コーエーテクモゲームスは,2016年1月28日に発売を予定している
「三國志13」(
PC /
PS4 /
PS3 /
Xbox One)の新情報を公開した。
公開されたのは,仕様が刷新された
“一騎打ち”や三国志演義の物語を追体験できる
“英傑伝”モードなどについて。また,高い人気を誇る
“水上戦”の詳細も明らかになった。
■一騎討ち
以下の写真は、劉備、関羽、張飛ら三兄弟と呂布が一騎討ちを行った虎牢関の戦いをモチーフに、関羽が呂布を一騎討ちで討ち破るまでの流れを紹介しています。
劉備、関羽、張飛ら三兄弟が呂布とわたりあった虎牢関の戦い、馬超と許ちょが鎬を削った潼関の戦いなど、三国志を彩った一騎討ちの数々を迫力の3Dで再現することができます。
『三國志13』の一騎討ちの特徴は、例え武力で上回る相手であっても、プレイヤーの腕次第で逆転を狙える点です。一騎討ちには、下記のコマンドがあり、必殺や崩しには「闘志」と呼ばれるゲージを消費する必要があります。
・攻撃:「攻撃」成功時に、敵武将に小ダメージを与えます。「闘志」を消費しません。
・必殺:「必殺」成功時に、敵武将に大ダメージを与えます。
・崩し:「崩し」成功時に、敵武将に中ダメージを与え、次ターン敵武将は「防御」「必殺」ができなくなります。
・防御:被ダメージ量が減少し、防御成功時に闘志が回復します。
・集中:闘志が回復しますが、被ダメージ量が増大します。
次ターンの敵武将の防御・必殺を封じる「崩し」コマンドを成功させると、相手の行動を「必殺」で必ずダメージが与えられる「集中」か「攻撃」に制限できるため、計5回という限られた勝負の中で、いかに「崩し」を決められるか、そしてその後に「必殺」を行うための闘志をいかに溜めるかが勝負どころとなります。
また、絆を結んだ武将がいる場合、「絆効果」によって闘志や体力を回復することがあり、より多くの武将と絆を結ぶことで、一騎討ちをより優位に進めることができます。
さらに、一騎討ちに勝利すると、武力の経験が得られるだけではなく、呂布などの武力に秀でた武将を打ち破ることで他の武将を魅了状態にすることがあるため、親近感が上げやすくなったり、師事で特技や戦法を得やすくなるなど、プレイヤー武将のさらなる成長につながっていきます。
一騎討ちは戦闘中だけではなく、巡察任務で賊の討伐を行ったり、師事で知己の武将と競い合う、といっ多彩な場面でも発生するので、積極的に挑むのもいいかもしれません。
対戦武将
![画像集 No.001のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/001.jpg) |
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/002.jpg) 基本画面 |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/003.jpg) 必殺 |
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/004.jpg) 討ちあい(必殺技) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/005.jpg) 崩し |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/006.jpg) 絆効果 |
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/007.jpg) 勝利 |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/008.jpg) 偉業達成 |
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/009.jpg) 魅了 |
■英傑伝モード
シリーズ30周年記念タイトルとなる『三國志13』では、これまでにはないスペシャルなモードを用意しています。この英傑伝モードでは、桃園の誓いや官渡の戦いといった三国志演義の物語を、ステージクリア型のキャンペーンモードとして追体験できます。
チュートリアルや簡易ナビを交えたタイムリーなヒントによって、達成感を得ながらゲームを進めることができる上、これまで本格的なシミュレーションゲームに馴染みのなかったライトファンであっても、三国志の世界観を楽しみながら、『三國志13』のゲームルールに慣れることができます。
上記の写真は、英傑伝モードの最初のシナリオ「桃園結義」の序盤の一幕です。劉備を主人公としたこのシナリオでは、関羽、張飛と義兄弟の誓いを立てる「桃園の誓い」をモチーフにしており、親しい武将を訪問して知り合いを紹介してもらったり、都市での名品購入などのゲームシステムを自然と物語を楽しむ中で理解することができます。
その他にも、反董卓連合の結成に奔走する曹操、虎牢関の戦いで躍動する呂布、など三国時代の英傑たちの活躍がドラマチックに描かれます。
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/010.jpg) ステージ選択画面 |
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/011.jpg) 桃園結義(張飛との出会い) |
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/012.jpg) 桃園結義(親近感UP) |
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/013.jpg) 桃園結義(紹介チュートリアル) |
![画像集 No.014のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/014.jpg) 桃園結義(訪問) |
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/015.jpg) 桃園結義(紹介) |
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/016.jpg) 桃園結義(名品購入・チュートリアル) |
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/017.jpg) 桃園結義(名品) |
桃園の誓い
![画像集 No.018のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/018.jpg) |
■水上戦
水上戦には以下の特徴があり、野戦とは異なった遊び、戦術制を楽しむことができます。
(1)陣が存在しない純粋な部隊同士の戦い
水上戦では、本陣や陣は存在しません。野戦と異なり、味方同士も重なって動くことが出来ない環境なうえ、船は後方には一切攻撃が出来ません。敵の裏を如何に突くか、部隊の操作が勝敗を決するためプレイヤーの手腕が戦況を大きく左右します。
また、水上戦マップの岩礁は毎回ランダムで場所が変更するため、毎回ことなるアプローチで敵の裏を突く駆け引きを楽しむことができます。
(2)士気が低下し続ける特殊な環境
水上戦では、時間経過と共に徐々に士気が低下していきます。時間と共に士気が下がるため、敵が潰走しそうなタイミングを狙って一気に戦闘を仕掛ければ、戦局を一気に有利に運ぶことが可能です。周瑜や甘寧、呂蒙など、強力な水軍を誇る孫呉の幕僚の多くは「水練」という士気低下の影響を受けない特技を持っているため、水上戦をより優位に進めることができます。
(3)戦況を覆すコマンド「連環」
水上戦では、2部隊以上の味方部隊と「連環状態」になることが可能です。「連環状態」になると、部隊の攻撃力、防御力が上昇する代わりに機動力が大幅に低下します。つまり、後方を狙われるリスクや、後述の火計によるリスクはあるものの、士気が低下を防げるため、連環の運用が勝敗に大きな影響を与えます。
(4)水上戦専用の火計システム「火攻船」
水上戦での火計は、指定した地面を燃やす陸上での火計と異なります。水上戦で火計戦法を使用すると、「火攻船」と呼ばれる兵器が出現し、指定した方向へ直進します。
「火攻船」がぶつかった部隊は燃え上がり、さらに炎上した部隊に接触している部隊にも火計は延焼するため、大幅に士気を低下させることが可能です。このため、火計は「連環状態」の敵部隊にはうってつけの戦法になっています。
ただし、「火攻船」は味方部隊にもぶつかったり、延焼したりするうえ、耐久力があり敵に一定時間攻撃を受けると沈んでしまいますので、使用タイミングには戦術的判断が必要になります。
この「火攻船」を上手く操り、連環中の敵船を炎上させることができれば、自らの手で赤壁の戦いを再現することも可能です。
■武将画像
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/023.jpg) 典韋 戦闘 |
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/024.jpg) 典韋 内政 |
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/025.jpg) 許チョ 戦闘 |
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/026.jpg) 許チョ 内政 |
![画像集 No.027のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/027.jpg) ホウ徳 戦闘 |
![画像集 No.028のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/028.jpg) ホウ徳 内政 |
![画像集 No.029のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/029.jpg) 顔良 戦闘 |
![画像集 No.030のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/030.jpg) 顔良 内政 |
![画像集 No.031のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/031.jpg) 文醜 戦闘 |
![画像集 No.032のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/032.jpg) 文醜 内政 |
![画像集 No.033のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/033.jpg) 関平 戦闘 |
![画像集 No.034のサムネイル画像 / 「三國志13」の“一騎打ち”はプレイヤー次第で劣勢からの逆転が可能に。人気の“水上戦”についても詳細が判明](/games/302/G030244/20151106122/TN/034.jpg) 関平 内政 |