東京ゲームショウ2018の一般公開日初日である9月22日,DMM GAMESが主催する
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」(
PC /
Xbox One)の国内公式リーグ
「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグの開幕戦が行われた。大勢の観客が訪れ,白熱の戦いが繰り広げられた本大会をレポートする。
αリーグ,βリーグと開催してきた「PUBG JAPAN SERIES」だが,今回からは正式にリーグ化を果たし「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」となる。シーズン制を採用し,3か月を1Seasonとし,年間3Seasonが開催される予定だ。
これにともない,ルールやさまざまな名称も一新されている。まずはこれまでClass1,Class2と呼ばれていた上部リーグと下位リーグはそれぞれGrade1,Grade2という名称に変更された。
またルールに関しても多岐にわたって変更されているが,一番大きなものは「キルポイント」が5から15ポイントに増加したことだ。これは世界大会のルールに合わせたものとなっている。
1日の試合数もβリーグからの3試合から4試合に増加。「ミラマー」と「エランゲル」がFPP(1人称視点のみ)とTPP(3人称視点)でそれぞれ1試合ずつ行われる。
Grade1の出場チームは以下の通りだ。
Crest Gaming Xanadu(CGX)
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/003.jpg) |
ROX Orcas Blue(ROB)
![画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/004.jpg) |
野良連合Grim Reaper(nGR)
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/005.jpg) |
Zoo Gaming / Penguin(Zoo)
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/006.jpg) |
Crest Gaming Rapid(旧名:Windfall,略称CGR)
![画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/007.jpg) |
Rascal Jester(RJ)
![画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/008.jpg) |
Zaphkiel Gaming(ZAP)
![画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/009.jpg) |
SunSister Suicider's(SSS)
![画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/010.jpg) |
PNG Fairy(PNF)
![画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/011.jpg) |
PENTAGRAM Revive(PGR)
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/012.jpg) |
SCARZ(SZ)
![画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/013.jpg) |
V3 FOX(V3F)
![画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/014.jpg) |
OracleNox(OcN)
![画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/015.jpg) |
DetonatioN Gaming(DNG)
![画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/016.jpg) |
USG-Hyster1cJam(USG)
![画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/017.jpg) |
PNG ADELIAE(PNG)
![画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/018.jpg) |
Avengers(AVG)
![画像集 No.019のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/019.jpg) |
RimseRera(R2)
![画像集 No.020のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/020.jpg) |
PENTAGRAM Acri(PGA)
![画像集 No.021のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/021.jpg) |
PUBGRU Brave(PRB)
![画像集 No.022のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/022.jpg) |
この中で注目のチームは,やはりドイツ・ベルリンで行われた世界大会「PUBG Global Invitational 2018」に参加した4人の選手を有する
Crest Gaming Xanaduだろう。βリーグ Phase2を2位で終えた,
ROX Orcus Blueも気になるところ。また,1度は降格したが,Grade1へと返り咲いた
DetonatioN Gamingを筆頭とした,昇格組の活躍にも注目したい。
実況のシンイチロォ氏,解説のSHAKA氏
![画像集 No.023のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/023.jpg) |
αリーグ,βリーグで実況をしていたビデオレターが流される。その映像に思わず笑うSHAKA氏
![画像集 No.024のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/024.jpg) |
イベントスペースに入りきらないほど大勢の観客が訪れた
![画像集 No.025のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/025.jpg) |
アナリストのabara氏の生分析も
![画像集 No.027のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/027.jpg) |
ROUND1
1試合めは,PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1から採用されたFPPのミラマーだ。
この試合ではドイツ帰りの
CGXがさすがの強さを発揮した。1人も欠けることなく終盤戦に突入したCGXは,高所に陣取っていたV3Fを排除し,周囲に対して有利なポジションの確保に成功する。その後はブルーゾーンから走ってくる
SSSを討ち取る。最後は
RJとの一騎打ちとなったが,有利な位置を確保したうえで広く展開する
CGXが,RJを封じ込め,ドン勝を手にした。
Crest Gaming Xanadu
![画像集 No.026のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/026.jpg) |
ROUND2
2試合めはFPPのエランゲル。一人称視点に限定されるFPPモードは索敵できる範囲が狭く,突発的な戦闘が起こりやすい。今回も序盤に人数を削られるチームが続出した。
そんな状況下で
勝利をもぎ取ったのはSSSだ。最強の呼び声高いSSS_CrazySam選手を失いながらもその戦闘力は一級品だった。最終盤,RJが4名,PGRが2名生存していたのだが,すべてを討ち取り,みごとドン勝に輝いた。
SunSister Suicider's
![画像集 No.028のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/028.jpg) |
ROUND3
3試合めはTPPのミラマー。この試合では確かな実力を持ち,βリーグでは好成績を収め続けていた
Zooがその真価を発揮した。もともと攻撃力が高めのチームだったが,αリーグ Phase2で最多キルに輝いたVuelo選手が加入したことで,確実に敵を仕留める攻撃力を得た。
最終盤では3名生き残っていたSSSとの一騎打ちの状態となる。膠着状態となったが,安全地帯がZoo側に寄る幸運が起こる。相手を確実に仕留める攻撃力がいかんなく発揮され,どうにかして接近を試みるSSSを寄せ付けず殲滅した。最後に1人潜んでいたSZを討ち取り,
Zooがドン勝をもぎ取った。
Zoo Gaming / Penguin
![画像集 No.029のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/029.jpg) |
ROUND4
DAY1の最終試合はお馴染み,TPPのエランゲルだ。この試合は「ミリタリーベース」方面が安全地帯となる運命の悪戯が起きた。島へ渡る橋を巡る攻防が起き,各チームがいつもより少ない人数で終盤を迎えることとなった。
そんな中で,
PNFが4人生き残るという状態で一歩リードする。どのチームも激しくぶつかり合い,PNFも1人を失うが,最終的には
PRBとの1対3の状況を作り出すことに成功。煙幕で撹乱を図る相手に対して,PNFはしっかりと包囲網を形成し,煙幕が晴れた瞬間に逃げる場所のない銃撃で仕留め,
PNFが本日最後のドン勝に輝いた。
PNG Fairy
![画像集 No.030のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/030.jpg) |
DAY1の最終結果
![画像集 No.032のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/032.jpg) |
PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1 Grade1だが,蓋を開けてみればこれまでのリーグで上位に位置していたチームが安定した成績を残している印象だ。とくにCrest Gaming Xanaduはドイツ帰りの成果なのか,「世界を見てきた」ことにふさわしい,期待通りの活躍を見せ,DAY1が終わって総合1位となっている。
SunSister Suicider'sは3位,1位,3位,13位と最後だけ順位を落としたものの好成績を収めて2位となった。3位は元CGXのShianblue選手が加入し,どことなく戦い方が変わった気がするPNG Fairyで,このチームは今後も注目しておきたい。
DAY1のモストキル賞はCrest Gaming XanaduのRio01選手
![画像集 No.031のサムネイル画像 / [TGS 2018]「PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1」のGrade1リーグがついに開幕。ドイツ帰りのCrest Gaming Xanaduが強さを見せつけたDAY1レポート](/games/348/G034868/20180923010/TN/031.jpg) |
東京ゲームショウ2018の一般公開日2日め(9月23日)にて
PUBG JAPAN SERIES 2018 Season1 DAY2が開催される。イベント開始は11:00となっている。東京ゲームショウに足を運ぶ予定のある人は,白熱した戦いを見てほしい。