WFSは2023年4月8日,
「アナザーエデン 時空を超える猫」(
iOS /
Android /
PC。以下,アナデン)のトークイベント,
「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」を,品川ザ・グランドホールで開催した。
4月12日のサービス開始6周年当日に予定されているアップデートの情報を中心に,5人の開発陣がアナデンについてのトークを展開した。本稿ではその模様をレポートする。
会場の品川ザ・グランドホールには,抽選で招待された300人のファンが集結。マスク着用での声出しも解禁され,新情報のたびに歓声も上がった
![画像集 No.001のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/001.jpg) |
会場にはメッセージコーナーやフォトスポットも設置
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/003.jpg) |
壇上左からMCの吉田尚記さん,プロデューサーの栗山知也氏,リードゲームデザイナーの平澤信之介氏,ゲームデザイナーの大永康敬氏,キャラクターデザイナーのチェー・シンウ氏,サウンドディレクター兼コンポーザーの井上 幹氏。なお登壇予定だったディレクターの竹嶋大輔氏は体調不良により欠席となった
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/004.jpg) |
オープニングでは,アナデン開発陣が自己紹介をするとともに,人事異動があったことを発表。栗山氏は開発部長となり,平澤氏がプロデューサーに,大永氏がディレクター(竹嶋氏とWディレクター体制)にそれぞれ就任。平澤氏は,プレイヤーに楽しんでもらっている部分はこれまで以上に高いクオリティを保ちつつ,長くサービスを続けてきたがゆえに不便になってしまった部分や,新たに追加すべき部分にも目を向けて運営していくことを約束。次のアップデートにも,そういった意気込みが反映されていると語った。
また,アナデン6周年を記念するPVやキービジュアル,そしてこのイベントのために作られたボイス入りのムービーも披露された。PVはこれまで紡いできた冒険の思い出が浮かぶような内容で,開発陣も感慨深いとコメント。キービジュアルは去年の夜明けのビジュアルから一転,昼間の明るいシーンで,チェー氏によると,“より明るい未来”を表現したそうだ。また,「本当は(キャラクターを)全員入れたかったんですが,この人数が限界」と苦笑いしながら解説していた。
6周年記念のキービジュアル。会場入口にはパネルが掲示された
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/005.jpg) |
ボイス入り映像は配信アーカイブで確認できる
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/006.jpg) |
来る6周年に向けてファンより募集した,
キャラクターの人気投票とアートコンテストの結果も発表された。人気投票は1位:アルド,2位:フラムラピス,3位:チルリルとなったが,別途設けた「最推し」の投票では,フィーネが2位に,シュゼットが3位に入るという,興味深い結果となった。
投票の結果はこちら。ジャンル分けされた「特別賞」の結果も
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/007.jpg) |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/008.jpg) |
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/009.jpg) |
一方アートコンテストは,イラストや造形のみならず,オリジナルシナリオや音楽の演奏,変わったところでは自作のスカジャンやクッキー,オリジナルカクテルなど幅広い内容の作品が入賞。そして大賞は細部まで作り込まれたジオラマと,電子オルガンによる音楽演奏に決定している。
第4回アートコンテストは,大賞2名,特別賞11名が選出された
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/010.jpg) |
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/011.jpg) |
そして本日の本題となるなる,
最新アップデート(Ver 3.1.50)の詳細が明らかにされた。実装は6周年記念日となる4月12日。外史「彷徨える少女と久遠の渦」の外伝
「彷徨える少女と白夜の綴糸」がメインのストーリーとなる。
キービジュアルは「彷徨える少女と久遠の渦」のそれをベースに,新たな登場人物が描かれている
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/012.jpg) |
その主役となるのは,名前以外の記憶を無くしているノーナ。彼女の記憶を取り戻すべく,アルドは彼女と共に「閉鎖時空」と呼ばれる,同じ時間を繰り返している場所を冒険していく。
ノーナの過去が明らかになる物語が描かれる
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/013.jpg) |
![画像集 No.014のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/014.jpg) |
ノーナが背負った多くのものを壮大に描き,なおかつ完結させるために,外史の枠組みを超えた1本の外伝という形になったと大永氏は解説。シナリオは引き続き大川真奈実氏が担当し,「彷徨える少女の物語がこの外伝で完結するにあたり,ファンが心に抱えている謎やキャラクター達への思いを昇華できるよう丁寧に描いた」とコメントを寄せている。実は外史の第1弾PVのどこかで,外伝につながる大事なことに触れているそうで,リリースまでに見ておくと何かに気付くかもしれないとのことだ。
外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」あらすじ
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/015.jpg) |
気になる登場キャラクターについては,ノーナのアナザースタイルのほか,キービジュアルにもその姿がある新キャラクター「セスタ」が登場。この外伝のキーキャラクターの1人であり,狼に変身する能力を持っていて,その手には鎖鎌が握られている。性能については以下の通り。
ノーナのアナザースタイル
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/016.jpg) |
セスタのキャラクターと性能も明らかに
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/017.jpg) |
![画像集 No.018のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/018.jpg) |
外史で登場したキャラクター達の活躍もあり,それにあわせて
新たなゲームシステムも導入された。それが
「総力戦」だ。これは複数のパーティをユニットとして編成し,敵と戦うSLG風のバトルコンテンツ。フィールド上に敷かれたラインの上を敵味方が移動し,接触すると従来のバトルシーンが展開するという仕組みだ。
新たなゲームシステム「総力戦」。これ単体でも成立しそうなゲームデザインで作られている
![画像集 No.019のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/019.jpg) |
ラインでつながったマス目を移動して敵と戦う。味方が的を囲うと協力して援護攻撃が発生するなど,ルールも作り込まれている
![画像集 No.020のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/020.jpg) |
![画像集 No.021のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/021.jpg) |
攻撃を仕掛けた側が必ず先に攻撃する先制攻撃や,2ターンでバトルが終了するといった独自のルールがあり,この総力戦のみ使える「コマンドスキル」や,外史に登場したキャラクターのみが使える「必殺技」といった要素も存在する。また,キャラクターの組み合わせによって発生する会話イベントなどもあるそうだ。
もし外史のキャラクターを所持していない場合でも,この総力戦では「お助けキャラ」として登場するそうで,必殺技や会話イベントも同様に体験できるとのことだ。
これまで見られなかった組み合わせによる会話も発生する
![画像集 No.022のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/022.jpg) |
外史のキャラクターを所持していなくても,総力戦にはお助けキャラが参戦
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/023.jpg) |
気になる開始条件は,外史第二幕「追憶・歴史の果て」クリア。現在,外史をプレイすると「天」と「冥」の★5キャラクターと出逢える「外史一気プレイキャンペーン」が実施中で,外伝に備えてプレイを進めるチャンスだ。
そのほかにも今回のアップデートでは,「エクストラスタイル トーヴァ」の実装や,出逢いやクロノスの石プレゼントといった各種キャンペーンもスタートするので,あわせて楽しみたい。
外史第二幕のクリアでプレイが可能となる
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/024.jpg) |
外史一気プレイキャンペーンは4月30日まで
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/025.jpg) |
エクストラスタイルのトーヴァが登場
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/025.jpg) |
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/026.jpg) |
サウンドももちろん新曲が用意され,鈴木優人氏(チェンバロ)と森下 唯氏(ピアノ)の2名のアーティストが参加
![画像集 No.028のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/028.jpg) |
出逢いに関連するキャンペーンとログインボーナスも開催
![画像集 No.029のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/029.jpg) |
![画像集 No.030のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/030.jpg) |
![画像集 No.031のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/031.jpg) |
![画像集 No.032のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/032.jpg) |
![画像集 No.033のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/033.jpg) |
さらに,Ver 3.1.50以降のアップデートに関してもいくつか発表された。メインストーリー第3部やキャラクターの追加,新システム「星詠みの書架」,機能改善,新たな群像のシルエットなどが明らかにされるたび,来場者が大いに沸いていたのが印象深い。
最後に大永氏は,外史に登場したノクシスの物語に関しては,また別の機会に完結させる予定があるとコメントしていた。
この6周年に合わせて,ゲーム以外の新情報も充実。とくに,
アナデン初となるオーケストラコンサートの開催と,
6周年記念コラボカフェの開催には来場者も大興奮だ。
前者は7月1日に調布市グリーンホール大ホールにて開催される予定で,前述の鈴木氏と森下氏の参加も決定している。チケットは「特典(特製オルゴール)付きS席」と「S席」が現在先行抽選予約を受け付け中。それ以外の座席は4月20日より一般販売される。
初のオーケストラコンサートは7月1日に東京調布にて開催
![画像集 No.044のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/044.jpg) |
コンサートに向け,5枚組のサントラ第5弾も6月28日に発売となる
![画像集 No.045のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/045.jpg) |
![画像集 No.046のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/046.jpg) |
そしてコラボカフェは,IDSスクールの学食をコンセプトに,5月11日より東京で,6月28日より大阪での開催が決定。4月12日12:00より予約が開始される。学食をイメージしたフードやデザート,ドリンクが提供される予定だ。
キービジュアルもIDSスクールの学食をイメージ
![画像集 No.047のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/047.jpg) |
![画像集 No.048のサムネイル画像 / 「『アナデンまつり2023春』6周年直前公開生放送」で,最新アップデート情報を開発陣が解説。オケコン&コラボカフェの開催も明らかに](/games/318/G031841/20230410028/TN/048.jpg) |
開発陣は,体制にこそ変化はあったものの,6周年を迎えからも10年以上続ける意気込みで運営していくことをファンに向けて約束し,来場者は温かい拍手を贈りイベントは終了となった。