
ニュース
科学アドベンチャーシリーズ最新作「ANONYMOUS;CODE」の発売日が2022年7月28日に決定。ティザームービー公開
重要な事言うの忘れてた!
— 志倉千代丸 (@chiyomaru5pb) March 18, 2022
科学ADVシリーズ最新作
『アノニマス・コード』
2022年7月28日 発売決定!
それにともない、4月1日には
こちらも世界初公開として生配信にて
プレイ動画をお届けします!
告知でした!
お友達にも伝えてね〜
この動画はオマケです笑#アノニマス・コード pic.twitter.com/xOgquU12Ja
志倉千代丸氏が企画・原案を担当する本作は,「CHAOS;HEAD」や「STEINS;GATE」,「ROBOTICS;NOTES」,「CHAOS;CHILD」,「OCCULTIC;NINE」といった科学アドベンチャーシリーズの最新作として2015年に発表されたものの,PS Vita版の発売中止や度重なる発売延期などの紆余曲折を経ている。同シリーズのファンとしては7年越しの期待作というわけだ。
![]() |
![]() |
![]() |
本作は,デジタル技術が進化し,ハッカーが魔法使いに近い存在になった世界を舞台に,主人公のポロンがタイムリープのような能力「セーブ&ロード」を駆使して,重大な事件に立ち向かっていくストーリーが描かれる。マンガ形式で表現されたアニメシーンのコマの中からひとつ選択することでストーリーが分岐するシステム「マンガトリガー」が搭載されているのが特徴だ。
科学ADVシリーズ最新作『アノニマス・コード』初公開のPVです!「都市伝説」じゃないやつ!ハッキング、アノニマスさんの方!プレイヤーよりも作中の主人公主の方が主にセーブ&ロードを使うという恐ろしい能力。というチャレンジ!に加えて科学的っ!https://t.co/TM2r7kW0wj#アノニマス・コード pic.twitter.com/gP7QrzRGmA
— 志倉千代丸 (@chiyomaru5pb) March 18, 2022
また,志倉氏のYouTubeチャンネルでは,本作のゲーム画面の一部やキャラクターが登場する最新映像が公開された。また,Twitterでは,実際のプレイ映像も公開されている。
さらに,志倉氏による本作のゲーム配信が4月1日20:00に行われる。詳細は後日発表予定とのことなので,ファンは期待しておこう。
「ANONYMOUS;CODE」公式サイト
- 関連タイトル:
ANONYMOUS;CODE
- 関連タイトル:
ANONYMOUS;CODE
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:ANONYMOUS;CODE
- PS4
- アドベンチャー
- 5pb.
- MAGES.
- 日本
- Nintendo Switch:ANONYMOUS;CODE
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:真ゲマ

(C)MAGES./Chiyo St. Inc.
(C)MAGES./Chiyo St. Inc.