東京ゲームショウ2016の2日目(2016年9月16日),アソビモブース内でスマートフォン向け新作MMORPG
「ゲートオブリベリオン」(
iOS /
Android)のステージイベントが実施された。本稿では,本作の概要紹介や,プロデューサーを務める
星野武士氏による実機でのPvPが披露された,ステージイベントの様子を紹介していこう。
ゲートオブリベリオンのプロデューサーを務める星野武士氏
![画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/001.jpg) |
ステージには,本作のプロデューサーである星野武士氏が登壇。ゲートオブリベリオンの特徴について,「美麗なグラフィックスで楽しめるMMORPGで,かなり細かいところまで編集できるキャラクタークリエイトが魅力です」と話した。加えて,「キャラクターの能力には一切影響しないアバターを相当数用意した」とのことで,プレイヤーキャラクターのおしゃれにこだわるMMORPGファンなら,コーディネートだけでも楽しめそうな雰囲気である。
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/003.jpg) |
種族はヒューム(男/女),エルダーナ(男/女),フォレス(女),ダーリス(男),トトラット(男)の5種類。種族によっては性別が固定されている |
![画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/004.jpg) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/005.jpg) |
同じアバターでも装着する種族によって,デザインが若干異なるという |
世界観を非常に大切にしているというゲートオブリベリオンでは,昼や夜といった時間の概念に加え,
天候の変化なども盛り込まれているという。環境によって
出現するモンスターが変化したり,砂嵐の中では視界が悪くなって
敵を索敵しにくくなったりと,見た目だけでなくゲーム性も変わるこだわりようだ。
美麗なイメージイラストの雰囲気は,3Dキャラになってもしっかりと再現されている
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/006.jpg) |
![画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/007.jpg) |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/008.jpg) |
![画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/009.jpg) |
かなりの種類のモンスターが用意されるそうだ。小型だからといって油断すると痛い目にあうこともあるんだとか
![画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/010.jpg) |
![画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/011.jpg) |
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/012.jpg) |
![画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/013.jpg) |
ゲーム概要の説明が一段落したところで,自分が育てたキャラクターと,ほかのプレイヤーが育てたキャラクターが対戦するPvPの紹介に移った。PvPは基本的に1対1のようだが,最大人数などは明らかにされなかった。また,専用フィールドで戦っている様子を見る限り,本作のPvPにはスポーツライクな仕様が採用されているようだ。
PvPの実演に協力してくれたコンパニオンさんへ容赦なく連続攻撃を行う星野プロデューサー。おそらくドSである
![画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS 2016]スマホ向け新作MMORPG「ゲートオブリベリオン」,星野プロデューサーがPvPを実機プレイしたステージイベントをレポート](/games/275/G027531/20160917027/TN/018.jpg) |
ステージの最後で「非常に綺麗なグラフィックスで楽しめる作品になっていますので,ご期待ください。それと,ブースに出展しているプレイアブルバージョンを最後までプレイすると“あること”が分かります」と,意味深なコメントを残した星野氏。
“あること”が何なのか気になって仕方がないという人は,東京ゲームショウ2016のアソビモブースへ足を運んでみよう。