
ニュース
「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
![]() |
今回紹介するのは,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」と帝国各地で行われる演習について。なお,本稿で紹介している内容は,本日(8月17日)16:00以降,公式サイトにも掲載される予定だ。
デアフリンガー号は,トールズ第II分校が演習に使う特別装甲列車。1号車が導力機関車,2号車がブリーフィング&教官用客室,3号車が食堂・ラウンジ用,4号車が客室,5号車と6号車は機甲兵を格納できる貨物車となっている。
![]() |
![]() 1号車 |
![]() 2号車 |
![]() 3号車 |
![]() 4号車 |
![]() 5号車 |
![]() 6号車 |
![]() |
なお,IX組主計科の生徒が運営するショップ機能を利用して,武器,防具,消耗品の購入や戦闘メンバーの戦術オーブンメントメンテナンスなどが可能とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
演習地へと向かう途中の車内では,生徒達とコミュニケーションを取れるという。普段とは違った一面を見られたり,意外な情報が手に入ったりと,デアフリンガー号の中でしか起きないイベントもあるそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なお,帝国各地で行われる演習は安全とは限らない。結社《身喰らう蛇》,猟兵団など敵対する組織と接触する恐れがあり,時には襲撃を受けるという可能性もある模様だ。
![]() |
![]() |
「英雄伝説 閃の軌跡III」公式サイト
- 関連タイトル:
英雄伝説 閃の軌跡III
- この記事のURL:
(c)2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.

- 英雄伝説 閃の軌跡III 初回限定KISEKI BOX 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付
- ビデオゲーム
- 発売日:2017/09/28
- 価格:¥9,526円(Amazon) / 2292円(Yahoo)