ブシロードは本日(2021年12月7日),東京の秋葉原UDXシアターにて
「ブシロードTCG戦略発表会2021 爆騰」を開催した。
同社のカードゲームコンテンツである「
カードファイト!! ヴァンガード」「
ヴァイスシュヴァルツ」「
Reバース for you」の今後の展開や新商品の情報が届けられた発表会をレポートしよう。
「ブシロードカードゲーム祭2022」が開催決定
総合MCの橘田いずみさんと前田誠二さん
![画像集#069のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/069.jpg) |
発表会の冒頭では,TCG全体のキャンペーンとイベント,公式TCGツール
「BUSHINAVI」の新情報が公開された。
最初に発表されたのは,全国のブシロード公認店で実施される
「ブシロードTCG年始キャンペーン」。ブシロードTCG関連商品(新品)を1度の会計で1000円(税込)以上購入すると,「爆騰」PRカードが1枚ランダムでプレゼントされる。配布は2022年1月1日開始予定で,PRカードがなくなり次第終了となる。詳細は特設サイトで公開されるとのことだ。
続いて,
「ブシロードカードゲーム祭2022」の開催が決定したことが発表された。日程は4月29日と30日の2日間,場所は東京ビッグサイト 西3・4ホールで,
「大ヴァンガ祭2022」「しろくろフェス2022」「Reバースフェス2022」の3イベントが共同で開催される。
「BUSHINAVI」は,デッキ作成ツール「デッキログ」の新機能について情報が届けられた。
デッキログのデッキ作成画面に,デッキレシピを投稿するチェックボックスが新たに追加。チェックを付けた状態でデッキ作成を行うと,自動でデッキログに投稿されるとのこと。デッキログはカード名からの検索も可能なので,手持ちのカードにあったデッキレシピを見つけられる。実装は12月末の予定だ。
Reバース for you
Reバース for youの発表では,開始早々,女子プロレス団体
「スターダム」所属の“美しき狂気”こと
ジュリア選手が登場。プロデューサーの
浅野敬一郎氏が持ち込んだ“号外”により,「スターダム」の参戦が明かされた。
浅野氏にPRカードを渡され「めっちゃかっこいいじゃん」と喜ぶも,自分の写真が使われていないことに気づき,激怒するジュリア選手。浅野氏をチョークスリーパーで締め落としたのち,自身が所属するユニット「ドンナ・デル・モンド」の商品開発と,自身のカードを強力なものにするように要求。会場を大いに沸かせた
![画像集#006のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/006.jpg) |
![画像集#007のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/007.jpg) |
コーナー司会を務めた佐伯伊織さんと岩田陽葵さん
![画像集#065のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/065.jpg) |
続いて,イベント冒頭で発表された「Reバースフェス2022」,12月12日に開催予定のバラエティイベント
「一緒に遊ぼうReバース部」,12月25日に実施される大会
「Reバース Cup Winter 2021 in Tokyo」の情報が明かされた。一緒に遊ぼうReバース部は,まだ大会経験がない人でも気軽に楽しめるイベントになるとのこと。
2022年1月8日〜10日には,バラエティ企画や真剣勝負の大会といったさまざまなイベントが行われる
「新春Reバース祭り2022」が開催。また,2022年2月〜3月に公認店舗主催の新大会
「Reバース CHALLENGE SURVIVAL」が行われることも発表された。
公認提供景品となる限定のプレイマットのデザインが公開された
![画像集#011のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/011.jpg) |
![画像集#013のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/013.jpg) |
大会ルールに関する情報として,12月7日時点でのカードの使用制限はないことも発表された
![画像集#012のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/012.jpg) |
新商品の情報としては,
「この素晴らしい世界に祝福を!」のトライアルデッキ&ブースターパックが2022年3月18日に発売されることが発表された。また,すでに参戦が明かされていた
「ブルーアーカイブ」の続報として,トライアルデッキが2022年4月22日,ブースターパックが2022年5月20日に発売されることが明かされている。
冒頭に紹介された「スターダム」の商品の情報もあらためて届けられた。“ジュリア選手の要望通り”にユニット別のトライアルデッキが5種類発売される。発売は2022年3月で,2022年4月にはブースターパックもリリース予定だ。正式な発売日は,12月29日に開催される「スターダム」の興行「STARDOM DREAM QUEENDOM 2021」にて発表される。また,12月中旬より,同団体の興行にてPRカードの配布が始まるとのこと。
「スターダム」の商品には,撮りおろし写真を使用したカードも多数収録されるとのことだ
![画像集#017のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/017.jpg) |
![画像集#016のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/016.jpg) |
ほかにも,
「かぎなど」のトライアルデッキとブースターパックがそれぞれ2022年5月27日と2022年7月1日に発売されることや,
新日本プロレスとのコラボ第2弾の実施が決定したことが明かされた。詳細は順次発表されるとのこと。
Reバース for you発売2周年となる2022年3月19日,20日には,さまざまなイベントやキャンペーンを行う「2周年記念月間」が開催される。現時点では詳細は不明だが,こちらも順次発表予定とのことだ。
ヴァイスシュヴァルツ
コーナー司会の渡瀬結月さんと深川瑠華さん
![画像集#068のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/068.jpg) |
2022年3月19日に開催される「hololive SUPER EXPO 2022 Supported By ヴァイスシュヴァルツ」の協賛タイトルであるヴァイスシュヴァルツ。同イベントでは,ホロライブプロダクションの所属タレント53名,0期生から6期生に,イノナカミュージック,ホロライブインドネシア,ホロライブイングリッシュのタレントを加えた
「プレミアムブースター ホロライブプロダクション」が発売される予定だ。
年末から春にかけて行われる大会の一覧。2月から4月まで開催される「ヴァイスシュヴァルツ Spring Challenge 2022」は,トリオサバイバルとタイトルカップの2種類の形式で実施予定だ
![画像集#024のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/024.jpg) |
カードの使用制限は,今後は戦略発表会のタイミングで年に4回行うとのこと。カードの使用制限の追加や解除を行う「制限改定」と,制限改定で更新した内容の微調整や制限の見直しなどを行う「シーズンメンテナンス」の2つの方法で実施される
![画像集#026のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/026.jpg) |
![画像集#027のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/027.jpg) |
3月29日は「ヴァイスシュヴァルツの日」。今後は同日にあわせて特別な大会を開催し,特製ラバーマットの配布が行われる
![画像集#028のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/028.jpg) |
ゲストに
西本りみさんが登壇し,ブースターパック
「アサルトリリィVol.2」が2022年1月14日に発売されることが発表された。また,同商品の発売を記念した「シリアルコードボックス封入キャンペーン」の実施が決定。こちらは描き下ろし新規イラストのメモリアがもらえるシリアルコードが,ブースターパックのボックス内に封入される。
ポートレートブースター
「アサルトリリィ Last Bullet」が2022年1月20日に発売されることも明かされた。同作に出演しているキャスト19名による実写カードを収録した商品で,上演舞台の劇場物販とブシロードオンラインストア限定で販売予定だ。
さらに,同デッキを使った特別大会「アサルトリーグ」が,同年1月15日から3か月の期間で開催されることが発表された。大会に最後まで参加すると,参加賞としてPRカードが封入されたPRパックがもらえる。
続いて発表されたイントロデッキ&ブースターパック
「バンドリ!ガールズバンドパーティ!5th Anniversary」は,スマホゲームのリリース5周年を記念した商品だ。「ヴァイスシュヴァルツ」初の550円デッキとして同年3月11日に発売される。
ガルパ5周年を記念し,2022年2月11日から3月21日まで,全世界のアニメイトで「アニメイトワールドフェア」も開催予定だ。フェアの購入特典としてPRカードを全7種からランダムで1枚もらえるので,こちらもチェックしておこう。
ここからは新参戦タイトルの発表に。まずは
「劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト」のブースターパックが2022年秋に発売されることが明かされた。さらにポートレートブースター
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight」の発売も決定。出演キャストによる実写カードを収録した商品で,ブシロードオンラインストアで販売予定だ。
また,12月22日発売の「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」のBlu-rayには,ジャケットイラストを使用したPRカードが封入される。
さらに,ブースターパック
「冴えない彼女の育て方fine」が6月10日に,
「アイドルマスター ミリオンライブ!」のブースターパック第2弾が2022年6月24日発売予定であることも明かされた。
ここでゲストに
立花理香さんが登壇。
「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」が2022年に発売予定であることが発表された。同商品の発売前となる2022年3月1日には,「サイバーエージェント杯」の開催も決定。こちらはサイバーエージェント関連作品のみを使用する特別大会で「ガールフレンド(仮)」「ゾンビランドサガ リベンジ」「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」「プリンセスコネクト!Re:Dive」,「D_CIDE TRAUMEREI」の5タイトルが対象となる。最後まで参加すると,参加賞としてPRパックが入手できる。
ヴァイスシュヴァルツのコーナーゲストとして出演した,西本りみさんと立花理香さん
![画像集#066のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/066.jpg) |
![画像集#067のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/067.jpg) |
カードファイト!! ヴァンガード
コーナー司会は真野拓実さんが担当。日本語版プロデューサーの渡邊氏が解説を務めた
![画像集#070のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/070.jpg) |
最後にヴァンガードに関する新情報が発表された。冒頭で,新任となる日本語版プロデューサーの
渡邊亮太氏と,英語版プロデューサーの
平良俊一氏の挨拶が行われたのち,
「終末のワルキューレ」の参戦がサプライズ発表された。こちらのタイトルトライアルデッキとタイトルブースターパックが,2022年4月22日に日英同時発売予定だ。
![画像集#050のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/050.jpg) カードの使用制限などの変更はなし。ヴァイスシュヴァルツ同様,今後は戦略発表会の開催時期に「ファイターズルール」の定期更新を行うとのこと |
![画像集#051のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/051.jpg) スマホアプリ「ヴァンガードZERO」では,サービス開始2周年を記念し,カードが最大324枚もらえるキャンペーンが実施中だ |
アニメが放送中の「ヴァンガードOverDress」に関する新商品として,ブースターパック第4弾
「覚醒する天輪」が12月24日に発売されることが明かされた。テレビアニメのシーズン2のクライマックスに合わせて,アニメで活躍したキャラクターたちの切り札が収録される予定だ。
また,デイブレイクからはハルカ,シノブ,ミレイのデッキが強化されるカードが登場。メグミとユウユの新しい切り札となるカードが登場する。
ライドライン5種の新たな姿も公開された。さらにこちらは超豪華箔押しサイン入りのカードも封入予定とのこと。サインとキャラクター名,セリフ入りのレアリティアイテムで,ごくまれにしか出現しないという。
同商品の発売に合わせ,シリアルNo.入りスペシャルカードプレゼントキャンペーンも開催される予定だ。DSR仕様に加工された限定300枚のみのレアカードで,公認店舗で新商品2000円(税込)以上の購入で1枚もらえる応募ハガキで参加できる。
アニメ「ヴァンガードOverDress」の新情報を発表する場面では,アニメ版のキャストである蒼井翔太さん,小野友樹さん,中島由貴さん,そして伊勢木マサノリに扮した森嶋秀太さんが登壇した
![画像集#073のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/073.jpg) |
![画像集#072のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/072.jpg) |
![画像集#071のサムネイル/「ブシロード TCG戦略発表会2021 爆騰」開催。ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,Reバース for youの新情報が公開に](/games/235/G023539/20211207094/TN/071.jpg) |
タイトルブースター第4弾
「SHAMAN KING」Vol.2の発売日が2022年4月22日に決定したことが発表された。
ヴァンガード10周年を記念したブースターパック第5弾は2022年4月1日に発売。10周年の記念商品だけに特別なものとのことで,詳細は同年1月4日に放送予定の「週刊ヴァンガ情報局OverDress」の特別番組「新春特ヴァン」にて発表される予定だ。
10周年を記念する大会「10周年記念WGP」も行われる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で大会規模が縮小されていたWGPだが,全国10か所での大型イベントとして復活。ゲストの登壇や物販なども行われる,10周年にふさわしい大規模の大会となるようだ。
最後はブシロードTCGプロジェクト総責任者の
木谷高明氏が登壇。3つのTCGそれぞれでさまざまな企画を行い盛り上げていきたいことや,国内の感染状況に注意しながら“コロナ以前”のころのように戻れるよう活動を進め,「カードゲーム業界全体を盛り上げたい」「今後の展開を楽しみにしてほしい」とその思いを語った。