間を予定している。
続いて,アパレルブランド「WEGO」とのコラボで,Tシャツ,キャップ,ポーチの3アイテムが発売されることや,今後開催予定の大会スケジュールが発表された。
新商品では,すでに参戦が明かされていた
「MARVEL」 シリーズのトライアルデッキ+とブースターデッキが正式発表。どちらも12月24日発売される。さらに2022年1月14日には,ブースターパック
「アサルトリリィ Vol.2」 が発売。同商品の発売を記念した特別大会「アサルトリーグ」が,2022年1月15日から3か月にわたって開催される予定だ。
現在,アニメが放送中となっており,年内にアプリがリリース予定となっているメディアミックス作品
「D_CIDE TRAUMEREI」 のブースターパックが2022年4月29日に発売。トライアルデッキ+は10月15日に発売予定だ。
「ご注文はうさぎですか? Re:Edit」 のブースターパックは2022年1月28日に発売が決定した。これまでに発売された「ご注文はうさぎですか?」の4商品からピックアップされた82種と新規カード18種が収録された特別商品となっている。
また,
「小林さんちのメイドラゴン」 のトライアルデッキ+とブースターパックが2022年4月8日に発売される。こちらは連載中のコミックの名場面をフルカラーでカード化した商品で,原作者のクール教信者先生の描き下ろしも収録されるとのこと。
「BanG Dream!ガールズバンドパーティ!」 (iOS / Android)の5周年を記念した商品,
「バンドリ!ガールズバンドパーティ!5th Anniversary」 のブースターパックが2022年3月16日に発売となる。さらに「ヴァイスシュヴァルツ」のエントリー商品として,
「ヴァイスシュヴァルツ イントロデッキ バンドリ!ガールズバンドパーティ!5th Anniversary」 も同時発売される。こちらはゲームリリース5周年を記念し,555円(税込)で販売される。
「ダ・カーポIII」を舞台化した「D・CIII〜ダ・カーポIII〜君と旅する時の魔法」の商品,
「ヴァイスシュヴァルツ ポートレートブースター 舞台『D・CIII〜ダ・カーポIII〜君と旅する時の魔法』」 の発売が決定。出演キャスト5名による実写カード30種が収録されており,舞台のキービジュアルを使用したPRカードも作成予定だ。
同商品は11月17日より劇場物販にて先行販売が行われ,そののちブシロードのECショップ「ブシロードオンラインストア」限定販売となるとのこと。
アニメ
「東京リベンジャーズ」 のトライアルデッキ+とブースターパックは,2022年5月14日に日本語版・英語版が世界同時発売となる。さらに,リズムゲームアプリ
「Project SEKAI COLORFULSTAGE! feat.初音ミク」 のトライアルデッキ+とブースターパックが2022年2月11日に発売されることも発表された。
最後はブシロードTCGプロジェクト総責任者の木谷高明氏が登壇。ライブエンターテイメントを数多く手掛けるブシロードでは公演にさまざまな影響が出ているなか,カード商品が東アジアや北米でも支持されているとのことで「TCGでグループ全体を盛り上げるきっかけにしたい」とコメント。最後はアニメ「ヴァンガードOverDress」の第3期と第4期の制作決定が発表され,イベントは終了した。