
連載
可愛いネコ店長をお手伝い! スマホ向け経営ゲーム「ねこめし屋」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1446回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向け経営ゲーム「ねこめし屋」(iOS / Android)を紹介しよう。ネコたちの笑いあり涙ありな物語に癒される1作だ。
![]() |
![]() |
「ねこめし屋」ダウンロードページ
「ねこめし屋」ダウンロードページ
物語の主人公は,料理を作るのが大好きな「ネコ店長」だ。プレイヤーはちょっと居眠りしがちなネコ店長を手助けし,彼の店を大きくしていく。基本操作はスワイプで,ネコ店長が作った料理を,店に並ぶ人達に提供する。また,調理中のネコ店長を素早くタップすると,料理の完成を早められる。
![]() |
![]() |
お客さんはネコ店長が作ったものなら何でも食べてくれるが,ときどき吹き出しで食べたい料理を要望してくる人もいる。該当の料理を出してあげれば,ボーナスコインが得られる。さらにネコ店長の腕前(レベル)をあげると,新しい料理が作れるようになり,料理の単価も上昇していく。
![]() ネコ店長がどの料理を作るのかはランダムなので,狙った料理を出せるわけではない |
![]() 仮にお客さんの要望する料理を出せなくても,コインは通常分を獲得できる |
腕前を上げてコインを貯めたら,店を大きくしたり,バイトを雇ったりするチャンスだ。店が大きくなると料理の作り置きのストック数が増えるので,より的確な料理の提供が可能になる。また,バイトを雇うと店長の料理を作るスピードが上昇するほか,ネコたちの物語がアンロックされる。
ほかにも「ちんどん屋」を利用すれば,お客さんが大勢訪れたり,コレクションアイテムの“おみやげ”を持ったVIPも出現したりするので,たっぷりと稼いでいこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛らしいキャラクターデザインと,和やかな漫画風のストーリーが特徴となる本作は,暇な時間にちょこちょこと遊べる内容になっているので,ネコたちの楽し気な空気にあてられた人はプレイしてみるといいだろう。
著者紹介:トリスター/目代将規
ゲームやアニメの書籍企画,編集,シナリオライティングや広告制作なども手がける編集プロダクション「トリスター」所属。スマートフォンならではのゲームや,一瞬で遊べてしまうゆるいゲームが大好物。好きなゲームのジャンルはRPGとアドベンチャー。“モンハン”好き。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
キーワード
- iPhone:ねこめし屋
- iPhone
- シミュレーション
- ほのぼの
- タムタム
- タムタム
- プレイ人数:1人
- 日本
- 無料
- Android:ねこめし屋
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:トリスター/目代将規
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C)2016 tamtam LLC.
(C)2016 tamtam LLC.