エンターブレイン ブランドカンパニーは本日(2014年8月11日)付けで,角川ゲームスより今冬に発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト「
ダービースタリオンGOLD」の
ゲーム概要を,スクリーンショットと共に公開した。
本作は,コンシューマ向けの競走馬育成シミュレーションゲームの代名詞といっても過言ではない「ダービースタリオン」シリーズの最新作。1991年の第1作「ベスト競馬 ダービースタリオン」の発売以降,さまざまなプラットフォームでシリーズ作品を重ねてきたが,ついに
ニンテンドー3DSでも登場する運びとなった。直近の作品が2008年6月に発売されたニンテンドーDS用ソフト「
ダービースタリオンDS」ということで,ファンはやきもきしていたところだろう。
競走馬を生産,育成,調教し,レースに出走して重賞タイトルや賞金の獲得などを目指すという基本的なゲーム内容は,今作も過去のシリーズ作品のものが踏襲されている。
もちろん,たとえば下画面に表示された厩舎や繁殖牝馬, 事務所などにタッチスクリーンで触れると,それらが上画面でズームアップされ,下画面でその詳細を確認できるなど,
3DSならではのインタフェースで操作可能となる。さらに,レースシーンは
3D立体視対応,プレイヤーが育成した競走馬が出走するレースでは
馬名が表示されるため持ち馬の位置を把握しやすいなど,細かい部分にも配慮がなされているようだ。
■『ダービースタリオン』シリーズとは
プレイヤーはオーナーブリ−ダー(馬主兼生産者)として、競走馬の生産・育成・調教を行ってレースに出走し、重賞タイトル及び、賞金の獲得などを目指す競走馬育成シミュレーションです。競走馬の血統の配合を工夫し、意外な組み合わせから名馬を誕生させることも可能な奥深い競走馬生産プログラムや、リアルなレース表現が、競馬ファンやゲームファンから高い評価を得ています。
制作、監修は本シリーズを1作目から手掛けている株式会社パリティビット代表取締役、薗部博之氏が担当しています。
- ベスト競馬 ダービースタリオン
発売日:1991年12月20日 機種:ファミリーコンピューター
- ダービースタリオン全国版
発売日:1992年8月29日 機種:ファミリーコンピューター
- ダービースタリオンII
発売日:1994年2月18日 機種:スーパーファミコン
- ダービースタリオンIII
発売日:1995年1月20日 機種:スーパーファミコン
- ダービースタリオン96
発売日:1996年3月15日 機種:スーパーファミコン
- ダービースタリオン
発売日:1997年7月17日 機種:プレイステーション
- ダービースタリオン98
発売日:1998年9月1日 機種:スーパーファミコン (ニンテンドウパワー専売)
- ダービースタリオン
発売日:1999年3月25日 機種:セガサターン
- ダービースタリオン99
発売日:1999年9月30日 機種:プレイステーション
- ダービースタリオン64
発売日:2001年8月10日 機種:NINTENDO64
- ダービースタリオンアドバンス
発売日:2002年12月6日 機種:ゲームボーイアドバンス
- ダービースタリオン04
発売日:2004年4月22日 機種:プレイステーション2
- ダービースタリオンP
発売日:2006年7月27日 機種:プレイステーション・ポータブル
- ダービースタリオンDS
発売日:2008年6月26日発売 機種:ニンテンドーDS
■牧場・繁殖牝馬・仔馬について
◆牧場
競走馬の生産や仔馬の育成を行う牧場。季節に応じて風景やBGMなどが変わります。厩舎や繁殖牝馬、事務所などをタッチスクリーンで触れると、上画面がズームアップ。下画面では、各種設定や繁殖牝馬・仔馬の状況などが見られるようになっています。
また、牧場の拡張の仕方によって、機能や見た目が変化します。(詳細は後日公開予定)
各種施設のズームアップ
 |
 |
牧場 春
 |
 |
牧場 夏
 |
 |
牧場 秋
 |
 |
牧場 冬
 |
 |
◆繁殖牝馬(はんしょくひんば)
仔馬を産むために牧場に繋養されている牝馬。繁殖牝馬は牧場に繋養され、『ダービースタリオンGOLD』では、4月〜5月に種付けができます。種付けには料金がかかる場合があり、高評価な種牡馬ほど高くなります。
◆仔馬
繁殖牝馬から生まれた仔馬は、2歳まで牧場の育成場で育てられます。
『ダービースタリオン』シリーズでは厩舎に入厩(にゅうきゅう)するいいタイミングでコメントが出ます。いつこのコメントが出るかで、馬の成長タイプなどを判断するという、『ダービースタリオン』シリーズならではの攻略法があります。
牧場に仔馬がいるならこまめに育成場を覗いて、コメントを確認しましょう。
■パドック・レースシーン・セリ市について
◆パドック
出走する競走馬の状態を見る競馬場のパドック。解説者のコメントや馬の歩きかたなどにより、競走馬の調子や能力を知ることができます。下画面では、出走馬の馬柱やオッズが表示されます。
◆レースシーン
各地にあるおもな競馬場のコースを忠実に再現。レースシーンはテレビの競馬中継さながらのカメラワークで、季節や天候に応じてグラフィックが変化します。さらに、3DSならではの立体視にすれば、より臨場感のあるレースシーンをお楽しみいただけます。『ダービースタリオンGOLD』では、育成した競走馬が出走するレースで馬名が表示されるので、どの位置に自分の馬がいるかがすぐにわかるようになりました。
レース後リプレイ
 |
 |
◆セリ市
繁殖牝馬やデビュー前の1歳馬を売買するセリ市。『ダービースタリオン』では、繁殖牝馬は2月、1歳馬は9月にあります。セリ市は、進行役の鑑定人が壇上で値段を指定し、複数の購買者とやり取りをしながら行います。馬を購入したい場合はボタンを押し、番号札を出して価格を上げます。
※画面はすべて開発中のものです