
ニュース
「ウォッチドッグス2」の最新トレイラーが公開。テクノロジーがすべてを支配する。そして汚職をもたらす
「ウォッチドッグス2」の舞台は,安全性と効率性を高めるために都市インフラをネットワークでつなぐ最先端のオペレーティングシステム「ctOS 2.0」が導入されたカリフォルニア州サンフランシスコ。サンフランシスコ市内から東のオークランド,北のマリン郡,そして巨大企業が立ち並ぶシリコンバレーなどがロケーションとなっている。
プレイヤーは頭脳明晰な若きハッカー,マーカス・ホロウェイとなって,ハッカー集団「デッドセック」の仲間とともに,「ctOS 2.0」の危険性を暴き,それを悪用する腐敗した企業に立ち向かっていく。
![]() |
今回公開された「Welcome to San Francisco」と題されたトレイラーは,そんなサンフランシスコの街をマーカスが案内するという内容になっている。なかでも,「この街で通用するたった1つのルールは,テクノロジーがすべてを支配するということだ。テクノロジーは権力そのものであり,その強大さゆえに汚職をもたらす」と語っているのが印象的だ。
一部の巨大企業が過度な情報化社会で収集したデータによって肥大化する一方,その支配下に置かれた人々はより悲惨な状況になっていくという,貧富の差が拡大の一途を辿っているアメリカへの痛烈な社会批判が見え隠れする。
![]() |
国内発売は海外ローンチ(11月15日)から約2週間遅れる予定だが,ハッキングの能力とパルクールを駆使して敵と戦うユニークなアクションゲームの登場が待ち遠しくなったことだろう。
![]() |
「ウォッチドッグス 2」公式サイト
- 関連タイトル:
ウォッチドッグス 2
- 関連タイトル:
ウォッチドッグス 2
- 関連タイトル:
ウォッチドッグス 2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ウォッチドッグス 2
- PC
- アクション
- SF
- Ubisoft Entertainment
- Ubisoft Montreal
- クライム
- ユービーアイソフト
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- PS4:ウォッチドッグス 2
- PS4
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Xbox One:ウォッチドッグス 2
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Watch Dogs, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.