
ニュース
ローグライク&リズムアクションな「クリプト・オブ・ネクロダンサー」(PS4/PS Vita)は日本国内で1月18日発売。クロスバイにも対応
なお本作はクロスバイ対応となっているため,一方のプラットフォームに向けたものを購入すれば,PS4でもPS Vitaでもプレイ可能だ。
![]() |
※ゲーム実況者・テラゾー氏とpoez(ぽず)氏による紹介動画
本作は,インディーズデベロッパ・Brace Yourself Gamesが開発したタイトル。前述のとおり,プレイするたびにダンジョンの構造やアイテムの配置が変化するローグライクなシステムに,BGM(ビート)に合わせてゲーム内の時間が進行するというリズムアクションの要素を加えたタイトルだ。
ローグライクといえば一般的にはターン制でゲームが進行するが,本作ではリズムに合わせて動くモンスターにうまく対応する必要がある。連載「インディーズゲームの小部屋」の#379を読めば,(こちらはPC版を紹介したものだが)ゲームシステムの雰囲気は掴めるだろう。
![]() |
今回発売の決まったPS4版とPS Vita版は,日本版でのオリジナル要素として,主人公のビジュアルを,スパイク・チュンソフトが展開している「ダンガンロンパ」「風来のシレン」「喧嘩番長」シリーズのもの(全11キャラクター)に変更できるという機能が追加される。本作の各ステージに合わせて調整された,ダンガンロンパシリーズ楽曲のリミックスバージョンが実装されるというのもポイントだ。
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事:
「クリプト・オブ・ネクロダンサー」公式サイト
- 関連タイトル:
クリプト・オブ・ネクロダンサー
- 関連タイトル:
クリプト・オブ・ネクロダンサー
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:クリプト・オブ・ネクロダンサー
- PS4
- アクション
- RPG
- リズム/ダンス
- CERO B:12歳以上対象
- スパイク・チュンソフト
- ファンタジー
- PS Vita:クリプト・オブ・ネクロダンサー
- PS Vita
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed

Crypt of the NecroDancer(TM)is copyright(C)2016 Brace Yourself Games. All rights reserved.
Crypt of the NecroDancer(TM)is copyright(C)2016 Brace Yourself Games. All rights reserved.