Daylight

公式サイト | : | http://www.playdaylight.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | |
開発元 | : | Zombie Studios |
発売日 | : | 2014/04/29 |
価格 | : | 14.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
ゲーム紹介
最新記事(全4件)
ハロー!Steam広場 第21回:誰も見てくれない

ハロー!Steam広場 第21回は,“Unreal Engine 4”を採用したサバイバルホラーゲーム「Daylight」をメインに紹介しよう。このほか,何でもありの17世紀カリブ海を生き抜くアクションRPG「Caribbean!」や,自由度の高いジェットコースター作りが楽しめる「NoLimits Roller Coaster Simulation 2」も合わせてお届け。
[2014/05/09 12:00]とにかく逃げるホラーアドベンチャー,「Daylight」の最新トレイラーが公開

2014年4月29日に欧米でリリースされるZombie Studiosの新作ホラーアドベンチャー,「Daylight」の最新トレイラーが公開された。プレイヤーは,スマートフォンなどの明かりだけを頼りに,朽ち果てた病院をひたすら逃げ回るという内容で,自動生成されるマップによって何度プレイしても異なる体験ができるところもユニークだ。
[2014/04/15 12:49]「Unreal Engine 4」を採用したサバイバルホラー「Daylight」の予約受付がSteamで開始

Zombie Studiosの新作サバイバルホラー「Daylight」の予約購入がSteamで開始された。日本での発売は2014年4月10日が予定されているが,それまでに予約すると通常より33%オフの9.99ドルで購入可能。Epic Gamesの最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」を採用した初のゲームとなる見込みで,世界中から注目を集めているタイトルだ。
[2014/03/12 12:46]ライブ配信の視聴者がゲーム世界に介入できる新作サバイバルホラー「Daylight」の発売日が2014年4月8日に決定

「Blacklight: Retribution」の開発で知られるZombie Studiosの新作サバイバルホラー「Daylight」(PC/PS4)が,2014年4月8日に発売されることが明らかになった。プレイヤーの目的は,スマートフォンやコンパスなどを駆使して,誰もいなくなった病院から抜け出すこと。「Unreal Engine 4」を採用した初のリリース作品となりそうな注目作だ。
[2014/02/21 13:42]動作スペック
コピーライト