
プレイレポート
「デデデン」「ホイホイ」も健在だった。時々鬼畜ではあるiOS版「アサシン クリード アイデンティティ」プレイムービー
![]() |
4Gamerでは,そんな本作のAndroid版が近日配信されるという情報を入手したので,先行配信されているiOS版のプレイムービーを使って,ゲーム内容を紹介したい。iOS端末ユーザーはもちろん,「配信を待っている」というAndroid端末ユーザーもぜひチェックしてみてほしい。
操作はバーチャルパッドで行い,キャラの移動は画面左側をスワイプ,カメラの移動は画面右側をスワイプ,そして攻撃は敵を直接タップとなっている。地面をタップしてキャラの移動を行うことも可能で,コンシューマとは大きく異なる操作感だが,遊びにくい印象はなかった。
街並みの景観が美しいというのもアサクリシリーズにおける特徴の一つだが,本作のグラフィックスも十分なクオリティに仕上がっている。「タカの眼」や「イーグルダイブ」「エア・アサシン」といったおなじみのアサシンアクションも健在で,スマホでも“アサクリらしさ”はまったく損なわれていない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シリーズ経験者はもちろん,未経験者でも楽しめる「アサシン クリード アイデンティティ」。料金形態は,本体価格600円(税込)に加えてアプリ内課金が採用されている。一つのミッションは約5〜10分でクリアでき,出先で空いた時間にプレイしやすい点も,本作のおすすめポイントだ。
ちなみに,一定のレベルに達しないと次のミッションに進めないという場面があるため,サクサクプレイを好む人は利用を考慮する必要があるかもしれないが,基本的にアプリ内課金を利用せずとも楽しめる。価格以上のパフォーマンスを持っていることは間違いないので,興味がある人は購入を検討してみてほしい。
「アサシン クリード アイデンティティ」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
アサシン クリード アイデンティティ
- 関連タイトル:
アサシン クリード アイデンティティ
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:アサシン クリード アイデンティティ
- iPad
- アクション
- RPG
- ユービーアイソフト
- 特殊部隊/スニーク
- Android:アサシン クリード アイデンティティ
- Android
- プレイレポート
- ムービー
- ライター:ときちく

(C) 2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.