2015年1月31日と2月1日に開催された「闘会議2015」の初日,スクウェア・エニックスが4月23日に発売を予定している3DS用ソフト「
ブレイブリーセカンド」のトークイベント
「ブレイブリーセカンド 新春特番」の生放送が行われた。ステージには本作のプロデューサーである
浅野智也氏が登場し,現在配信中の体験版「無料で遊べる三銃士編」で行われるアップデートの内容について語ってくれた。
 ブレイブリーセカンドプロデューサーの浅野智也氏 |
 MCはゲーム実況の茸さん(写真左)とみゃこさん(写真右)が務めた |
まずは浅野氏がブレイブリーセカンドの内容について簡単に解説した。本作は,スクウェア・エニックスが得意とするファンタジーRPGの王道をいくタイトルだ。オーソドックスなターン制コマンドバトルに,先のターンを前借りする形で複数回行動する「ブレイブ」や,ターンを待って後のターンで行動回数を増やす「デフォルト」のシステムを加えることで,戦略性の高い戦闘システムとなっている。また「ファイナルファンタジーV」に近いジョブシステムが導入され,キャラクターがジョブによって覚えたアビリティを装備することで,さらに深い戦闘を楽しめるようになっているという。
キャラクターデザインには「タクティクスオウガ」や「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(
PC/
PS4/
PS3)などを手掛けた吉田明彦氏が,サウンドにはsupercellのコンポーザーryo氏が起用されている。
4月23日に発売予定の本作だが,現在ニンテンドーeショップにて体験版「ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編」が配信中だ。すでに
お伝えしているとおり,この体験版は2月4日にアップデートが予定されていて,新要素が追加されることが決定している。
体験版は,本編を楽しみにしている人のために,それとは別のストーリーやクエストが用意され,さらにフルボイスという凝ったつくりになっており,5時間程度プレイできるボリューミーなものだ。2月4日のアップデートでは,新ジョブや新クエストの追加,そして「スーパーARムービー」が実装されるとのこと。また浅野氏は「体験版で育てたバスターシップが,アップデート後に活躍する」とも語っており,体験版を遊び尽くした人にとってもかなり嬉しいアップデートとなるようだ。
最新のトレイラーでは,皇帝オブリビオンと妖精アンネの声も初公開。皇帝役の中井和哉さんはボイスの収録で一度もNGを出さなかったと浅野氏は語る
 |
ステージではアップデートで実装されるスーパーARムービーのデモも行われた。これはARカードを3DSにかざすと,ヒロインの姿が映し出されるというオープニングムービーで,今回は「スーパー」の冠を付けて実装される。ヒロインのアニエスが輝きの中かから3Dカメラで映している景色をバックに現れるという内容で,もちろん3DSの立体視にも対応している。浅野氏は「立体視オン,ヘッドホン使用」が推奨とのことで,3DSでしか味わうことのできない体験をぜひ楽しんでほしいと話していた。なおこのスーパーARムービーは,Newニンテンドー3DSで見ると,モデリングの細かなテクスチャーが倍近く増え,さらに美しく見える仕様だそうだ。
茸さんが持っているのがARカード。これを3DSのカメラで映し出すと,ムービーが始まるのだ
 |
 |
スーパーARムービーを体験中の茸さん。画面に現れたアニエスの足元を必死に下から見ようとしていた
 |
 |
ここからはMCの茸さんとみゃこさんによる,体験版タイムアタックも行われた。両者が好みの状態にパーティを編成して,ボスの「ガルガンチュワ」に挑むというものだ。茸さんは日本刀を二刀流で装備するなど,攻撃主体の「脳筋」パーティーを編成。「男なら!」とパーティ4人全員で行う「フルブレイブ」を使ってみせるも,とどめを刺すことができず,逆に大ピンチに陥ってしまう。それでもガルガンチュワの攻撃をなんとか耐え忍び,約6分の結果を出している。一方みゃこさんは体験版をプレイ済みで,さらに浅野氏がセッティングから細かくアドバイスをしてくれるという,圧倒的なアドバンテージを持って挑み, 時間を止めて行動する「ブレイブリーセカンド」やジョブの魔法を駆使するなどして,約4分の好タイムを出して勝利した。
タイムアタックは難度イージーで行われたが,ハードにしたときのボスは相当強いそうなので,発売前に挑んでみるのもいいかもしれない。
勝利したみゃこさんには,近日発売予定のラバーストラップがプレゼントされた
 |
 |
 店舗別予約特典として,ゲームで使える武器がプレゼントされる。それぞれかなり強い武器とのこと |
 スマートフォン版「ブレイブリーアーカイブ」も現在配信中だ |
スクウェア・エニックスのオフィシャルショップ「ARTNIA」では,「ブレイブリーデフォルト」とのコラボカフェが2月8日まで実施中
 |
最後に浅野氏は「現在開発は終盤,開発チーム一同,少しでもいいものになるように最後まで作り続けます」とコメント。体験版が楽しめたなら,本編も間違いなく楽しめるものになるとのことなので,ぜひダウンロードしてみてほしい。
会場では本作のニンテンドー3DSテーマがもらえるDLコードが印刷されたチラシも配布された
 |