
イベント
「ファームヒーロー」をHIKAKIN×ふなっしーがプレイ。12月1日に始まるGame Week with Google Playの収録現場をレポート
![]() |
![]() |
今回4Gamerでは,その初日の企画「ふなっしーとファームヒーローでスコアバトル。」の収録現場にお邪魔することができたので,その模様をお届けしたいと思う。
まずは,本企画で使用されるスマートフォン向けアプリ「ファームヒーロー」(iOS / Android)を簡単に紹介しておこう。本作は,「キャンディークラッシュ」で有名なKingが配信している3マッチパズルゲーム。農園での収穫がモチーフとなっており,リンゴやイチゴ,タマネギ,太陽など,農園に関わるさまざまな物がクロプシー(ブロック)として登場する。ステージに表示されているクロプシーを1つだけ動かす,という非常にシンプルなルールで誰でも楽しめるのが特徴だ。
![]() |
![]() |
そんなファームヒーローを使って行われる今回の収録。まずはHIKAKINさんと,声だけ出演(いわゆる天の声)の,ひげおやじさんによる冒頭部分の収録が行われた。ここでは,ファームヒーローの概要説明がひげおやじさんによって行われ,そのままHIKAKINさんがチュートリアルをプレイ。YouTubeでゲームの専用チャンネルを持っているHIKAKINさんだけあって,ゲームのコツをすぐに掴んでいた。
![]() |
![]() |
休憩を挟んだ後,千葉県船橋市の非公認マスコットキャラクター「ふなっしー」が登場し,HIKAKINさんとのトークが行われた。この2人は以前に仕事を一緒にしたことがあるとのことで,約半年ぶりの再会を懐かしんでいた。
さらに,司会者からの「HIKAKINさんとふなっしーさんのボイスパーカッションのセッションが見たい」という無茶ぶりにも,2人はあっさりと対応。ボイパの経験はないというふなっしーだったが,HIKAKINさんのアドバイスもあり,即興とは思えないほど息の合ったセッションを見せた。
![]() |
また今回の企画には,ゲーム内に登場するクロプシーに合わせて,富山県JAとなみ野の「たま吉くん」(タマネギ),埼玉県吉身町の「よしみん」(イチゴ),神奈川県横浜市旭区の「あさひくん」(太陽)という3人(?)のご当地キャラクターが応援団として参加している。
HIKAKINさんが実際プレイするシーンの収録では,クロプシーが消えるたびに,そのクロプシーを担当しているご当地キャラクターが,飛んだり跳ねたり踊ったりして応援。そんな中,ふなっしーも(なぜか)リンゴ担当として応援団に参加しており,異常なほどにキレのある動きで異彩を放っていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HIKAKINさんとの対決が行われると思っていたが,いつの間にか応援団の一員となっていたふなっしー。今回の収録では,実際にふなっしーがプレイしている姿は見られなかったが,12月1日に公開される動画ではきっと活躍してくれると思うので,12月1日の公開日を期待しておこう。
![]() |
Game Week with Google Play公式サイト
キーワード
- iPhone/iPad:ファームヒーロー
- iPad
- iPhone
- ノージャンル
- King.com
- ほのぼの
- カジュアル
- パズル
- 無料
- Android:ファームヒーロー
- Android
- イベント
- 編集部:Orecchi

(C) King.com Limited 2011-13. All rights reserved.
(C) King.com Limited 2011-13. All rights reserved.