
ニュース
「Elite Dangerous」から,PvPのドッグファイトモードを独立させた「Elite Dangerous: Arena」の販売がスタート
「Elite Dangerous: Arena」公式サイト
広大な宇宙を舞台に探索したり,貿易したりする「Elite Dangerous」だが,「Elite Dangerous: Arena」は,本編でCQC (Close Quarters Combat)と呼ばれる対戦モードを切り出したものだ。4種類のスペースシップと4つのアリーナ(マップ)を使い,「フリー・フォー・オール」「チームデスマッチ」「キャプチャー・ザ・フラッグ」という3つルールを,最大8人のプレイヤーで楽しめる。
![]() |
![]() |
![]() |
「Elite Dangerous: Arena」の価格は7.49ドル。「EVE: Valkyrie」や「Star Citizen」など,ライバルが次々とリリースされる予定で,スペースシムはちょっとしたトレンドになるかもしれない。興味のある人は試してみよう。
- 関連タイトル:
Elite Dangerous: Arena
- 関連タイトル:
Elite Dangerous
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Elite Dangerous: Arena
- アクション
- Frontier Developments
- Frontier Developments
- SF
- フライト
- 欧州
- 経営
- PC:Elite Dangerous
- PC
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

Elite (C) 1984 David Braben & Ian Bell. Frontier (C) 1993 David Braben, Frontier: First Encounters (C) 1995 David Braben and Elite Dangerous (C) 1984 - 2016 Frontier Developments Plc. All rights reserved. 'Elite', the Elite logo, the Elite Dangerous logo, 'Frontier' and the Frontier logo are registered trademarks of Frontier Developments plc. Elite Dangerous: Horizons is a trademark of Frontier Developments plc. All rights reserved.
Elite (C) 1984 David Braben & Ian Bell. Frontier (C) 1993 David Braben, Frontier: First Encounters (C) 1995 David Braben and Elite Dangerous (C) 1984 - 2016 Frontier Developments Plc. All rights reserved. 'Elite', the Elite logo, the Elite Dangerous logo, 'Frontier' and the Frontier logo are registered trademarks of Frontier Developments plc. Elite Dangerous: Horizons is a trademark of Frontier Developments plc. All rights reserved.