任天堂は,2015年2月14日発売予定となっているニンテンドー3DS用ソフト
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」のゲーム概要を公開した。
本作は,2000年にNINTENDO 64向けに発売された
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」をリメイクしたタイトルだ。主人公・リンクは,月の落下によって破滅する運命にある「クロックタウン」を救うため,
同じ3日間を何度もループしながら,少しずつ世界を変えていくことになる。ゼルダの伝説シリーズならではの多彩な武器や道具に加え,本作では
“仮面とお面”が登場。滑空できる「デクナッツの仮面」や潜水が可能な「ゾーラの仮面」など,さまざまな効果を持つ仮面・お面を活用することが,謎解きのポイントだ。
落ちてくる月。1日目の朝に時間を巻き戻す「時の歌」を使いながら,攻略を進めていく
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/003.jpg) |
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/004.jpg) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/005.jpg) |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/006.jpg) 「デクナッツの仮面」で滑空 |
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/007.jpg) 「ゾーラの仮面」で潜水 |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/008.jpg) はぐれ妖精を引き寄せる「大妖精のお面」 |
なお3DS版では,グラフィックスのリファインやゲームバランスの調整が行われたほか,ヒント映像によるサポート機能,調査中および解決済みの事件を分かりやすく表示する
「ボンバーズ団員手帳」も追加され,より遊びやすくなっているという。
発生済み・発生中のイベントを管理できる「ボンバーズ団員手帳」
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D」,繰り返す3日間や,仮面とお面を使った謎解きなどゲームの概要が公開。3DS版での追加要素も](/games/280/G028035/20150130123/TN/010.jpg) |
■その他のスクリーンショット