COMPUTEX TAIPEI 2018でメイン会場となるNangang Exhibition Centerへ出展した東プレが,
第2世代REALFORCEキーボードの英語配列10キーレスモデル計18製品を8月に国内発売すると発表した。合わせてフルキーモデルを9月以降に順次発売するとして実機展示を行っている。
第2世代REALFORCEの英語配列10キーレスモデル
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [COMPUTEX]10キーレスモデルだけで18製品。東プレが第2世代REALFORCEキーボードの英語配列モデルを8月以降に発売](/games/317/G031703/20180606002/TN/002.jpg) |
COMPUTEX TAIPEI 2018の東プレブースにはREALFORCE TKLの英語配列モデルが4製品置いてあった
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [COMPUTEX]10キーレスモデルだけで18製品。東プレが第2世代REALFORCEキーボードの英語配列モデルを8月以降に発売](/games/317/G031703/20180606002/TN/003.jpg) |
今回発表になったのは,標準モデルとなる「
REALFORCE TKL」と,静音モデルとなる「
REALFORCE TKL S」,アクチュエーションポイントを1.5
/2.2
/3.0mmから選択できる「APC」(Actuation Point Changer)機能採用モデルとなる「
REALFORCE TKL A」がそれぞれブラックとアイボリー3製品ずつ。日本語配列モデルだと静音かつAPC対応の「REALFORCE TKL SA」という製品シリーズもあるのだが(
関連記事),今回の発表に含まれていない。もっとも,取材時に話を聞いた東プレの山根英宣氏は「
静音かつAPC対応モデルもラインナップにはある」と述べていたので,将来的に登場する可能性はあるだろう。
ともあれ,具体的なラインナップは以下のとおりだ。
REALFORCE TKL(英語配列)
- R2TL-USV-BK:本体色ブラック,キー荷重30g/45g/55g(※キーによって異なる)
- R2TL-US3-BK:本体色ブラック,キー荷重30g
- R2TL-US5-BK:本体色ブラック,キー荷重55g
- R2TL-USV-IV:本体色アイボリー,キー荷重30g/45g/55g(※キーによって異なる)
- R2TL-US3-IV:本体色アイボリー,キー荷重30g
- R2TL-US5-IV:本体色アイボリー,キー荷重55g
REALFORCE TKL S(英語配列,静音)
- R2TLS-USV-BK:本体色ブラック,キー荷重30g/45g/55g(※キーによって異なる)
- R2TLS-US3-BK:本体色ブラック,キー荷重30g
- R2TLS-US5-BK:本体色ブラック,キー荷重55g
- R2TLS-USV-IV:本体色アイボリー,キー荷重30g/45g/55g(※キーによって異なる)
- R2TLS-US3-IV:本体色アイボリー,キー荷重30g
- R2TLS-US5-IV:本体色アイボリー,キー荷重55g
REALFORCE TKL A(英語配列,APC採用)
- R2TLA-USV-BK:本体色ブラック,キー荷重30g/45g/55g(※キーによって異なる)
- R2TLA-US3-BK:本体色ブラック,キー荷重30g
- R2TLA-US5-BK:本体色ブラック,キー荷重55g
- R2TLA-USV-IV:本体色アイボリー,キー荷重30g/45g/55g(※キーによって異なる)
- R2TLA-US3-IV:本体色アイボリー,キー荷重30g
- R2TLA-US5-IV:本体色アイボリー,キー荷重55g
さすがに種類が多すぎるため,一部モデルは数量限定になる可能性もあるという(※写真はAPC対応モデルだが,APCモデルがそうだと言っているわけではないので,念のため)
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [COMPUTEX]10キーレスモデルだけで18製品。東プレが第2世代REALFORCEキーボードの英語配列モデルを8月以降に発売](/games/317/G031703/20180606002/TN/006.jpg) |
一方,COMPUTEX TAIPEI 2018の時点では「未発表」ということになるフルキーモデルの具体的なラインナップは明らかになっていない。ただ,前出の山根氏いわく「基本的には10キーレスモデルと同じ展開を行う」とのことだったので,最低でも18製品程度は登場するのではなかろうか。
第2世代REALFORCEの英語配列フルキーモデル。ブースにAPC対応の製品はなかったが,APC対応モデルも10キーレスモデルと同様に用意があるという
![画像集 No.004のサムネイル画像 / [COMPUTEX]10キーレスモデルだけで18製品。東プレが第2世代REALFORCEキーボードの英語配列モデルを8月以降に発売](/games/317/G031703/20180606002/TN/004.jpg) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [COMPUTEX]10キーレスモデルだけで18製品。東プレが第2世代REALFORCEキーボードの英語配列モデルを8月以降に発売](/games/317/G031703/20180606002/TN/005.jpg) |
第2世代REALFORCEの英語配列モデル,その登場を待っていた人達は,8月以降,大量の選択肢からどれを選ぶかという嬉しい悩みを抱えることになりそうだ。
ちなみにこちらはキー荷重の違いと静音スイッチの効能をチェックするためのデモ機(の開発途上版)。店頭で複数のモデルを体験できるとは限らないため,全国や世界のショップへ配布することを検討しているという。現状は表面の説明書きが紙だが,最終的にはちゃんとしたプレートになるそうだ
![画像集 No.007のサムネイル画像 / [COMPUTEX]10キーレスモデルだけで18製品。東プレが第2世代REALFORCEキーボードの英語配列モデルを8月以降に発売](/games/317/G031703/20180606002/TN/007.jpg) |