ユービーアイソフトは本日(2016年3月30日),同社が4月7日に発売を予定しているFPS
「ファークライ プライマル」(
PC /
PlayStation 4 /
Xbox One)の最新情報を公開した。
本作は石器時代の世界を舞台にしており,プレイヤーは狩猟や採集で入手した素材を基に武器や道具を作り,サバイバルを繰り広げる。棍棒,弓,爆弾といった武器の概要,そしてそれらを持ち運ぶための矢筒や棍棒ベルト,爆弾ベルトなどといった道具について予習しておこう。先日掲載した
プレイレポートと合わせてチェックしておいてほしい。
関連記事:
石器時代を舞台にした壮大なサバイバル
『ファークライ プライマル』
石器時代の武器&道具を紹介
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、サバイバルアクションアドベンチャーゲーム『ファークライ プライマル』を2016年4月7日に発売致します。今回は大自然の素材から作る武器と道具の詳細をご紹介致します。
【生き抜くための武器と道具を作る】
紀元前1万年の過酷な大自然に住むプレイヤーは、生き抜くための武器や道具を作る必要があります。狩猟や採集で入手できる、この世界に存在する素材を大いに活用し、多様なクラフトを作ることができます。クラフトに使える主な素材は様々な動物の皮、骨、木材や岩、植物などです。戦闘で倒した人間や動物からはぎ取れる素材もあります。
■武器
プレイヤーは棍棒、弓、爆弾、投擲武器など、様々な武器をクラフトして戦闘で使用することができます。敵を翻弄させたい場合はトラップを仕掛けることも可能です。それぞれに特性があり、使い分けることで戦闘を有利にすることができます。狩りをするときは動物の特性に合わせた武器を使うことが成功へとつながります。また敵対する部族も様々な武器で応戦してきますので、状況によって戦闘方法を変える必要があります。また火をつけることができる武器は、夜間を明るく照らし獣を蹴散らしたり、飛び道具に点火し敵に命中させればより大きなダメージを与えることができます。さらに手なずけたお気に入りの動物と組み合わせることで、より強力な武器となります。武器は戦闘中に壊れたり火をつけられて徐々に燃えたりするため、クラフト資材を貯めておくと役立ちます。
棍棒・・・近接戦闘で頼りになる武器です。素早い攻撃が可能で、高い耐久性があり、非常に強力な武器です。
槍・・・槍はリーチが長いため、強力な防衛装備となります。中距離でバランスの取れた強力な攻撃を可能にします。
弓・・・「ファークライ」でおなじみの弓は、使い勝手の良い長距離用の武器で、高い精度で静かに攻撃できます。
投げナイフ・・・投げてヘッドショットさせると致命傷を与えることができます。
爆弾・・・フクロウと組み合わせることで敵拠点に火炎爆弾を落とすことも可能です。
トラップ・・・仕掛けることで、敵や動物の行く手を阻むことができます。
スリング・・・ハンディサイズの投石器です。石をより早くより遠くまで飛ばすことが可能で大きなダメージを与えられます。
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 石器時代を舞台にした「ファークライ プライマル」,プレイヤーが作れる武器や道具といったクラフト要素の詳細が公開](/games/320/G032040/20160330007/TN/005.jpg) 爆弾 |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 石器時代を舞台にした「ファークライ プライマル」,プレイヤーが作れる武器や道具といったクラフト要素の詳細が公開](/games/320/G032040/20160330007/TN/006.jpg) スリング |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 石器時代を舞台にした「ファークライ プライマル」,プレイヤーが作れる武器や道具といったクラフト要素の詳細が公開](/games/320/G032040/20160330007/TN/008.jpg) 槍 |
■道具
武器を作ったら持ち運ぶための道具も作りましょう。弓に必要な矢筒、棍棒ベルト、爆弾ベルトなどを、様々な動物の皮や鳥の羽で作ることができます。また、オオカミの皮から寒い地域で必要となる防寒服も作ることができます。稀少な動物の皮になるほど道具がグレードアップし、持ち運べる武器の個数が増えていきます。レアな動物に遭遇したら武器を使いこなして必ず仕留めましょう。
スクリーンショット