アンビションは本日(2015年9月19日),東京ゲームショウ2015にて,新作スマホ向けRPG
「あっきのじかん(仮)」(
iOS /
Android)を紹介するステージイベント「ゲームのがっこう出張版☆アンビション新作特番」を実施した。
本稿では,MCの
まっくすさんと声優の
結月春菜さん,プロデューサーの
木村正樹氏が登壇し,本作の概要や見どころを紹介したステージイベントの模様をお届けする。
左から結月春菜さん,まっくすさん,木村正樹氏
![画像集 No.029のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/029.jpg) |
本作は,2013年に配信が開始されたスマホ向けRPG
「まぞくのじかん」(
iOS /
Android)と世界観を共有する事実上の続編で,前作と同様に可愛いミニキャラ達が大暴れする“究極のキャラゲー”だという。ゲームシステムは,同作以上のやりごたえを感じられるように開発されているそうだ。
また,前作には主人公の見習い魔王「アーディ」を始めとする“キモカワ”なキャラが多く登場したが,本作からは貧乏国家のお姫様「アッキ」が主人公となり,よりカワイイ方向に寄ったキャラが多数登場するとのこと。
そんな本作のキャッチコピーは“正義は金で買える”と“悪に墜ちたお姫さまのRPG”なんだとか
![画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/001.jpg) |
![画像集 No.021のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/021.jpg) |
主人公以外に,ライバル,執事,メイド,メガネといったNPC達に加え,敵キャラとして,耳が特徴的なエルフ,ネズミっぽい娘,わかめを被った女の子(?)などが登場する。
さらに,仲間になったキャラは能力とビジュアルが向上する通常進化に加え,属性に特化した
派生進化などで強化させられるとのことだ。
ちなみに,このキャラクターは男の子だそうな
![画像集 No.027のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/027.jpg) |
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/002.jpg) |
レアリティの高いキャラクターはイラストも用意される
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/003.jpg) |
そんなキャラクター達について木村氏は,「これだけ個性的なキャラクターが多いと,主人公が地味に見えてしまうので,主人公だけ着せ替えができるようにしました」と話した。着せ替え可能なパーツは「頭」「体」「武器」「背中アクセサリー」の4種類となっている。
また本作は,
端末を横持ちにした状態でも右手だけで遊べるように,主要なアイコン類を右側に寄せているという。公開された画面では左下にもアイコンが確認できるのだが,実はこれにも,右手だけで操作できる秘密が隠されているそうだ。
まっくすさんから「左利きはどうすれば?」と質問された木村氏は「開発が音を上げました」と,素直に左利きモードがないことを明言していたが,今後実装される可能性があるとも話していた
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/006.jpg) |
続いて木村氏は,本作の戦闘システムが“アクティブターンバトル”であることを明かした。詳細は不明だが,画面左下に表示されたキャラクターの並び順でアクションを起こせるとのこと。さらに,画面右に並べられたアイコンで攻撃やスキルといった一連のアクションが行える。
この画面は,“本当に本当に本当に開発中”だそうだ
![画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/008.jpg) |
続けて,パーティ編成時のポイントとなる要素が紹介された。パーティは主人公を含めた最大6体で,コスト内であれば好きなように編成できる。本作に登場するキャラクターには「北欧神話」「動物耳」「魅力」といったテーマが最大6個まで設定されており,それらをうまく組み合わせることによって能力が向上するという。
このほかにも,パーティを編成する際のデッキコストが
プレイヤーのレベルに関係なく100で固定されていることもポイントになる。これにより,ステージの特性やキャラクターのテーマなどを考慮して,高コストの強いキャラクターと,低コストの弱いキャラクターを,うまく組み合わせる必要が生まれるのだ。
また木村氏は,本作に登場するすべてのキャラクターにはボイスが入ると話し,主人公役が
赤崎(正しくは旧字体)千夏さんに決定したことを発表した。NPCのボイスはまだ決定していないとのことだが,今後,プレイヤーの投票などにより決めていくと述べた。
本作の配信は今冬とのことだ
![画像集 No.020のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/020.jpg) |
本作の紹介が一段落したところで,まっくすさんと結月さんが,自分で考えたキャラクターを木村氏にプレゼンする企画
「あっきのじかん 悪に墜ちたお嬢様選手権!」が行われた。お2人からは計8体のキャラクターが提案されたが,結果的に2体のキャラクターの実装が検討されることになった。
イベントの最後には,現在行われている番組連動プレゼント企画のキーワードが公開された。こちらの詳細とキーワードについては,ニコニコ動画の関連ページやタイムシフトなどを確認してほしい。
なお,アンビションのステージイベントはTGS 2015の実施期間に合わせて4日間行われており,過去分はニコニコ動画のタイムシフトで視聴可能となっている。もちろん,明日(9月20日)に実施されるステージイベントもニコニコ動画で視聴できるので,現地に足を運べないという人はそちらをお見逃しなく。
おまけ。ブースに大きな人だかりを作っていたコンパニオンの2人
![画像集 No.028のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/028.jpg) |
![画像集 No.041のサムネイル画像 / [TGS 2015]アンビションの新作スマホ向けRPG「あっきのじかん(仮)」が紹介されたステージイベントをレポート](/games/318/G031858/20150919068/TN/041.jpg) |